• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野生種を利用したイネ耐塩性関連遺伝子座の同定と耐性品種育種に向けた基盤確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K07810
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関信州大学

研究代表者

堀江 智明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (90591181)

研究分担者 石川 亮  神戸大学, 農学研究科, 助教 (70467687)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード耐塩性 / イネ / 遺伝資源
研究成果の概要

栽培イネの祖先野生イネであるOryza rufipogonに着目し、塩ストレスに対する表現型を調べると、野生イネは、栽培イネよりも塩に高い感受性を示し、かつ顕著により高濃度のNaを葉に蓄積していた。栽培イネ日本晴と野生イネの戻し交雑自殖系統群(BRILs)の各個体を塩ストレス処理し、元素一斉分析を行う事で葉のNa蓄積を支配するイネの遺伝子座の同定を試みた。152系統の葉身のNa蓄積の解析結果から、3つの主要な候補遺伝子座領域(QTL)を検出した。毒性のNa以外に、耐性に正の効果を及ぼすCa, Mg, Kに関しても解析を進め、各元素の葉への蓄積を支配する遺伝子座のおよその候補領域を絞り込んだ。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] T-DNA Tagging-Based Gain-of-Function of OsHKT1;4 Reinforces Na Exclusion from Leaves and Stems but Triggers Na Toxicity in Roots of Rice Under Salt Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuka Oda, Natsuko I. Kobayashi, Keitaro Tanoi, Jian Feng Ma, Yukiko Itou, Maki Katsuhara, Takashi Itou. Tomoaki Horie
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 19 号: 1 ページ: 235-235

    • DOI

      10.3390/ijms19010235

    • NAID

      120007099652

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genomics, Physiology, and Molecular Breeding Approaches for Improving Salt Tolerance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ismail AM and Horie T
    • 雑誌名

      Annual Review of Plant Biology

      巻: 68 号: 1 ページ: 405-434

    • DOI

      10.1146/annurev-arplant-042916-040936

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 野生イネ Oryza rufipogon と栽培イネ Oryza sativa の交雑系統群を利用した新規 Na+ 輸送系遺伝子・ 変異の探索2017

    • 著者名/発表者名
      堀内智貴、石川亮、田野井慶太朗、小林奈通子、石井尊生、堀江智明
    • 学会等名
      日本育種学会 第132回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 信州大学学術オンラインシステムSOAR

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.OFTmWUDU.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi