研究課題
基盤研究(C)
近年、セレニウムを含有する化合物の薬理活性が注目されてきている。我々はまずトリメチルシリルエチル(TSE)セレニル基を用いた直接的な官能基導入法による各種5’位セレン修飾核酸の有用な合成法開発に取り組んだ。この方法を応用し、Se-アデノシル-L-セレノメチオニン(SeAM)の合成に成功した。加えて、我々はこの方法を用いて2’位セレン修飾ウリジン誘導体の合成ルートも確立した。さらにTSEセレニル基をアミノ酸誘導体合成に応用し、セレノシステインやセレノグルタチオン誘導体の合成に成功した。我々はTSEセレニル基が生体物質へのセレン導入試薬として非常に有用で汎用性が高いことを確認した。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件)
Tetrahedron
巻: 73 号: 42 ページ: 6085-6091
10.1016/j.tet.2017.09.004
Synlett
巻: 28 ページ: 831-834
Heterocycles
巻: 92 号: 1 ページ: 345-348
10.3987/com-15-13349
40020725402
Organic & Biomolecular Chemistry
巻: 13 号: 36 ページ: 9405-9417
10.1039/c5ob01316j