• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜熱帯産紅藻類に含まれる感染症媒介性双翅目昆虫に対する新規誘引物質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関広島大学

研究代表者

浅川 学  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (60243606)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード紅藻類 / マクリ / セトウミユスリカ / カイニン酸 / アミノ酸アナライザー / グルタミン酸 / 誘引作用 / 石垣島 / 遊離アミノ酸 / 興奮性アミノ酸 / セスジユスリカ / 双翅目昆虫 / 誘因現象 / カイノイド / 高速液体クロマトグラフィー / ODSカラムクロマトグラフィー
研究成果の概要

沖縄県石垣島において海洋生物に含まれる有用生理活性物質を探索中、干潮時露出するリーフに分布する紅藻類マクリDigenea simplexに双翅目昆虫セトウミユスリカClunio setoensisが誘引される特異な現象を発見した。本研究では、この特異な現象に焦点を当て、感染症媒介性衛生害虫の安全で効果的な誘殺駆除剤の開発に関する基礎データとして、誘引効果が期待されるグルタミン酸骨格を有する興奮毒性アミノ酸の含有量を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Toxicity and toxins of the greater blue-ringed octopus Hapalochaena lunulata from Ishigaki Island, Okinawa Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      M.Asakawa, M.Fujii, S.Tomano, S.Ohtsuka, M.Yamauchi, K.Umezaki, K.Kaneko, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Forensic Toxicol. Pharmacol.

      巻: 6 号: 02 ページ: 69-69

    • DOI

      10.4172/2325-9841-c1-006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 麻痺性貝毒の不思議2016

    • 著者名/発表者名
      浅川 学
    • 雑誌名

      milsil [ミルシル]

      巻: 9 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水産学に必要不可欠な形態学、分類学-特にバイオミメティクスとの関連から2015

    • 著者名/発表者名
      大塚 攻、梶 智就、西川 淳、西田周平、浅川 学、田角聡志
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 69 ページ: 398-404

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Toxicity and toxins of the greater blue-ringed octopus Hapalochaena lunulata from Ishigaki Island, Okinawa Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      M.Asakawa, M.Fujii, S.Tomano, S.Ohtsuka, M.Yamauchi, K.Umezaki, K.Kaneko, T.Matsumoto
    • 学会等名
      10th Global Summit on Toxicology and Applied Pharmacology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沖縄県石垣島産ヒョウモンダコ属オオマルモンダコの毒性と毒成分の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浅川 学、笘野哲史、山内望由季、松本拓也、大塚 攻
    • 学会等名
      第112回日本食品衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      函館国際ホテル
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Marine Biotoxins: Occurrence, Toxicity, and Detection Methods2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Asakawa
    • 学会等名
      International Conference on Food Science and Engineering
    • 発表場所
      Sunan Hotel, Surakarta, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沖縄県石垣島産ツムギハゼの毒性2015

    • 著者名/発表者名
      浅川 学、畑菜央子
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      国立大学法人 東北大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Marine Protists Diversity and Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Asakawa, G.G.Delan, M.B.Quilantang, K.Ito
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 教授に聞く

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/gsbstop/interview/ja/asakawa.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi