• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イソプレン合成を指標とした熱帯樹木の温度センシング及びシグナリング系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関琉球大学

研究代表者

屋 宏典  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (10177165)

研究分担者 稲福 征志  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 助教 (90457458)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードイソプレン / 熱帯樹木 / 温度変化 / シグナリング / シグナル伝達 / 温度依存性 / Isoprene / molecular mechanism / regulation / emission / イソプレン放出 / 調節機構 / 放出制御 / MEP経路 / 遺伝子発現
研究成果の概要

熱帯樹木はイソプレンというガスを放出して熱や光などの強い環境ストレスに適応していると考えられている。イソプレンは植物にとっては有益であるが、大気中ではメタン分解能力を減少させて地球温暖化を加速するなどの問題も引き起こす可能性が指摘されており、その合成・放出の調節機構を解明することが求められている。本研究は熱帯樹木のオオバイヌビワをモデルとして、温度変化に伴うイソプレン放出と関連遺伝子発現を網羅的に解析し、熱帯樹木のイソプレンの合成・放出制御には数種の植物ホルモンが日内変動関連遺伝子の制御を介して複合的に関与していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Triterpenoid modulates the salt tolerance of lanosterol synthase deficient Saccharomyces cereviciae, GIL772018

    • 著者名/発表者名
      Inafuku M., Basyuni M., Oku H.
    • 雑誌名

      Saudi Journal of Biological Sciences

      巻: 25 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of cytosolic cysteine synthase in Mimosa pudica.2017

    • 著者名/発表者名
      Rashid MH., Iwasaki H., Oogai S., Fukuta M., Parveen S., Hossain MA., Anai T., Oku H.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 ページ: 319-329

    • NAID

      40021495071

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution, occurrence, and cluster analysis of new polyprenyl acetones and other polyisoprenoids from North Sumatran mangroves2017

    • 著者名/発表者名
      Basyuni M., Sagami H., Baba S., Oku H.
    • 雑誌名

      Dendrobiology

      巻: 78 ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature controls on the basal emission rate of isoprene in a tropical tree Ficus septica: exploring molecular regulatory mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      Mutanda I, Inafuku M, Saitoh S, Iwasaki H, Fukuta M, Watanabe K, Oku H
    • 雑誌名

      Plant Cell Environ

      巻: 39 号: 10 ページ: 2260-2275

    • DOI

      10.1111/pce.12797

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of disabled and re-induced isoprene emission by the tropical tree Ficus septica before and after cold ambient temperature exposure2016

    • 著者名/発表者名
      Mutanda I, Saitoh S, Inafuku M, Aoyama H, Takamine T, Satou K, Akutsu M, Teruya K, Tamotsu H, Shimoji M, Sunagawa H, Oku H
    • 雑誌名

      Tree Physiol

      巻: 36 号: 7 ページ: 873-882

    • DOI

      10.1093/treephys/tpw032

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parameterization of G-93 isoprene emission formula for tropical trees Casuarina equisetifolia and Ficus septica2016

    • 著者名/発表者名
      Ishmael Mutanda, Masashi Inafuku, Hironori Iwasaki, Seikoh Saitoh, Masakazu Fukuta, Keiichi Watanabe, Hirosuke Oku
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 141 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2016.06.052

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 熱帯樹木のイソプレン放出制御におけるイソプレン合成酵素の生理学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉拓也、稲福征志、屋宏典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An iterative procedure to optimize predictions of isoprene emissions from tropical trees2016

    • 著者名/発表者名
      ムタンダ イシマエル、稲福征志、岩崎公典、屋宏典
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of isoprene emission in Ficus septica, a tropical tree, during changes in environmental temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Ishmael Mutanda, Yu Kameshima, Masashi Inafuku, Seikoh Saitoh, Hirosuke Oku
    • 学会等名
      TERPNET 2015
    • 発表場所
      Vancouver, BC, CA
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi