• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛の被毛コルチゾール濃度の変動要因解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K07710
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関麻布大学

研究代表者

植竹 勝治  麻布大学, 獣医学部, 教授 (00312083)

研究分担者 田中 智夫  麻布大学, 獣医学部, 教授 (40130893)
森田 茂  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (70182243)
研究協力者 坂上 信忠  神奈川県畜産技術センター, 企画部, 主任研究員
橋村 慎二  神奈川県畜産技術センター, 企画部, 主任研究員
山本 和明  神奈川県畜産技術センター, 企画部, 主任研究員
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード牛 / ストレス / バイオマーカー / 被毛 / 非侵襲
研究成果の概要

ホルスタイン種牛の被毛中コルチゾール濃度に影響する各種要因について、(1)新生子牛の出生時ストレスは、生後1週目よりも2週目に採取した被毛中コルチゾール濃度により反映されること、(2)泌乳牛の被毛中コルチゾール濃度に対する季節の効果と季節×地域の交互作用が有意であり、3月から6月にかけたコルチゾール濃度の上昇は、寒冷地の方が急であること、(3)泌乳牛の被毛中コルチゾール濃度の分散を説明する上で、採毛月が有意に寄与しており、乳量が次に寄与する傾向にあることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Hair cortisol levels of lactating dairy cows in cold- and warm-temperate regions in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Uetake Katsuji、Morita Shigeru、Sakagami Nobutada、Yamamoto Kazuaki、Hashimura Shinji、Tanaka Toshio
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 89 号: 2 ページ: 494-497

    • DOI

      10.1111/asj.12934

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Residual impact of stress factors that newborn calves suffer just after birth2017

    • 著者名/発表者名
      K. Uetake, S. Hashimura, N. Sakagami and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. The 17th AAAP Anim. Sci. Cong.

      巻: None ページ: 1463-1466

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ホルスタイン種泌乳牛の被毛中コルチゾル濃度に影響する要因2018

    • 著者名/発表者名
      植竹勝治・森田 茂・坂上信忠・山本和明・橋村慎二・田中智夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Factors that determine cortisol level in hair of lactating dairy cows2018

    • 著者名/発表者名
      K. Uetake, S. Morita, N. Sakagami, K. Yamamoto, S. Hashimura, and T. Tanaka
    • 学会等名
      12th World Conference on Animal Production (WCAP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホルスタイン種泌乳牛の被毛中コルチゾル濃度に対する産次・乳期・季節・地域の影響2017

    • 著者名/発表者名
      植竹勝治・森田茂・橋村慎二・前野宏太・坂上信忠・田中智夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第122回大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第1キャンパス
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Residual impact of stress factors that newborn calves suffer just after birth2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uetake, S. Hashimura, N. Sakagami and T. Tanaka
    • 学会等名
      17th AAAP Animal Science Congress
    • 発表場所
      Kyusyu Sangyo University,Fukuoka
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi