• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高活性な三価ヨウ素試薬の創製とメタルフリー環化付加反応による複素環合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京農工大学

研究代表者

齊藤 亜紀夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10339103)

研究協力者 Zhdankin Viktor V.  ミネソタ大学ダルース校, 化学科, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード超原子価ヨウ素 / 環化付加反応 / 触媒 / メタルフリー / 複素環化合物 / ヨウ素 / 環化反応 / 官能基化反応 / アルキン / オキサゾール / 環化 / 官能基化 / 有機触媒 / アトムエコノミー / ニトリル / イミダゾール
研究成果の概要

三価ヨウ素は低毒性かつ安全な酸化剤であり、遷移金属と類似した反応性を示すことが知られている。しかし、環化付加反応による複素環合成法で汎用されている「遷移金属錯体」と比べて、従来の三価ヨウ素の反応性や触媒能は低く、適用できる基質が限定されていた。そこで本研究では、「不飽和結合の活性化機能」を向上させた新規三価ヨウ素試薬を創製し、独自に開発したフタルフリーな環化付加反応の改良と触媒反応への展開を行い、他の環化付加反応の開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 12件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ミネソタ大学ダルース校(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ミネソタ大学ダルース校(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミネソタ大学ダルース校(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Oxidative cycloaddition of hydroxamic acids with dienes or guaiacols mediated by iodine(III) reagents2018

    • 著者名/発表者名
      Hisato Shimizu, Akira Yoshimura, Keiichi Noguchi, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankini, Akio Saito
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 14 ページ: 531-536

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.39

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation, Structure, and Reactivity of Pseudocyclic Benziodoxole Tosylates: New Hypervalent Iodine Oxidants and Electrophiles2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Scott C. Klasen, Michael T. Shea, Khiem C. Nguyen, Gregory T. Rohde, Akio Saito, Pavel S. Postnikov, Mekhman S. Yusubov, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 23 号: 3 ページ: 691-695

    • DOI

      10.1002/chem.201604475

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metal-free syntheses of oxazoles and their analogues based on λ3-iodane-mediated cycloisomerization/functionalization reactions or [2+2+1] cycloaddition type reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito
    • 雑誌名

      ARKIVOC

      巻: 2017 ページ: 84-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iodine(III)-Catalyzed Formal [2 + 2 + 1] Cycloaddition Reaction for Metal-Free Construction of Oxazoles2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yagyu, Yusuke Takemoto, Akira Yoshimura, Viktor V. Zhdankin, Akio Saito
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 号: 10 ページ: 2506-2509

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b00742

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Iodine(III)-Mediated/Catalyzed Cycloisomerization-Amination Sequence of N-Propargyl Carboxamides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamura, Daisuke Sato, Akira Yoshimura, Viktor V. Zhdankin, Akio Saito
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 359 号: 18 ページ: 3243-3247

    • DOI

      10.1002/adsc.201700587

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Step Synthesis of Iodinated Oxazoles from N-Propargyl Amides Mediated by I2/Iodosylbenzene/Trimethylsilyl Trifluoromethanesulfonate Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Suzuki, Akio Saito
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 22 ページ: 11859-11864

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01563

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Imino-λ3-iodanes with Improved Reactivity for Metal-Free [2+2+1] Cycloaddition-Type Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Baba, Shunsuke Takahashi, Yui Kambara, Akira Yoshimura, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankin, Akio Saito
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 359 号: 21 ページ: 3860-3864

    • DOI

      10.1002/adsc.201700934

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudocyclic Arylbenziodoxaboroles: Efficient Benzyne Precursors Triggered by Water at Room Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Jonathan Fuchs, Kyle Middleton, Andrey Maskaev, Gregory Rohde, Akio Saito, Pavel Postnikov, Mekhman Yusubov, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 23 号: 66 ページ: 16738-16742

    • DOI

      10.1002/chem.201704393

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular-Iodine-Catalyzed Cyclization of 2-Alkynylanilines via Iodocyclization-Protodeiodination Sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Takeda, Ryota Kajihara, Naoko Kobayashi, Keiichi Noguchi, Akio Saito
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 号: 24 ページ: 6744-6747

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b03497

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative Cycloaddition of Aldoximes with Maleimides using Catalytic Hydroxy(aryl)iodonium Species2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Khiem C. Nguyen, Gregory T. Rohde, Akio Saito, Mekhman S. Yusubov, Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 358 号: 14 ページ: 2340-2344

    • DOI

      10.1002/adsc.201600331

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hypervalent Iodine-Catalyzed Synthesis of 1,2,4-Oxadiazoles from Aldoximes and Nitriles2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Khiem C. Nguyen, Scott C. Klasen, Pavel S. Postnikov, Mekhman S. Yusubov, Akio Saito, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 5 号: 9 ページ: 1128-1133

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600247

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Domino Synthesis of Functionalized Benzofurans and Tetracyclic Isochromans via Formal Carboalkoxylation2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Obata, Sho Suzuki, Asuka Nakagawa, Ryota Kajihara, Keiichi Noguchi, Akio Saito
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 18 号: 16 ページ: 4136-4139

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b02159

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic Cycloisomerization-Fluorination Sequence of N-Propargyl Amides by Iodoarene/HF-Pyridine/Selectfluor Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Asari, Yusuke Takemoto, Yukino Shinomoto, Takuma Yagyu, Akira Yoshimura, Viktor V. Zhdankin, Akio Saito
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 5 号: 11 ページ: 1314-1317

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600383

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Barluenga’s Reagent with HBF4 as An Efficient Catalyst for Alkyne-Carbonyl Metathesis of Unactivated Alkynes2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Murai, Keiichiro Tateishi, Akio Saito
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 14 号: 44 ページ: 10352-10356

    • DOI

      10.1039/c6ob02090a

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal-Free [2+2+1] Annulation of Alkynes, Nitriles and N-Atoms from Iminoiodanes for Synthesis of Highly Substituted Imidazoles.2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,神原結衣,柳生琢磨,野口恵一,吉村祥,Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 357 号: 4 ページ: 667-671

    • DOI

      10.1002/adsc.201500032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Saccharin-based μ-Oxo Imidoiodane: A Readily Available and Highly Reactive Reagent for Electrophilic Amination2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Steven R. Koski, Jonathan M. Fuchs, Akio Saito, Victor N. Nemykin, Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 21 号: 14 ページ: 5328-5331

    • DOI

      10.1002/chem.201500335

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preparation, Structure, and Versatile Reactivity of Pseudocyclic Benziodoxole Triflate, New Hypervalent Iodine Reagent2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshimura, Khiem Chau Nguyen, Scott Klasen, Akio Saito, Victor N Nemykin, Viktor V Zhdankin
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 37 ページ: 7835-7838

    • DOI

      10.1039/c5cc02009c

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tetra-n-butylammonium Iodide Catalyzed C-H Azidation of Aldehydes with Thermally Stable Azidobenziodoxolone2015

    • 著者名/発表者名
      Yukino Shinomoto, Akira Yoshimura, Hisato Shimizu, Mutsumi Yamazaki, Viktor V. Zhdankin, Akio Saito
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 21 ページ: 5212-5215

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b02543

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 次亜ヨウ素酸触媒を用いたアシルニトロソ化合物のHetero-Diels-Alder反応2018

    • 著者名/発表者名
      浦岡 早紀, 篠原 生命, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒による炭素官能基導入型オキサゾール合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 優介, 浅利 直生, 高橋 俊輔, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ピリジン触媒の誘起による形式的[2+2+2]付加環化反応を利用 した3,4-ジヒドロ-2H-ピラン合成法2018

    • 著者名/発表者名
      立石 惠一郎, 野口 恵一, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電子不足アルキン類のエンイン環化異性化反応2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大介, 中西 勇気, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分子状ヨウ素触媒を用いたo-アルキニルアニリン誘導体の環化反応2017

    • 著者名/発表者名
      武田有一郎,梶原凌太,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プリンス環化反応による2,3-ジアルキリデンテトラヒドロフラン合成法2017

    • 著者名/発表者名
      加藤瑞希,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたヒドロキサム酸誘導体からの1,2-オキサジン合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      清水寿人,吉村 祥,Viktor V Zhdankin,齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素試薬を活用した含ヨウ素オキサゾールの一段階合成法2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イナール類のアルキン-カルボニルメタセシス/酸化的芳香族化反応の開発と多環性合成法への応用2017

    • 著者名/発表者名
      星野太一,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素触媒を用いたN-プロパルギルアミド誘導体の環化異性化-アミド化反応2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫, 岡村 優紀
    • 学会等名
      第20回ヨウ素学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 配位性官能基を導入した三価ヨウ素触媒によるN-プロパルギルアミド誘導体の環化異性化-フッ素化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 俊輔, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第20回ヨウ素学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of 1,2-Oxazine from Hydroxamic Acids and dienes using Hypervalent Iodine(III) Reagents2017

    • 著者名/発表者名
      Hisato Shimizu, Akira Yoshimura, Viktor. V. Zhdankin, Akio Saito
    • 学会等名
      8th International Meeting on Halogen Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Highly Reactive Imino-λ3-iodane reagent and Its Application to Imidazole Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito, Takafumi Baba, Yui Kambara
    • 学会等名
      8th International Meeting on Halogen Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3,5-ジイノールとアルデヒドからの含酸素複素環合成法2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 瑞希, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] N-(3,5-ジイニル)トシルアミドとアルデヒドとのaza-Prins環化反応2017

    • 著者名/発表者名
      小林 菜穂子, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プロパルギルアミド誘導体の環化異性化-ハロゲン化反応2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,浅利直生,鈴木彰
    • 学会等名
      第110回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒によるカルボアルコシキ化反応を経由するドミノ型含酸素複素環合成法2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,小幡智之,鈴木彰, 中川明日香,梶原凌太
    • 学会等名
      第42回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      清水文化会館マリナート(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3,5-ジイノールとアルデヒドとのPrins環化反応2016

    • 著者名/発表者名
      加藤瑞希,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第46回 複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] N-プロパルギルアミド誘導体の メタルフリーな環化異性化-ヨウ素化反応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木彰,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第19回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] λ3-Iodane-Catalyzed [2+2+1] Cycloaddition for Oxazole Synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito,Takuma Yagyu,Yusuke Takemoto
    • 学会等名
      5th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry
    • 発表場所
      Eurotel Victoria(Les Diablerets, Switzerland)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フロ[2,3-d]オキサゾール骨格の新規合成法2016

    • 著者名/発表者名
      大浦有紗, 伊藤俊将, 石田寛明, 齊藤亜紀夫, 山本 恵子
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素触媒を基盤とする[2+2+1]環形成型オキサゾール合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳生拓磨, 竹本優介, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたN-プロパルギルアミド誘導体の環化異性化-アミノ化反応2016

    • 著者名/発表者名
      岡村優紀, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス (京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高活性な含窒素三価ヨウ素試薬の創製と複素環合成法への応用2016

    • 著者名/発表者名
      馬場崇史, 神原結衣, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス (京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Metal-free multicomponent cycloaddition-type reactions for synthesis of heterocycles2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito
    • 学会等名
      17th Annual Florida Heterocyclic and Synthetic Conference
    • 発表場所
      The J. Wayne Reitz Union, University of Florida (Gainesville, FL, USA)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プロト-脱ヨウ素化機構を基盤とする プロパルギルアミド誘導体の環化異性化反応2015

    • 著者名/発表者名
      中川明日香, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第70回記念有機合成化学協会関東支部シンポジウム(長岡シンポジウム)
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校 (新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カルボアルコキシ化反応を基盤とする触媒的連続反応を利用した側鎖修飾型複素環合成法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小幡智之, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第70回記念有機合成化学協会関東支部シンポジウム(長岡シンポジウム)
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校 (新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヨウ化アリール触媒を用いた[2+2+1]環形成反応によるオキサゾール合成2015

    • 著者名/発表者名
      柳生拓磨, 竹本優介, 齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第45回 複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TBAI-Catalyzed C-H Azidation of Aldehydes with Thermally Stable Azidobenziodoxolone.2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Saito, Yukino Shinomoto, Akira Yoshimura, Viktor V. Zhdankin
    • 学会等名
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      Rihga Royal Hotel KYOTO (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iodoarene-Catalyzed Cycloisomerization/Fluorination Reaction of Propargyl Amides.2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Asari, Yusuke Takemoto, Akio Saito
    • 学会等名
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      Rihga Royal Hotel KYOTO (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヨウ素(I)を触媒とする分子間・分子内ヘテロ-エンインメタセシス反応2015

    • 著者名/発表者名
      立石惠一郎,村井洸介,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第18回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス総合校舎 (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学工学部応用分子化学科 齊藤研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~akio-sai/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 齊藤 亜紀夫 - 研究者プロフィール

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/44/0004321/profile.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] http://web.tuat.ac.jp/~akio-sai/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学工学部応用分子科学科 齊藤研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~akio-sai/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi