• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アキアカネを利用したデング熱媒介蚊防除手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関宮城大学

研究代表者

神宮字 寛  宮城大学, 食産業学群(部), 教授 (10299779)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアキアカネ / 生物的防除 / デング熱 / オビトラップ / ヒトスジシマカ / 生物学的防除 / 天敵 / デング熱媒介蚊 / 捕食 / 防除効果 / 感染症媒介蚊 / 生物的防除方法
研究成果の概要

2014年に日本では162名のデング熱罹患者が確認された。気候変動とグローバル化に伴い、温帯地域である日本でもデング熱の流行のリスクが拡大している。本研究では、平時からデング熱媒介蚊を防除する技術として、アキアカネを利用した生物防除技術の開発を試みた。蚊の産卵を誘発するオビトラップにアキアカネ幼虫を放流することでヒトスジシマカ幼虫を制御することができた。アキアカネとノシメトンボ幼虫を放流したオビトラップでは、ボウフラの発生数がそれぞれ1.5個体と0.6個体となった。防除期間も41日と35日となった。本研究の成果は、アキアカネ幼虫とオビトラップがデング熱媒介蚊制御に有効であることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

感染症媒介蚊に対して殺虫剤を用いた化学的防除やボウフラの発生する水たまりをなくす物理的防除は、それぞれ短所がある。例えば、化学的防除は散布後の人への健康被害である。物理的防除は管理労力の増大である。本研究成果は、この短所を補う防除手法として社会的意義がある。都市公園で行った実証研究では、ヒトスジシマカ成虫の発生数を抑制することが確認できた。アキアカネ幼虫とオビトラップを用いた防除方法は、安全性と簡便な防除方法として意義があるものと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of short-term, sublethal fipronil and its metabolite on dragonfly feeding activity.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Jinguji, K. Ohtsu, T. Ueda, K. Goka
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e0200299 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市公園を対象としたヒトスジシマカ駆除技術の実証的研究2018

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛
    • 雑誌名

      公衆衛生情報みやぎ

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アキアカネを利用したデング熱媒介蚊の駆除手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛
    • 雑誌名

      公衆衛生情報みやぎ

      巻: 7 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SHORT-TERM EXPOSURE OF DRAGONFLY TO SUB-LETHAL FIPRONIL AND ITS METABOLITE: EFFECTS ON FEEDING ACTIVITY2018

    • 著者名/発表者名
      H. Jinguji
    • 学会等名
      PAWEES & INWEPF International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アキアカネを利用したデング熱媒介蚊の駆除手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛・熊谷祐
    • 学会等名
      第69回衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 年月日
      2017-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アキアカネを利用したヒトスジシマカ駆除手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛
    • 学会等名
      農業農村工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アキアカネを利用したデング熱媒介蚊の駆除手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛・熊谷祐
    • 学会等名
      日本トンボ学会
    • 発表場所
      神奈川県生命と星博物館
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アキアカネを利用したデング熱媒介蚊の駆除手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛
    • 学会等名
      宮城県公衆衛生学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アキアカネを利用したデング熱媒介蚊の駆除手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛
    • 学会等名
      衛生動物学会東日本支部大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi