• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築物緑化の環境改善能の定量と環境影響評価手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K07663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関千葉大学

研究代表者

渡辺 均  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授 (80301092)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード建築物緑化 / 炭素固定能 / 大気汚染物質 / シバ類 / 二酸化炭素削減効果 / CO2 pay back time / 炭素固定量 / セダム類 / 大気汚染物質の定量
研究成果の概要

屋上緑化の効果についての科学的な解明は、建築物内外の温熱効果や工法などの一部の研究成果に限定されている。本研究はシバやセダム等の屋上緑化向け植物の光合成能力の調査と炭素固定能の定量化、土壌中の炭素量の測定、大気粉塵(AMP)の土壌中への蓄積量を計測した。
得られたデータを用いてCO2 Payback Timeを算出したところ、12.2年で二酸化炭素削減効果が屋上緑化システム製造時の二酸化炭素排出量を上回ることが明らかとなり、屋上緑化は、二酸化炭素の削減に効果があることが初めて数値化され、その環境改善効果が示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Photosynthetic and transpiration rates of three Sedum species used for green roofs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuronuma, T., H. Watanabe
    • 雑誌名

      Environmental Control in Biology

      巻: 55(3) ページ: 137-141

    • NAID

      130005830354

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relevance of carbon sequestration to the physiological and morphological traits of several green roof plants during the first year after construction2017

    • 著者名/発表者名
      Kuronuma, T., H. Watanabe
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 8 ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological and morphological traits and competence for carbon sequestration of several green roof plants under a controlled environmental system2016

    • 著者名/発表者名
      Kuronuma, T., H. Watanabe
    • 雑誌名

      J. American Society for Horticultural Science

      巻: 141 ページ: 583-590

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 屋上緑化シバ地における炭素動態2017

    • 著者名/発表者名
      任倩玉・黒沼尊紀・渡辺均
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄層基盤型屋上緑化のCO2 payback timeの算出2017

    • 著者名/発表者名
      黒沼尊紀、石原竜彰、孔大徳、東島一成、渡辺均
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 屋上緑化シバ地における窒素動態.2017

    • 著者名/発表者名
      黒沼尊紀、任倩玉、安藤匡哉、新藤聡、渡辺均
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 屋上緑化シバ地における炭素動態.園芸学.16(別1): 441.2017

    • 著者名/発表者名
      任倩玉、黒沼尊紀、渡辺均
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薄層基盤型屋上緑化システム製造時のCO2排出量2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺均・黒沼尊紀・石原竜彰・孔大徳・東島一成
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市天白区)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋上緑化植栽植物の炭素固定能2016

    • 著者名/発表者名
      黒沼尊紀・渡辺均・石原竜彰・孔大徳・東島一成
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市天白区)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 灌水直後のメキシコマンネングサの光合成速度および蒸散速度の推移2015

    • 著者名/発表者名
      黒沼尊紀・矢守航・渡辺均
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi