研究課題
基盤研究(C)
α-シヌクレインはパーキンソン病の原因遺伝子として注目されており、神経細胞外にも存在することが知られていたが、その生理的・病理的意義は不明であった。今回の研究で、神経機能において重要な機能を担っていることが知られているS1P受容体とGタンパク質との共役を細胞外α-シヌクレインが阻害することが見いだされた。α-シヌクレインによる阻害作用はS1P1受容体に特異的なものであり、S1P2受容体とGタンパク質の共役は全く阻害されなかった。今回の結果は、今まで不明であった細胞外α-シヌクレインの特異的作用を初めて明らかにしたものであり、きわめて興味深いと考えられた。
すべて 2018 2017 2016 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (3件)
Journal of Biological Chemistry
巻: in press 号: 21 ページ: 8208-8216
10.1074/jbc.ra118.001986
120006554634
巻: 293 号: 1 ページ: 245-253
10.1074/jbc.m117.808733
120006554633
Scientific Reports
巻: 7 号: 1 ページ: 16552-16552
10.1038/s41598-017-16457-4
120006380402
巻: 7 号: 1 ページ: 44248-44248
10.1038/srep44248
120006380401
巻: 6 号: 1 ページ: 37810-37810
10.1038/srep37810
120005898707
Genes Cells.
巻: 21 号: 2 ページ: 185-199
10.1111/gtc.12330
http://www.med.kobe-u.ac.jp/biochemistry/Home.html