• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物の初期胚におけるニュートリエピジェネティクス

研究課題

研究課題/領域番号 15K07779
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関京都大学

研究代表者

池田 俊太郎  京都大学, 農学研究科, 助教 (50447893)

研究協力者 岩田 尚孝  東京農業大学, 農学部, 教授 (50385499)
杉本 実紀  京都大学, 大学院農学研究科, 助教 (20243074)
久米 新一  京都大学, 大学院農学研究科, 教授 (90355454)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエピジェネティクス / ニュートリエピジェネティクス / 初期胚 / 着床前胚 / ウシ / One-carbon metabolism / 受精卵
研究成果の概要

初期胚を取り巻く栄養素の利用可能性はエピジェネティクスを変化させ得る環境要因の一つである。本研究では、メチオニンをS-アデノシルメチオニンに変換する酵素、メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ(MAT)の哺乳動物の着床前発生、特に胚盤胞発生における必須性を明らかにするとともに、ウシ初期胚においてMATが相互作用するゲノム領域の探索、メチオニン代謝およびそれと関連する栄養素であるビタミンB群の初期胚の発生と特定の遺伝子のエピジェネテッィク修飾における役割の解析から、栄養素によるエピジェネティクスの制御・変化すなわちニュートリエピジェネティクスの基盤の一部を解明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The RPMI-1640 vitamin mixture promotes bovine blastocyst development in vitro and downregulates gene expression of TXNIP with epigenetic modification of associated histones2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Sugimoto M, Kume S
    • 雑誌名

      J Dev Orig Health Dis

      巻: 9 号: 1 ページ: 87-94

    • DOI

      10.1017/s2040174417000563

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipofection of siRNA into bovine 8-16-cell stage embryos using zona removal and the well-of-the-well culture system2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Sugimoto M, Kume S
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 2 ページ: 199-202

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-137

    • NAID

      130006699694

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of methionine adenosyltransferase 2A in bovine preimplantation development and its associated genomic regions2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Kawahara-Miki R, Iwata H, Sugimoto M, Kume S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 3800-3800

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04003-1

    • NAID

      120006463796

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 家畜初期胚におけるニュートリエピジェネティクス-One-carbon metabolism の初期胚発生における役割-2016

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報

      巻: 60 ページ: 1-11

    • NAID

      40020739818

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methionine-dependent histone methylation at developmentally important gene loci in mouse preimplantation embryos2015

    • 著者名/発表者名
      Kudo M, Ikeda S, Sugimoto M, Kume S
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 26 号: 12 ページ: 1664-1669

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2015.08.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ウシ初期胚における葉酸サイクル関連酵素の発現動態と機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石谷洋希・池田俊太郎・杉本実紀・久米新一
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 簡易かつ高効率なウシ8-16細胞期胚へのsiRNA導入法2017

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎・杉本実紀・久米新一
    • 学会等名
      第1回日本胚移植技術研究会大会(第24回日本胚移植研究会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] B vitamin mixture promotes bovine blastocyst development in vitro and downregulates gene expression of TXNIP with epigenetic modification of associated histones2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Sugimoto M, Kume S
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウシ着床前胚におけるMATの阻害がIGFBP3遺伝子近傍のヒストン修飾に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎・杉本実紀・久米新一
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      東京都武蔵野市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 家畜初期胚におけるニュートリエピジェネティクス-One-carbon metabolism の初期胚発生における役割-2016

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎
    • 学会等名
      平成28年度家畜栄養生理研究会春季集談会
    • 発表場所
      東京都武蔵野市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウシ胚盤胞においてMAT2Aと相互作用するゲノム領域の探索2016

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎
    • 学会等名
      東京農業大学生物資源ゲノム解析拠点研究発表会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス着床前胚におけるメチオニン依存的なヒストンのメチル化2015

    • 著者名/発表者名
      工藤麻里・池田俊太郎・杉本実紀・久米新一
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ着床前胚におけるメチオニンアデノシルトランスフェラーゼの阻害による遺伝子発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎・工藤麻里・杉本実紀・久米新一
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 着床前胚発生におけるone-carbon metabolismの役割2015

    • 著者名/発表者名
      池田俊太郎
    • 学会等名
      第60回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi