• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナチュラルバリエーションを利用した植物の高温耐性付与遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K07845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東京農業大学

研究代表者

太治 輝昭  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (60360583)

研究協力者 有賀 裕剛  
中村 浩太朗  
國武 悟  
礒野 一帆  
内田 康平  
成島 純平  
佐藤 瑛梨奈  
齋藤 雄一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高温耐性 / シロイヌナズナ / accession / ナチュラルバリエーション / エコタイプ
研究成果の概要

本研究では(1) Eutrema salsugineum完全長cDNAを用いた耐性付与遺伝子の探索、(2) シロイヌナズナaccession間に見られる高温耐性バリエーションのQTL解析の2つの研究を進めた。(1)は、転写因子と高温ストレス発現変動遺伝子をターゲット遺伝子とし、組換え植物を整備・スクリーニングすることで、高温耐性付与遺伝子を単離した。得られた遺伝子はモデル作物Micro-Tomに導入後、作物での耐性を評価した。(2)は、シロイヌナズナEi-2(高温感受性)とDa(1)-12(高温耐性)のQTL解析より、高温耐性QTLを検出後、NILsを用いてQTLのファインマッピングを行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Plant Breeding(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] NLR locus-mediated trade-off between abiotic and biotic stress adaptation in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Ariga Hirotaka、Katori Taku、Tsuchimatsu Takashi、Hirase Taishi et al.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 3 号: 6 ページ: 17072-17072

    • DOI

      10.1038/nplants.2017.72

    • NAID

      120006309713

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale proteome analysis of abscisic acid and ABSCISIC ACID INSENSITIVE3-dependent proteins related to desiccation tolerance in Physcomitrella patens.2016

    • 著者名/発表者名
      Yotsui I, Serada S, Naka T, Saruhashi M, Taji T, Hayashi T, Quatrano RS, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 471 号: 4 ページ: 589-595

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSP41b, a protein identified via FOX hunting using Eutrema salsugineum cDNAs, improves heat and salinity stress tolerance in transgenic Arabidopsis thaliana.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, T. Tanaka, H. Ono, Y. Sakata, T. Taji
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 464 号: 1 ページ: 318-323

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.151

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ky-2, a Histone Deacetylase Inhibitor, Enhances High-Salinity Stress Tolerance in Arabidopsis thaliana.2015

    • 著者名/発表者名
      Sako K, Kim JM, Matsui A, Nakamura K, Tanaka M, Kobayashi M, Saito K, Nishino N, Kusano M, Taji T, Yoshida M, Seki M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 57 号: 4 ページ: 776-783

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv199

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional analysis of acquired osmotolerance-defective mutant in aod132018

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Uchida, Keisuke Tanaka, Shigeki Nozawa, Yoshihiro Hase, Issay Narumi, Yoichi Sakata, Takahisa Hayashi, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナaccessionを用いた長期高温耐性バリエーションを制御する遺伝子座の探索2018

    • 著者名/発表者名
      Erina Sato, Hirotaka Ariga, Kotaro Nakamura, Luis Barboza, Keisuke Tanaka, Shunsuke Yajima, Yoichi Sakata, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ塩馴化後浸透圧耐性獲得株の単離・解析2017

    • 著者名/発表者名
      國武悟, 有賀裕剛, 井内聖, 小林正智, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるABA非依存経路を介した塩馴化後浸透圧応答のトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      成島純平, 有賀裕剛, 田中啓介, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Arabidopsis thaliana accessions間に見られる高温耐性ナチュラルバリエーションの解析2017

    • 著者名/発表者名
      中村浩太朗, 井内聖, 小林正智, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温耐性シロイヌナズナDa(1)-12と高温感受性Ei-2間における遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑛梨奈, 有賀裕剛, 中村浩太朗, Luis Barboza, 田中啓介, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐塩性Arabidopsis thaliana Bu-5を用いた塩馴化後浸透圧耐性欠損変異株の単離と遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      内田康平, 田中啓介, 野澤樹, 長谷純宏, 鳴海一成, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Global identification of genes contributing to acquired osmotolerance in Arabidopsis via ABA-independent pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Narushima, Hirotaka Ariga, Keisuke Tanaka, Yoichi Sakata, Takahisa Hayashi, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Isolation and genetic dissection of acquired osmotolerance-defective mutants in Arabidopsis thaliana Bu-5, an osmotolerant accession2017

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Uchida, Keisuke Tanaka, Shigeki Nozawa, Yoshihiro Hase, Issay Narumi, Yoichi Sakata, Takahisa Hayashi, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Genetic dissection of heat tolerance between Arabidopsis thaliana Da (1)-12 and Ei-22017

    • 著者名/発表者名
      Erina Sato, Hirotaka Ariga, Kotaro Nakamura, Luis Barboza, Keisuke Tanaka, Yoichi Sakata, Takahisa Hayashi, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 耐塩性Arabidopsis thaliana Bu-5を用いた塩馴化後浸透圧耐性欠損変異株の単離と遺伝学的な解析2017

    • 著者名/発表者名
      内田康平, 田中啓介,矢嶋俊介, 野澤樹, 長谷純宏, 鳴海一成, 坂田洋一, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of heat tolerance between Arabidopsis thaliana Da(1)-12 and Ei-22017

    • 著者名/発表者名
      Erina Sato, Hirotaka Ariga, Kotaro Nakamura, Luis Barboza, Keisuke Tanaka, Shunsuke Yajima, Yoichi Sakata, Teruaki Taji
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A single NLR immunity locus underlies species-wide variation in acquired osmotolerance in Arabidopsis thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Taji
    • 学会等名
      International Workshop on Soil-Microbe-Plant Interaction
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 耐塩性Arabidopsis thaliana Bu-5 を用いた塩馴化後浸透圧耐性欠損変異株の単離と解析2016

    • 著者名/発表者名
      内田康平, 吉原亮平, 長谷純宏, 鳴海一成, 野澤樹, 井内聖, 小林正智, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Arabidopsis thaliana のナチュラルバリエーションを利用した高温耐性メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村浩太朗, 有賀裕剛, 井内聖, 小林正智, 坂田洋一, 林隆久, 太治輝昭
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural variation in heat tolerance among Arabidopsis thaliana accessions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, H. Ariga, S. Iuchi, M. Kobayashi, Y. Sakata, T. Hayashi, T. Taji
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi