• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境保全型農薬として期待される精油とその標的受容体の昆虫種間比較薬理解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K07414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関熊本大学

研究代表者

太田 広人  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任准教授 (60450334)

研究協力者 田中 良明  
杉本 学  
大島 賢治  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード昆虫 / 農薬 / カイコ / ミツバチ / オクトパミン / チラミン / 受容体 / 精油
研究成果の概要

現在の害虫防除の分野では、総合的病害虫管理(IPM)の観点から、環境負荷の小さな殺虫剤の開発が求められている。我々は、従来までの合成化合物ではなく、環境保全型の農薬として期待される精油に着目し、昆虫オクトパミン・チラミン受容体に対する影響を調べてきた。その結果、オクトパミン受容体にはあまり作用しないが、チラミン受容体に対して、精油のチモールやカルバクロールが特異な作用(アロステリック様作用)を示すことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

総合的病害虫管理(IPM)の観点から、人畜安全性はもちろん、ミツバチなどの有益昆虫にも無害で、環境にも影響を与えない農薬開発が強く求められている。本研究の成果は、環境保全型の農薬として期待される精油の新しい作用機構を提案している。この作用機構を利用すれば、従来の合成化合物ではなく、天然由来成分である精油による、安心・安全な殺虫剤・制御剤を開発できる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 動き出した熊本の新しい養蚕業と研究の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 雑誌名

      BIO九州

      巻: 第224号 ページ: 3-8

    • NAID

      40021821524

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevenin regulates the body color through a G protein-coupled receptor NlA42 in the brown planthopper Nilaparvata lugens2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Hironobu、Maehara Shiori、Ohta Hiroto、Seki Takehito、Tanaka Yoshiaki
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 258 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2017.07.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境保全型農薬として期待される精油の昆虫種間比較薬理解析2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人, 﨑田 遼
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 5月号 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境保全型農薬として期待される精油の昆虫種間比較薬理解析2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人, 﨑田 遼
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2(10), 9月号 ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Amitraz and its metabolite differentially activateα- andβ-adrenergic-like octopamine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Kita Tomo、Hayashi Takeshi、Ohtani Tomohiro、Takao Haruka、Takasu Hiroshi、Liu Genyan、Ohta Hiroto、Ozoe Fumiyo、Ozoe Yoshihisa
    • 雑誌名

      Pest Management Science

      巻: 73 号: 5 ページ: 984-990

    • DOI

      10.1002/ps.4412

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of dopamine and neuropeptide G protein-coupled receptors from the silkworm Bombyx mori by aequorin bioluminescence-based calcium assay2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Hiroto、Mitsumasu Kanako、Yaginuma Toshinobu、Tanaka Yoshiaki、Asaoka Kiyoshi
    • 雑誌名

      ACS Symposium Series

      巻: 1265 ページ: 109-126

    • DOI

      10.1021/bk-2017-1265.ch006

    • ISBN
      9780841232600, 9780841232587
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カイコチラミン受容体BmTAR1に対する精油のアロステリック様作用とアミジン系化合物のアンタゴニスト作用2019

    • 著者名/発表者名
      髙松 亮太, 﨑田 遼, 太田 広人
    • 学会等名
      日本農薬学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熊本の新養蚕と食の未来2019

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      第29回西日本食品産業創造展’19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二環構造を持つオクトパミン受容体リガンドの合成と構造活性相関2019

    • 著者名/発表者名
      大島 賢治, 神野 凪沙, 野中 康成, 太田 広人
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熊本の新シルク蚕業と食の未来2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      第28回西日本食品産業創造展’18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オクトパミン受容体及びチラミン受容体に対する殺虫性精油の作用性2018

    • 著者名/発表者名
      﨑田 遼, 太田 広人
    • 学会等名
      日本農薬学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイコオクトパミン受容体リガンドの合成と構造活性相関2018

    • 著者名/発表者名
      大島 賢治, 荒木 優里, 岩本 孝信, 野中 康成, 下八尻 理一朗, 太田 広人
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 受容体GPCRやカイコを利用したアグリ関連物質の探索・評価2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      UpRod創薬技術検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カイコの背脈管を用いたストレス評価系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      下尾 陽子, 戸田 真志, 太田 広人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度西日本支部大会(西日本支部第324回講演会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイコオクトパミン受容体リガンドの立体制御と活性評価2018

    • 著者名/発表者名
      大島 賢治, 荒木 優里, 岩本 孝信, 野中 康成, 下八尻 理一朗, 﨑田 遼, 太田 広人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度西日本支部大会(西日本支部第324回講演会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電子状態インフォマティクスによる生体アミン受容体アンタゴニストの探索2018

    • 著者名/発表者名
      森川 郁美, 荒川 正幹, 太田 広人, 杉本 学
    • 学会等名
      第41回ケモインフォマティクス討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイコ・シルク研究に関する最近の話題2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      第334回RISTフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子状態インフォマティクスと天然物データベースを活用した生体アミン受容体アンタゴニストの探索2018

    • 著者名/発表者名
      森川 郁美, 荒川 正幹, 太田 広人, 杉本 学
    • 学会等名
      第46回構造活性相関シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイコの脈拍状態推定のための背脈管領域抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      河野 亮太, 下尾 陽子, 右田 雅裕, 太田 広人, 戸田 真志
    • 学会等名
      ViEW2018 ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイコから単離された2つ目のD2-like ドーパミン受容体BmDopR4の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      石堂 至雲、斉藤 将也、太田 広人
    • 学会等名
      平成30年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会(日本蚕糸学会第88回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本大初!「カイコ・シルク」に関する研究室が誕生2018

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ新規オクトパミン受容体DmOA3の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      前原志穂里、中川寛之、冨田淳、粂和彦、太田広人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全な農医薬・機能性食品の開発に役立つ受容体研究2017

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム2017
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本から起こす“蚕”業革命!2017

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      第318回 RISTフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あつまるホールディングスと熊本大との連携取組み2017

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      第324回 RISTフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自身の研究から見た熊本の食の未来2017

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      くまもと食品科学研究会 第55回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あつまるHDと熊本大との連携取組から見た山鹿シルクの可能性2017

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 学会等名
      2017新シルク蚕業サミット in やまが
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける新規オクトパミン受容体の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      中川 寛之、前原 志穂里、冨田 淳、太田 広人、粂 和彦
    • 学会等名
      ConBio2017(第40回日本分子生物学会年会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコの摂食行動を制御する生体アミン受容体アンタゴニストの薬理作用に関する電子状態インフォマティクス研究2017

    • 著者名/発表者名
      森川 郁美、太田 広人、杉本 学
    • 学会等名
      第45回構造活性相関シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オクトパミン修飾体の系統的合成2016

    • 著者名/発表者名
      片山槙、山本龍之介、山﨑春菜、大島賢治、太田広人
    • 学会等名
      第26回九州沖縄地区高専フォーラム
    • 発表場所
      熊本高等専門学校(熊本県・八代市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本大学のカイコを利用した研究開発の取組み2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      やまがシルク・セミナー
    • 発表場所
      山鹿市民交流センター文化ホール(熊本市・山鹿市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic-Structure Informatics Study on Agonists/Antagonists to a Biogenic Amine Receptor: Toward Computational Screening of Highly Effective Pesticides2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sugimoto, Ikumi Morikawa, Hiroto Ohta
    • 学会等名
      第1回 ハイブリッド農業に関する国際会議(HA2016)
    • 発表場所
      崇城大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Roles of Biogenic Amine G Protein-coupled Receptors in Insect Feeding Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Shiun Ishido, Masaya Saito, Kiyoshi Asaoka, Hiroto Ohta
    • 学会等名
      第1回 ハイブリッド農業に関する国際会議(HA2016)
    • 発表場所
      崇城大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The roles of biogenic amine G protein-coupled receptors in insect feeding behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Ohta
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体アミン受容体を標的とするアゴニスト・アンタゴニストの分類と予測に関する電子状態インフォマティクス研究:電子的記述子拡張に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      森川郁美、太田広人、杉本学
    • 学会等名
      第39回ケモインフォマティクス討論会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アグリ関連物質の迅速スクリーニングと多岐製品開発への応用2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      第3回アグリテックグランプリ最終選考会ライトニングトーク
    • 発表場所
      吉野家ホールディングス(東京都・中央区)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全な農薬・機能性食品・医薬品の開発に役立つ受容体研究2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      事業化マッチングのためのラウンドテーブル
    • 発表場所
      熊本市役所(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全な農薬・機能性食品・医薬品の開発に役立つ受容体研究2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2016-大学見本市&ビジネスマッチング-
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安心安全な農薬・機能性食品の開発に役立つ受容体研究2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      第311回RISTフォーラム
    • 発表場所
      熊本県農業研究センター(熊本県・合志市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アグリ関連物質の迅速スクリーニングと多岐製品開発への応用2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      次世代ベンチャーコンテスト熊本テックプラングランプリ最終選考会
    • 発表場所
      肥後銀行本店ビル(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 農薬研究から見た環境問題2016

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      第309回RIST月例フォーラム
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ熊本(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコオクトパミン受容体BmOAR1の分子薬理学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      﨑田遼、野田啓太、山本龍之介、大島賢治、尾添嘉久、森村茂、新留琢郎、太田広人
    • 学会等名
      日本農薬学会第41回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコ生体アミン受容体BmOAR1とBmDopR2の比較分子薬理解析2015

    • 著者名/発表者名
      菅野暉子、﨑田遼、平野汐奈、野田啓太、尾添嘉久、光増可奈子、柳沼利信、朝岡潔、平島明法、森村茂、新留琢郎、太田広人
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全な農薬・機能性食品・医薬品の開発に役立つ受容体研究2015

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2015
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エクオリンカルシウムアッセイを利用したカイコオクトパミン受容体BmOAR1の薬理解析2015

    • 著者名/発表者名
      﨑田遼、菅野暉子、尾添嘉久、朝岡潔、田中良明、森村茂、新留琢郎、太田広人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトや昆虫の受容体に作用する物質の探索と作用機構-新しい機能性食品・安全な農薬の開発を目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      第4回工学部最先端研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコオクトパミン受容体刺激剤の探索合成:N-修飾アルキル基の効果2015

    • 著者名/発表者名
      大島賢治、山﨑春菜、山本龍之介、野田啓太、尾添嘉久、大石智博、太田広人
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 受容体から見た薬と食品成分の働きの違い2015

    • 著者名/発表者名
      太田広人
    • 学会等名
      第24回西日本食品産業創造展 ’15
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] カイコの実験単(「実験24 薬剤投与によるカイコの背脈管の観察」を執筆)2019

    • 著者名/発表者名
      太田 広人
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 崇城大学生物生命学部応用微生物工学科

    • URL

      https://www.sojo-u.ac.jp/faculty/biotechnology/microbial/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 崇城大学研究業績データベース

    • URL

      http://rsrch.ofc.sojo-u.ac.jp/sjuhp/KgApp?kyoinId=ymdegbooggy

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 熊本大学工学部物質生命化学科ホームページ

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学工学部物質生命化学科新留研究室ホームページ

    • URL

      http://niidome.la.coocan.jp/lab/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi