• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消え行く熱帯氷河の微生物多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関国立極地研究所 (2016)
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイ (2015)

研究代表者

植竹 淳  国立極地研究所, 国立極地研究所, 特任研究員 (40455473)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード熱帯氷河 / 微生物生態 / 氷河生態系 / 環境変動 / 氷河縮小 / 微生物生態系 / 熱帯 / 氷河 / 遺伝子多様性 / 絶滅危惧
研究実績の概要

昨年度に行ったケニア山の氷河に生息している微生物の多様性に関する予備調査を踏まえ、氷河上での不均一性や同一地点での経年変化、また氷河周辺土壌に与える影響を評価するために、ルイス氷河において観測機器の回収、観測、サンプルの採取を行った。現地に設置したインターバルカメラの結果から、本氷河の融解による表面低下が非常に大きいことがわかり、設置期間中の2017年2月に氷河中流部の岩が露出し、ルイス氷河が上下に分断する様子を記録することができた。
DNA分析の結果、同氷河が隣国のウガンダ、ルウェンゾリ山の氷河よりも中国、天山山脈や北極、スバールバードの氷河に生息している微生物の群集構造に近いことがわかり、氷河上の微生物が全球的な粒子の移動と循環の影響を受けている可能性を示した。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Microbial community variation in cryoconite granules on Qaanaaq Glacier, NW Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Uetake, Sota Tanaka, Takahiro Segawa, Nozomu Takeuchi, Naoko Nagatsuka, Hideaki Motoyama, and Teruo Aoki.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology

      巻: 92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spatial distribution of cryoconite granules and microorganisms on Qaanaaq Glacier, Greenland2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Uetake, Sota Tanaka, Takahiro Segawa, Nozomu Takeuchi, Naoko Nagatsuka, Hideaki Motoyama, Teruo Aoki
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacterial diversity in tropical glacier and glacier foreland in Uganda:Glacier ecosystem influence soil formation in glacier foreland2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Uetake, Takahiro Segawa, Samyn Denis, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacterial diversity in tropical glacier and glacier foreland in Uganda2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Uetake, Takahiro Segawa, Samyn Denis, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      6th Conference of Polar and Alpine Microbiology
    • 発表場所
      南ボヘミア大学(チェコ・チェスケー・ブジェヨヴィツェ)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi