• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトとマウスにける概日リズムの光同調に関わる網膜内神経回路網と光応答特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関東海大学

研究代表者

高雄 元晴  東海大学, 情報理工学部, 教授 (90408013)

研究分担者 森田 健  福岡女子大学, 人間環境科学研究科, 教授 (20326474)
古賀 靖子  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (60225399)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード網膜 / 概日リズム / 波長 / マウス / ヒト / 網膜電図 / 光瞳孔反射 / 光瞳孔反応 / LED / 瞳孔反射 / 国際標準化機構(ISO) / 非イメージ形成視覚 / イメージ形成視覚 / 内因性光感受性網膜神経節細胞 / 視細胞
研究成果の概要

概日リズムの光同調に関わる網膜内神経回路網と光応答特性に関してマウスおよびヒトで研究を行なった。その結果、マウス剥離網膜において新規な網膜電図成分を発見した。この網膜電図成分は内因性であるとともに特徴的な光反応特性から概日リズムの光同調に関わる内因性光感受性網膜神経節細胞(ipRGC)の機能を反映していることがわかった。またipRGCの主な投射先である視交叉上核のニューロンは短波長よりむしろ複数の波長を混色させたほうが同じ光量子束密度でも大きな光反応を生起させることがわかった。これはヒトの瞳孔反射において見られる現象と逆であった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 24件、 招待講演 8件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] モンクット王トンブリ工業大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] モンクット王工業大学トンブリ校(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel intrinsic electroretinogram response in isolated mouse retina2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao, Yumi Fukuda, Takeshi Morita
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 357 ページ: 363-371

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.06.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immersive experience increases eye blinks in virtual reality games.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Ishiguri, Motoharu Takao
    • 雑誌名

      The proceedings of the 10th Asia Lighting Conference

      巻: 10 ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in melatonin secretion in tourists after rapid movement to another lighting zone without transition of time zone.2016

    • 著者名/発表者名
      J.Wieczorek, K.Blazejczyk, T.Morita
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 33 号: 2 ページ: 220-233

    • DOI

      10.3109/07420528.2015.1130050

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diurnal modulation of visual motion prediction.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Takao et al.
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 32 ページ: 1019-1023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Solar energy in Saudi Arabia2018

    • 著者名/発表者名
      Abdulaziz Sadum Alhumaymis, Ahmed Mohammad Aschour, Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lighting and electricity consumption in Saudi Arabia2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohammad Aschour, Abdulaziz Sadum Alhumaymis, Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An LED-ambient lighting system for investigation of suprachiasmatic nucleus in free-moving mouse キーワード2018

    • 著者名/発表者名
      Martina Melianna Sity, Yasuko Koga, Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eye blink is a good physiological measure to evaluate immersive experience in virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Ishuguro
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of ambient lighting on devotion during video gaming on a tablet: an EEG study2018

    • 著者名/発表者名
      Peerapol Prasanseng Sayaka Yamamoto Takashi Kawasaki Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of ambient lighting on visual motion prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current advancement in biological studies on circadian photoreception.2018

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      Circadian Lighting: and Overview from Biology, Architecture and Industry, The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eye blinking tells immersive experiences in virtually reality game2018

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 1st SAAN
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hammock Pillow: development of stress-reducing pillow2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakamoto Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 1st SAAN
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating User Experiences by Physiological Measures: Psychophysiology of Ergonomics2018

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 1st SAAN
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Designing Circadian Luminous Environment - From buildings to vehicles2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koga
    • 学会等名
      Circadian Lighting: and Overview from Biology, Architecture and Industry, The 8th Lux Pacifica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential Non-Image-Forming Visual Effects of V-LED and B-LED White Light Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koga, Masahiko Yamakawa
    • 学会等名
      Balkan Light 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 青色LED励起型白色光源と紫色LED励起型白色光源の光特性比較 - 非イメージ形成の視覚とイメージ形成の視覚2018

    • 著者名/発表者名
      古賀靖子、宮下和貴
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Time-dependent modulation of visual motion prediction in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The German Neuroscience Society
    • 発表場所
      ゲオルグアウグスト大学(ドイツ共和国 ゲッティンゲン市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス視交叉上核ニューロンにおける混色光感受性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      高雄 元晴 伊東 康志 Martina Meliana 韓 泰皓 太田 晟也 古賀 靖子
    • 学会等名
      日本生理人類学会 第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 内因性光感受性網膜神経節細胞の機能を反映する新奇な網膜電図成分の発見2017

    • 著者名/発表者名
      高雄 元晴
    • 学会等名
      第13回 総合医学研究所研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Immersive experience increases eye blinks in virtual reality games.2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao Tomohide Ishiguro
    • 学会等名
      The 10th. Asia Lighting Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Intrinsic Electroretinogram Response of Melanopsin-Containing Retinal Ganglion Cells in Isolated Mouse Retina2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao Yumi Fukuda Takashi Morita
    • 学会等名
      European Biological Rhythms Society XV Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光の非視覚作用の生理学的基盤に関する最近の研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      高雄元晴
    • 学会等名
      日本生理人類学会 2017年度 照明研究部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of photosensitive retinal ganglion cell -unveiling non-image forming vision-2017

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 10th. Asia Lighting Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-dependent modulation of visual motion prediction in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Motohaur Takao
    • 学会等名
      The 20th Goettingen Meeting of the German Neuroscience Society.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚運動刺激に対する時間予測精度の日内変動について2016

    • 著者名/発表者名
      高雄 元晴 久保寺友也 西澤俊浩 伊藤安里紗 竹内優介
    • 学会等名
      日本生理人類学会第74回大会
    • 発表場所
      和倉温泉観光会館(石川県七尾市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞳孔の対光反射の劣加法性について - 光の生理的効果の評価2016

    • 著者名/発表者名
      西村宇央、古賀靖子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Circadian preference and photoperiod at birth in Asian population.2016

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 学会等名
      The 20th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      ザグレブ大学(クロアチア共和国ザグレブ市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of illuminance on devotion during video gaming2016

    • 著者名/発表者名
      Peerapol Prasansieng Koretake Shintaro Sekiguchi Yuki Matsumura Ryosuke Tejima Takayuki Miyahara Hirokazu Yamamoto Sayaka Kawabe Chisato Kawasaki Takashi Tateuchi Tomoko Tsurui Ami Ichikawa Jun Takao Motoharu
    • 学会等名
      The 9th Lighting Conference of China, Japan and Korea
    • 発表場所
      釜慶大学(大韓民国釜山市)
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光は薬にも毒にもなる - 光放射の非視覚的効果と照明応用2016

    • 著者名/発表者名
      古賀靖子
    • 学会等名
      日本バウビオロギー研究会・第44回定例セミナー
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] もっと朝の光を夜の暗がりを -脳の時計から考える夜の闇の大切さ-2015

    • 著者名/発表者名
      高雄元晴
    • 学会等名
      光害シンポジウム2015
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diurnal time-of-day dependence of visual motion prediction2015

    • 著者名/発表者名
      M. Takao et al.
    • 学会等名
      The 8th FAOPS (the Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies )
    • 発表場所
      Centeral World, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 照明空間の光色と昼食後の覚醒水準2015

    • 著者名/発表者名
      古賀靖子
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会(関東)学術講演
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 午後の覚醒水準に対する光色の効果2015

    • 著者名/発表者名
      古賀靖子、渡邉亮、高雄元晴
    • 学会等名
      平成27年度(第48回)照明学会全国大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Circadian modulation of visual motion prediction2015

    • 著者名/発表者名
      M. Takao et al.
    • 学会等名
      The 8th Lighting Conference of China, Japan and Korea
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of light exposure during daytime on clock gene expression in hair follicular and root cells in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, T.Wakamura, T.Morita, A.Okamoto, M.Akashi, T.Matsui, M.Sato
    • 学会等名
      14th European Biological Rhythms Society and 4th World Congress of Choronobiology
    • 発表場所
      Manchester UK
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of tryptophan supplement intake at breakfast on nocturnal melatonin secretion under different light intensities in daytime in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S.Nagashima, M.Yamashita, C.Tojo, M.Kondo, T.Morita, T.Wakamura
    • 学会等名
      14th European Biological Rhythms Society and 4th World Congress of Choronobiology
    • 発表場所
      Manchester UK
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light-dark cycle induces circadian rhythms of diet induced thermogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, T.Morita
    • 学会等名
      The 12th International of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of light which stimulate melatonin expressing retinal ganglion cell independent of cone and rod on melatonin suppression during nighttime.2015

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, M.Shibata, K.Mitagawa, Y.Fukuda
    • 学会等名
      28th CIE Session
    • 発表場所
      Manchester UK
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Health effects of occupational exposure to LED light: A special reference to plant cultivation works in pant factories. in Kozai et al ed. LED Lighting for Urban Agriculture2016

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Takao
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Research Roadmap for Healthful Interior Lighting Applications2016

    • 著者名/発表者名
      J.A. Veitch, F. Bisegna, S. Hubalek, M. Knoop, Y. Koga, H. Noguchi, C. Schierz, P. Thorns, A. de Vries
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      Commission Internationale de l'Eclairage
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      高雄元晴 他
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi