• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重量測定を行わずに木材の密度とヤング率を求めるための振動試験方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関国立研究開発法人森林研究・整備機構

研究代表者

久保島 吉貴  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40353669)

研究分担者 園田 里見  富山県農林水産総合技術センター, 富山県農林水産総合技術センター木材研究所, 副主幹研究員 (80446640)
連携研究者 加藤 英雄  国立研究開発法人・森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員等 (60370277)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード重量測定 / 密度 / ヤング率 / 振動試験
研究成果の概要

錘の付着により打撃音の共振周波数が低下する現象を利用した,重量測定を行わずに木材の重量,密度およびヤング率が算出できる振動試験方法(質量付加振動法)の現場適用性を検討した。その結果,桟木の位置,錘の付着方法,錘の質量および付着面,試験体含水率,振動発生方法に関する適切な試験条件が明らかとなった。また,桟積み材および木製ガードレール横梁に質量付加振動法が適用できることが明らかとなった。さらに,推定精度の改善方法としてピーク付近の周波数の平均化を提案した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Practical techniques for the vibration method with additional mass: bending vibration generated by tapping cross section2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 64 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1676-6

    • NAID

      40021470933

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重量測定を行わずに木材の重量,密度およびヤング率を求めるための振動試験方法 -縦振動-2017

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: 72 ページ: 329-331

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical techniques for the vibration method with additional mass: Effect of crossers’ position in longitudinal vibration2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 63 号: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1610-y

    • NAID

      40021188342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical techniques for the vibration method with additional mass: effect of specimen moisture content2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 63 号: 6 ページ: 568-574

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1653-0

    • NAID

      40021407137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木材の新しいヤング率測定手法の開発 -質量付加による方法-2017

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴
    • 雑誌名

      NPO木の建築

      巻: 44 ページ: 30-33

    • NAID

      40021184813

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 質量付加振動法の木製ガードレール用横梁の非破壊検査への適用2018

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,園田里見,加藤英雄
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 質量付加振動法の実大材への適用 -桟積み実大材における縦振動-2018

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 質量付加振動法の実大材への適用 -試験体含水率の影響-2017

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,園田里見,加藤英雄
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量付加振動法の実大材への適用 -柱材への適用-2017

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Practical techniques for the vibration method with additional mass Part 1: Effect of crosser’s positions in longitudinal vibration2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering (WCTE 2016)
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Practical techniques for the vibration method with additional mass Part 2: Experimental study on the additional mass in longitudinal vibration test for timber measurement2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi Sonoda, Yoshitaka Kubojima, Hideo Kato
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering (WCTE 2016)
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 質量付加振動法の実大材への適用 -縦振動における桟木位置の影響-2016

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴,園田里見,加藤英雄
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量付加振動法の実大材への適用 -縦振動における錘の質量と付着方法の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      園田里見,久保島吉貴,加藤英雄
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi