• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子組換えカイコによるプロテインモジュールの作製

研究課題

研究課題/領域番号 15K07794
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

森 肇  京都工芸繊維大学, その他部局等, 副学長 (80201812)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードカイコ / ウイルス / 多角体 / 細胞増殖因子 / 多層構造 / プロテインモジュール / 遺伝子組換えカイコ / piggyBac / FGF-7 / シルクガット
研究成果の概要

PC12細胞は、神経成長因子 (NGF) に反応して、交感神経細胞様に分化する。このため、神経細胞分化のモデルとして広く使用されている。NGF固定化多角体をコラーゲンコートしたカバーガラスにスポットし、その上でPC12細胞を培養した所、PC12細胞は多角体スポット周縁部に沿って軸索状の突起を伸ばし、整列することが分かった。NGF多角体スポット周辺には、可溶性のNGFではなしえなかったPC12細胞を分化と整列に導くNGFの濃度勾配が形成されていた。本研究により、多角体を用いることで、サイトカインが保持され分泌される生体内の微小環境、つまり細胞外マトリックスを模倣することが出来ると示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Structure of in cell protein crystals containing organometallic complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Satoshi、Atsumi Kohei、Yamashita Keitaro、Hirata Kunio、Mori Hajime、Ueno Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 5 ページ: 2986-2989

    • DOI

      10.1039/c7cp06651a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular protein cages constructed from a crystalline protein matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Negishi Hashiru、Abe Satoshi、Yamashita Keitaro、Hirata Kunio、Niwase Kento、Boudes Marion、Coulibaly Fasseli、Mori Hajime、Ueno Takafumi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 16 ページ: 1988-1991

    • DOI

      10.1039/c7cc08689j

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal Engineering of Self-Assembled Porous Protein Materials in Living Cells2017

    • 著者名/発表者名
      S. Abe, H. Tabe, H. Ijiri, K. Yamashita, K. Hirata, K. Atsumi, T. Shimoi, M. Akai, H. Mori, S. Kitagawa and T. Ueno
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 11 号: 3 ページ: 2410-2419

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b06099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bioengineered silkworms with butterfly cytotoxin-modified silk glands produce sericin cocoons with a utility for a new biomaterial.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, R., Yamamoto, M., Matsumoto, E., Iwamoto, S., Sezutsu, H., Suzui, M., Takaki, K., Wakabayashi, K., Mori, H., Kotani, E.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 114 号: 26 ページ: 6740-6745

    • DOI

      10.1073/pnas.1703449114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioengineered silkworms with butterfly cytotoxin-modified silk glands produce sericin cocoons with a utility for a new biomaterial2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, R., Yamamoto, M., Matsumoto, E., Iwamoto, S., Sezutsu, H., Suzui, M., Takaki, K., Wakabayashi, K., Mori, H., Kotani, E.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of Enzyme-Encapsulated Protein Containers by in Vivo Crystal Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., Ijiri, H., Negishi, H., Yamanaka, H., Sasaki, K., Hirata, K., Mori, H., Ueno, T.
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 27 号: 48 ページ: 7951-7956

    • DOI

      10.1002/adma.201503827

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell proliferation by silk gut incorporating FGF-2 protein microcrystals.2015

    • 著者名/発表者名
      Kotani, E., Yamamoto, N., Kobayashi, I., Uchino, K., Muto, S., Ijiri1, H., Shimabukuro, J., Tamura, T., Sezutsu, H., Mori, H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep11051

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi