研究課題/領域番号 |
15K07469
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
龍原 哲 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (40227103)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 森林管理 / 森林評価 / 伐期齢 / 地理情報システム |
研究成果の概要 |
本研究では、非皆伐施業も含めた人工林の収穫計画を策定することにより、作業システムと採材方針に対応した森林経営の収益を評価した。高単価な丸太生産を目指し、集材機による架線系作業システムを用いる従来型経営方針と、通常の丸太を大量生産し、高性能林業機械による車両系作業システムを用いる効率型経営方針の二つの方針について、地域森林レベルで比較した結果、収穫材積に違いがないものの、効率型のほうが少ない労働量で高い収益性を示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
まず、様々な要因を考慮して林分レベルでの収益の差を明らかにした。次に、地域全体で持続的な木材生産をすることを前提とした収穫計画を策定し、地域レベルの収益性を評価すると共に、各森林に対して皆伐または非皆伐、皆伐の場合には伐期齢を割り当てた。これらの成果によって、林業事業体は経営方針が森林経営に与える影響を林分レベルだけでなく地域レベルでも把握することができ、より良い意思決定を行うための判断材料とすることが可能となる。
|