• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳牛群の潜在性2型ケトーシスに対する実践的早期対策と臨床獣医師の予防意識調査

研究課題

研究課題/領域番号 15K07750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

及川 伸  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (40295895)

研究協力者 福森 理加  
茅先 秀司  
丹地 雅輝  
加藤 葉月  
千里 今日子  
小林 孝  
オッツル ギャレット  
クック ナイジョウ  
オリベッティ テレサ  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード乳牛 / 潜在性ケトーシス / β-ヒドロキシ酪酸 / 対策 / 予防 / βーヒドロキシ酪酸
研究成果の概要

酪農場において分娩初期に発生し生産性低下に関与する潜在性ケトーシス2型牛に対する実践的な対策として、分娩初期の早期診断に基づくプロピレングリコールと第一胃機能改善薬(BPA)の連続投与の有効性が示された。費用便益分析により乳生産に対する経済効果も算出できた。BPA投与による第一胃内の消化促進作用がin vitro実験から示唆された。
臨床獣医師に対する疾病予防の意識調査では、潜在性ケトーシス2型の防除の重要は理解されてはいるものの、十分な対応ができていない実態が浮き彫りとなったことから、今後の予防獣医療の現場体制の強化が望まれた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

酪農場における潜在性ケトーシス2型を早期に発見し、その有効な対策に関して経済的な評価も含めて取り組んだ報告は極めて少なく、現場普及の観点から本試験による対策の実証は意義あることであったと思われる。特に第一胃機能改善薬による第一胃内消化促進効果は初めての報告となり、さらに応用的な対策を考案する際の貴重な結果となった。また、現場で獣医療に携わる獣医師の疾病予防に対する意識状況が明らかとなったことから、今後の予防体制の強化を模索するうえでの有効なアンケート調査となった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Peripartum metabolic profiles in a Holstein dairy herd with alarm level prevalence of subclinical ketosis detected in early lactation.2019

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, S., Elsayed, H. K., Shibata, C., Chisato, K. and Nakada, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Veterinay Research

      巻: 83 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased serum malondialdehyde concentration in cows with subclinical ketosis2019

    • 著者名/発表者名
      Senoh T., Oikawa S., Nakada K., Tagami T., Iwasaki T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 6 ページ: 817-820

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0777

    • NAID

      130007660448

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic and prognostic significance of serum gastrin and pepsinogen in dairy cows with displaced abomasum2018

    • 著者名/発表者名
      Khalphallah A., Elmeligy E., Aamer A., AbdelAll T., Oikawa S., Nakada K.
    • 雑誌名

      Bulgarian Journal of Veterinary Medicine

      巻: 21 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.15547/bjvm.1047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in clinical and blood lipid metabolism parameters in Holstein dairy cattle during the transition period2018

    • 著者名/発表者名
      Khalphallah A., Aamer A., AbdelAll T., Elmeligy E., Oikawa S., Nakada K.
    • 雑誌名

      Bulgarian Journal of Veterinary Medicine

      巻: 21 号: 4 ページ: 420-428

    • DOI

      10.15547/bjvm.1080

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 乳牛のケトーシスにおける血中のNEFA濃度とBHBA濃度との関係2018

    • 著者名/発表者名
      及川伸
    • 雑誌名

      家畜診療

      巻: 65 ページ: 175-177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳牛群の損害防止への新たなアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      及川伸
    • 雑誌名

      家畜診療

      巻: 65 ページ: 235-242

    • NAID

      40021545852

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 泌乳初期の潜在性ケトーシス牛に対する塩酸ベタイン製剤の投与効果2017

    • 著者名/発表者名
      加藤葉月、安岡竜太、及川伸、中田健
    • 雑誌名

      産業動物臨床医学雑誌

      巻: 8 ページ: 7-14

    • NAID

      130007631633

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 泌乳初期の潜在性ケトーシス牛に対する塩酸ベタイン製剤 の投与効果2017

    • 著者名/発表者名
      加藤葉月、安岡竜太、及川伸、中田健
    • 雑誌名

      産業動物臨床医学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007631633

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 塩酸ベタイン製剤が乳牛のルーメン発酵および消化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      福森 理加、藤原 果南、泉 賢一、福井 和夫、及川 伸
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new on-farm test system for determining blood non-esterified fatty acids and β-hydroxybutyrate.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumori, R., Oikawa, S., Taguchi T.
    • 学会等名
      World Buiatrics Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 牛と人に優しい牛舎づくり2018

    • 著者名/発表者名
      高橋圭二 監修
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      デーリィーマン社
    • ISBN
      9784864530576
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi