• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病態モデル・患者標本における炎症性消化管知覚過敏における熱・冷刺激受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 15K07968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関城西国際大学

研究代表者

堀江 俊治  城西国際大学, 薬学部, 教授 (50209285)

研究協力者 細谷 拓司  
山川 拓未  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード潰瘍性大腸炎 / 温度感受性TRPチャネル / 知覚過敏 / 痛覚過敏 / 知覚神経 / 過敏性腸症候群 / TRPV1 / TRPM8 / 内蔵知覚過敏 / 一次求心性知覚神経 / 免疫組織化学 / 好中球 / 病態モデルマウス / 機能性ディスペプシア / 病態モデル / 遠位結腸 / 求心性一次知覚神経
研究成果の概要

申請者は「炎症性下部消化管疾患における知覚過敏性には温度感受性TRPV1・TRPM8発現神経の増加が関与している」という仮説を立て基礎薬理学的に検討を行い、以下の点を明らかにした。
1.正常マウスの大腸組織の横断面図におけるTRPM8の発現は粘膜層を含む全層において観察された。2.潰瘍性大腸炎モデルマウスにおいて、下部消化管粘膜層のTRPV1およびTRPM8発現神経線維の増加が炎症性の内臓痛覚過敏性に関与していることを明らかにした。3.過敏性腸症候群モデルラットの粘膜層においてTRPM8発現神経線維は増加が見られ、これらの変化がストレス性の過敏性メカニズムに関与していると推察した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Role of transient receptor potential melastatin 2 in surgical inflammation and dysmotility in a mouse model of post-operative ileus2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kenjiro、Kawanaka Hiroki、Hori Masatoshi、Kusamori Kosuke、Utsumi Daichi、Tsukahara Takuya、Amagase Kikuko、Horie Syunji、Yamamoto Akira、Ozaki Hiroshi、Mori Yasuo、Kato Shinichi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: G104-G116

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00305.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消化管スパイスセンサーとその機能:辛味は胃腸でも味わう2018

    • 著者名/発表者名
      堀江俊治、田嶋公人、松本健次郎
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007428869

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳腸相関に関わる生理活性物質アドレノメデュリン2017

    • 著者名/発表者名
      堀江俊治
    • 雑誌名

      臨床栄養(臨時増刊号)

      巻: 128 ページ: 782-786

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of transient receptor potential melastatin 2 (TRPM2) channels in visceral nociception and hypersensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Takagi K, Kato A, Ishibashi T, Mori Y, Tashima K, Mitsumoto A, Kato S, Horie S.
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 285 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2016.09.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serotonin/5-hydroxytryptamine-3 receptors promote colonic inflammation via activation of substance P/neurokinin-1 receptors in dextran sulphate sodium-induced murine colitis2016

    • 著者名/発表者名
      Utsumi D, Matsumoto K, Amagase K, Horie S, Kato S.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol.,

      巻: 173 号: 11 ページ: 1835-1849

    • DOI

      10.1111/bph.13482

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences in the morphine-induced inhibition of small and large intestinal transit: Involvement of central and peripheral µ-opioid receptors in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Umemoto H, Mori T, Akatsu R, Saito S, Tashima K, Shibasaki M, Kato S, Suzuki T, Horie S
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 771 ページ: 220-228

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.12.033

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] L-cysteine/d,L-homocysteine-regulated ileum motility via system L and B°,+ transporter: Modification by inhibitors of hydrogen sulfide synthesis and dietary treatments.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane S, Nomura R, Yanagihara M, Nakamura H, Fujino H, Matsumoto K, Horie S, Murayama T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 764 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.07.042

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Therapeutic action of 5-HT3 receptor antagonists targeting peritoneal macrophages in postoperative ileus.2015

    • 著者名/発表者名
      Maehara T; Matsumoto K; Horiguchi K; Kondo M; Iino S; Horie S; Murata T; Tsubone H; Shimada S; Ozaki H; Hori M.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 172(4) 号: 4 ページ: 1136-1147

    • DOI

      10.1111/bph.13006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPチャネルと内臓痛2015

    • 著者名/発表者名
      松本健次郎、加藤伸一、堀江俊治
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 146 ページ: 233-235

    • NAID

      130005129743

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 温度感受性TRPチャネルアンタゴニスト活性を有するVoacangine型アルカロイドの探索・合成と構造活性相関研究2015

    • 著者名/発表者名
      北島満里子、寺田祐子、渡辺達夫、堀江俊治、高山廣光
    • 雑誌名

      Med Chem News

      巻: 25 ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voacanga africana由来アルカロイドvoacangineの温度感受性TRPチャネルに対する活性・阻害作用2015

    • 著者名/発表者名
      寺田祐子、堀江俊治、北島満里子、高山廣光、渡辺達夫
    • 雑誌名

      食品加工技術

      巻: 35 ページ: 49-60

    • NAID

      40020560893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス下部消化管における冷刺激受容体TRPM8発現神経の免疫組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      山川拓未、野間裕記子、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス摘出遠位結腸標本におけるワサビ辛味成分の平滑筋収縮作用―TRPA1発現神経の役割―2017

    • 著者名/発表者名
      石原佑基、浦羽哲平、野間裕記子、田嶋公人、松本健次郎、堀江俊治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 基礎研究成果から推察する大建中湯の臨床応用2017

    • 著者名/発表者名
      堀江俊治、松本健次郎、田嶋公人
    • 学会等名
      第45回日本潰瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワサビ辛味成分アリルイソチオシアネートによるラット胃粘膜傷害作用から明らかになったタイトジャンクションバリアと胃粘膜血流の調節機構の役割2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      第45回日本潰瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漢方の知恵と生薬薬理のサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      堀江俊治
    • 学会等名
      平成29年度漢方薬・生薬研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Allyl isothiocyanate, a pungent ingredient of wasabi, induces gastric low-grade inflammation in rats to lead to the impaired gastric motility; involvement of prostaglandin, capsaicin-sensitive sensory neurons, and nitric oxide2017

    • 著者名/発表者名
      Kimihito Tashima, Shizuki Yamaura, Kazuki Hashimoto, Yasuhiro Mori, Tomoharu Shinoki, Yuki Ishihara, Syunji Horie
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摘出マウス遠位結腸標本における漢方薬大建中湯の平滑筋収縮作用 ―ワサビ受容体TRPA1の関与―2017

    • 著者名/発表者名
      後藤友希、田嶋公人、島田博文、並木隆雄、堀江俊治
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワサビ成分アリルイソチオシアネートによるラット胃粘膜微小炎症の惹起 ―NOとプロスタグランジンの役割―2017

    • 著者名/発表者名
      梅村美由紀、田嶋公人、山浦しずき、堀江俊治
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漢方薬の薬理作用解析を目的とした胃運動減弱病態モデル動物の開発:大建中湯の胃運動亢進作用2017

    • 著者名/発表者名
      橋本和樹、田嶋公人、押 範之、山本紗也佳、堀江俊治
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漢方薬大建中湯の薬理作用解析を目的とした胃運動減弱病態モデルマウスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本紗也佳、田嶋公人、橋本和樹、押 範之、堀江俊治
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アリルイソチオシアネートを用いた便秘モデルマウスの作製および消化管運動改善薬の結腸亢進作用2017

    • 著者名/発表者名
      川上 舞、小日向紗季、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性逆流性食道炎モデルラットの下部食道におけるTRPV1およびTRPM8の免疫組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      篠木智晴、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウムを用いた軽度炎症性腸疾患モデルマウスの開発とコリンエステラーゼ阻害薬による抗炎症作用2017

    • 著者名/発表者名
      森 安大、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス摘出遠位結腸標本における温度感受性TRPM8チャネルを介した自発運動に対する抑制性制御2017

    • 著者名/発表者名
      石原佑基、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群モデル動物の直腸における温度感受性TRPチャネル発現神経の免疫組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      山川拓未、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性逆流性食道炎モデルラットの下部食道括約筋における温度感受性TRPチャネル発現神経の変化2017

    • 著者名/発表者名
      篠木智晴、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      第1回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウムを用いた微小炎症性腸疾患モデルマウスの開発とコリンエステラーゼ阻害薬による抗炎症作用2017

    • 著者名/発表者名
      森 安大、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      第1回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TNBS誘起内臓痛覚過敏、術後麻痺性イレウスの病態におけるTRPM2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      松本健次郎、堀 正敏、堀江俊治、天ヶ瀬紀久子、尾崎博、森泰生、加藤伸一
    • 学会等名
      TRP研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス下部消化管における冷刺激TRPM8発現神経の免疫組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      山川拓未、野間裕記子、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラット胃体部におけるワサビ受容体TRPA1発現神経の免疫組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      篠木智晴、野間裕記子、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス摘出遠位結腸標本におけるワサビ辛味成分アリルイソチオシアネートの平滑筋収縮作用-TRPA1発現神経の役割-2017

    • 著者名/発表者名
      石原佑基、浦羽哲平、野間裕記子、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大建中湯の薬理作用機序解析を目的とした胃運動減弱モデル動物(機能性ディスペプシアモデル)の確立2016

    • 著者名/発表者名
      押範之 、橋本和樹、今井 拓、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      天然薬物研修方法論アカデミー第19回岡崎シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 唐辛子や生姜による消化管機能亢進の可能性 ―動物実験から明らかになったバニロイド受容体TRPV1の生理的役割―2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋公人、松本健次郎、堀江俊治
    • 学会等名
      合同学術集会2016 第18回日本神経消化器病学会・第84回消化器心身医学研究会・第10回機能性ディスペプシア研究会・第6回IBS研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウレタン麻酔下ラットにおけるワサビ辛味成分アリルイソチオシアネートによる胃粘膜微小炎症の惹起 ―TRPA1チャネル、一酸化窒素、および、プロスタグランジンの関与―2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋公人、松本建次郎、堀江俊治
    • 学会等名
      第44回日本潰瘍学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス摘出遠位結腸標本における大建中湯の平滑筋収縮作用:ワサビ受容体TRPA1の関与2016

    • 著者名/発表者名
      島田博文、田嶋公人、浦羽哲平、野間裕記子、並木隆雄、堀江俊治
    • 学会等名
      第33回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄荷成分メントールの冷刺激受容体TRPM8を介するマウス結腸運動亢進作用:便秘モデルマウスにおける検討2016

    • 著者名/発表者名
      小日向紗季、中村颯、松本健次郎、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの直腸におけるバニロイド受容体TRPV1の発現変化:痛覚過敏性の亢進との関連2016

    • 著者名/発表者名
      森 安大、松本健次郎、田嶋公人、堀江俊治
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Contractile effect of TRPA1 activation with allyl-isothiocyanate in isolated mouse distal colon: role of TRPA1-expressing neurons and endogenous prostaglandins2016

    • 著者名/発表者名
      Kimihito Tashima, Hirobumi Shimada, Yukiko Noma, Teppei Uraba, Noriyuki Oshi, Takao Namiki, Syunji Horie
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 覚醒下マウスにおける大建中湯の胃酸分泌抑制作用:カプサイシン受容体TRPV12015

    • 著者名/発表者名
      堀江俊治、松本健次郎、田嶋公人
    • 学会等名
      第43回日本潰瘍学会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] アルカロイドの科学2017

    • 著者名/発表者名
      高山廣光編、堀江俊治分担執筆
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759814187
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 医療薬学Ⅲ(スタンダード薬学シリーズⅡ-6)2017

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会、山元 俊憲、赤池 昭紀、徳山 尚吾、中村 明弘、服部 尚樹、望月 眞弓編集、堀江俊治分担執筆
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807917143
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi