• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物はSAMSを介したエピジェネティック制御により、アルミニウム耐性となるか?

研究課題

研究課題/領域番号 15K07339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関岡山大学

研究代表者

江崎 文一  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (90243500)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアルミニウムストレス / エピジェネティック遺伝子発現応答 / ストレス耐性機構 / DNAメチル化 / ヒストンメチル化 / SAMS遺伝子 / AvSAMS1遺伝子 / Cross-resistance / エピジェネティック制御 / アルミニウム(Al) ストレス耐性機構 / AvSAMS1遺伝子 / DNAのメチル化 / ヒストン蛋白質のメチル化 / ChIP解析 / Suvh4遺伝子 / アルミニウム(Al) ストレス応答機構
研究成果の概要

まずシロイヌナズナでは、Alストレス下でエピジェネティックな遺伝子発現応答がゲノム全体で見られた。また、エピジェネティック発現機構関連遺伝子AvSAMS(メリケンカルカヤ由来S-adenosyl methionine synthase)やSuvh4(Histone H3 methyltransferase)の2つが、Alストレスでの「DNAとヒストンのメチル化状況の変動」に、強く関わることも明らかにした。さらに同様の制御機構は、Alストレス下のイネ(日本晴)でも「DNAのメチル化状況の変動」として確認され、広範囲の植物でのこの機構の存在が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] An S-adenosyl Methionine Synthetase (SAMS) Gene from Andropogon2016

    • 著者名/発表者名
      Bunichi Ezaki, Aiko Higashi, Norie Nanba, Takumi Nishiuchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.01627

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A half-type AvABCG1 transporter derived from Andropogon virginicus L. confers aluminum tolerance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, B., Takahashi, K., Utsumi, K. and Higashi, A.
    • 雑誌名

      Environ. Exp. Bot.

      巻: 118 ページ: 21-31

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2015.05.005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] S-アデノシルメチオニン合成酵素(SAMS)遺伝子によるAlストレス耐性の付与とエピジェネティックな発現制御の促進について2017

    • 著者名/発表者名
      江崎文一、南葉典恵、西内巧
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aluminum stress leads an epigenetic gene-regulation in Arabidopsis -Biological functions of the AvSAMS1 gene and Suvh4 gene-2017

    • 著者名/発表者名
      Bunichi Ezaki, Norie Nanba, Takumi Nishiuchi
    • 学会等名
      Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alストレス下でのエピジェネティックな遺伝子発現制御機構に2016

    • 著者名/発表者名
      江崎 文一、南葉典恵
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] An S-adenosyl methionine synthetase (SAMS) gene from Andropogon virginicus L. facilitates epigenetic gene regulation under aluminum (Al) stress in Arabidopsis thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Bunichi Ezaki, Aiko Higashi, Norie Nanba, Takumi Nishiuchi
    • 学会等名
      International Conference in Arabidopsis research 2016 (ICAR2016)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alストレス下でのAvSAMS1遺伝子によるエピジェネティックな遺伝子発現制御について2015

    • 著者名/発表者名
      江崎 文一、南葉典恵、内海かおり
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of epigenetic gene-regulation through the2015

    • 著者名/発表者名
      Bunichi Ezaki, Kaori Utsumi, Mari Inada, Norie Nanba
    • 学会等名
      International Conference of Arabidopsis Research (ICAR) 2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AvSAMS1 gene of Andropogon virginicus L. is related to an epigenetic gene-regulation under Al stress and confers Al tolerance.2015

    • 著者名/発表者名
      Bunichi Ezaki, Kaori Utsumi, Mari Inada, Norie Nanba.
    • 学会等名
      VISCEAIII Austropa Interconvention (Plant Abiotic Stress Tolerance III)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Stress Responses in Plants2015

    • 著者名/発表者名
      Aggarwal, A., Ezaki, B., Munjal, A. and Tripathi, B. N.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] グループメンバーの研究内容紹介

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/research/pgm-hp.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] www.rib.okayama-u.ac.jp/research/pgm-hp.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 岡山大学 植物研 ゲノム制御グループ グループ紹介

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/research/pgm-hp.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi