• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性nAChR活性化蛋白質SLURP-1のT細胞分化に及ぼす作用の薬学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07969
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

川島 紘一郎  北里大学, 薬学部, 客員教授 (70095008)

研究分担者 藤井 健志  同志社女子大学, 薬学部, 教授 (80255380)
間下 雅士  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (30738886)
堀口 和秀  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (20377451)
連携研究者 三澤 日出巳  慶応大学, 薬学部, 教授 (80219617)
森脇 康博  慶応大学, 薬学部, 講師 (00392150)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードnAChR / アロステリック・リガンド / Treg / Th1 / Th2 / GTS-21 / alpha7 / DO11.10マウス / T細胞分化 / alpha7 nAChR / 抗原提示細胞 / 制御性T細胞 / エフェクターT細胞 / SLURP-1 / Th分化 / Th17 / α7 nAChR / アロステリック・リガンド / T細胞 / 分化
研究成果の概要

Alpha7 nAChR(a7)作用薬GTS-21とアロステリック・リガンドSLURP-1(rhSLURP-1)のT細胞分化誘導に及ぼす作用を検討した.DO11.10マウスの脾細胞を卵白アルブミン(OVA)またはOVAペプチドで抗原提示細胞(APC)依存的にT細胞の分化を活性化させた.GTS-21は,OVA刺激でTregへの分化を抑制したが,OVAペプチドでは促進させた.rhSLURP-1はいずれでも作用を示さなかった.a7刺激は,①APCでは抗原処理を阻害して分化誘導を抑制し,②分化活性化T細胞では分化を促進する.rhSLURP-1は種差により,作用を発現しなかった可能性がある.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Expression and Function of the Cholinergic System in Immune Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1085-1085

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological functions of the cholinergic system in immune cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 134 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acetylcholine released from T cells regulates intracellular Ca2+, IL-2 secretion and T cell proliferation through nicotinic acetylcholine receptor.2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo M, Iwasaki Y, Inoue S, Saito S, Kawashima K, Fujii T.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 172 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2016.12.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent progress in revealing the biological and medical significance of the non-neuronal cholinergic system.2015

    • 著者名/発表者名
      Grando SA, Kawashima K, Kirkpatrick CJ, Kummer W, Wessler I
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol

      巻: 29 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of SLURP2, a psoriasis-associated gene, is under control of IL-22 in the skin: a special reference to the nested gene LYNX1.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Takada K, Tsuji S, Kawashima K, Misawa H
    • 雑誌名

      Int immunopharmacol

      巻: 29 号: 1 ページ: 71-75

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2015.05.030

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-neuronal cholinergic system in regulation of immune function with a focus on 7 nAChRs.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawashima K, Fujii T, Moriwaki Y, Misawa H, Horiguchi K
    • 雑誌名

      Inter Immunopharmacol

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2015.04.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-22/STAT3-induced increases in SLURP1 expression within psoriatic lesions exerts antimicrobial effects against Staphylococcus aureus.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Takada K, Nagasaki T, Kubo N, Ishii T, Kose K, Kageyama T, Tsuji S, Kawashima K, Misawa H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 該当なし 号: 10 ページ: e0140750-e0140750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140750

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス脾臓細胞におけるT細胞の活性化がアセチルコリン受容体の発現に及ぼす影響の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      坂口 美咲、間下 雅士、田中 菜穂子、川島 紘一郎、藤井 健志.
    • 学会等名
      第138回日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Alpha7 ニコチン性アセチルコリン受容体は、抗原提示細胞の抗原提示過程を阻害しヘルパーT細胞の分化を抑制する.2018

    • 著者名/発表者名
      松井 悠理子、間下 雅士、小森 眞紗代、井上 笙子、齋藤 聖子、奥山 洋美、小野 史郎、川島 紘一郎、藤井 健志.
    • 学会等名
      第138回日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tリンパ球におけるアセチルコリンのオートクライン作用の生理的役割の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 有可里、間下 雅士、井上 笙子、斎藤 聖子、川島 紘一郎、藤井 健志.
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Alpha7 ニコチン性アセチルコリン受容体刺激による制御性T細胞の分化促進.2017

    • 著者名/発表者名
      祭田 絢子、間下 雅士、小森 眞紗代、松井 悠理子、小野 史郎、川島 紘一郎、奥山 洋美、森脇 康博、三澤 日出巳、藤井 健志.
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Role for α7 nicotinic acetylcholine receptors in naive T cell differentiation into regulatory T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima K, Mashimo M, Fujii T, Moriwaki M, Misawa H, Ono S
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 制御性 T 細胞分化におけるα 7 ニコチン性アセチルコリン受容体の役割2016

    • 著者名/発表者名
      井上笙子、斉藤聖子、間下雅士、竹島詩織、奥山洋美、小野史郎、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館,広島市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] α7 ニコチン受容体シグナルは抗原提示細胞機能の抑制を介して ヘルパー T 細胞の分化誘導を阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      井上笙子、斉藤聖子、間下雅士、竹島詩織、奥山洋美、小野史郎、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館,広島市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Tリンパ球モデル細胞MOLT3におけるアセチルコリンのオートクラインおよびパラクライン作用による細胞増殖およびIL-2の産生への影響。2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎有可里、間下雅士、井上笙子、斎藤聖子、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪大谷大学,富田林市,大阪府
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi