• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭部CT画像の解析による頭蓋・顔写真スーパーインポーズ法および復顔法の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 15K07249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関科学警察研究所

研究代表者

今泉 和彦  科学警察研究所, 法科学第一部, 室長 (00356148)

研究分担者 谷口 慶  科学警察研究所, 法科学第一部, 研究員 (10649528)
研究協力者 小川 好則  科学警察研究所, 法科学第一部, 研究員 (10649528)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード復顔法 / 白骨死体 / 法人類学 / 相同モデル / 3次元形状解析 / 頭部CT画像 / 頭蓋骨
研究成果の概要

計64名(男性42、女性22)から頭部CT画像を収集して頭蓋骨と頭部表面の距離、頭蓋各部位と顔の各部位の位置に関する3次元的検討を行い、スーパーインポーズ法の高度化と3次元的な復顔法の開発を試みた。CTデータから得られた頭蓋骨に対して、38点の特徴点を基に40,962頂点からなる相同モデルを作製した。各相同モデルの各頂点と頭部表面との距離を得て、これらを平均化して任意の頭蓋に適用することで3次元的な復顔法が実現した。検討の過程では、頭蓋と頭部表面形状の平均形状が得られ、今後、スーパーインポーズ法で参照する貴重な資料となった。本研究により、スーパーインポーズ法と復顔法の信頼性が科学的に向上した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 顔画像鑑定に関連する各種とりくみについて2017

    • 著者名/発表者名
      今泉和彦
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 83 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional Facial Reconstruction from Skulls Based on Head CT Scan Images of Living Individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Imaizumi, Kei Taniguchi, Yoshinori Ogawa, Kazutoshi Matsuzaki, Hidemasa Maekawa, Takeshi Nagata, Itsuko Okuda
    • 学会等名
      IACI 2017 Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional facial reconstruction from skulls based on soft tissue thickness obtained from head CT scan images2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, K. Taniguchi, K., Ogawa, Y., Matsuzaki, K., Maekawa, H., Nagata, T.
    • 学会等名
      International Association of Forensic Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 犯罪捜査と顔ー異同識別・加齢処理・復顔2017

    • 著者名/発表者名
      今泉和彦
    • 学会等名
      鹿児島県警察協力歯科医師会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 死後CT画像を活用した白骨死体の年齢推定法の高度化2016

    • 著者名/発表者名
      今泉和彦、小川好則、谷口慶、加賀和紀、塩谷清司、早川秀幸
    • 学会等名
      第5回加齢画像研究会
    • 発表場所
      関西医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔画像鑑定に関連する各種とりくみについて ― 3次元顔画像の活用、顔の加齢処理、他 ―2016

    • 著者名/発表者名
      今泉和彦
    • 学会等名
      第53回日本犯罪学会総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭蓋からの3次元的な複顔像作製に関する予備的検討2015

    • 著者名/発表者名
      今泉和彦、谷口慶、小川好則、松崎和敏、前川秀正、永田毅
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業総合研究所臨海副都心センター (東京都 江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi