• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病理的インスリン分泌亢進の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K07973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

沼澤 聡  昭和大学, 薬学部, 教授 (80180686)

連携研究者 光本 明日香 (貝崎 明日香)  昭和大学, 薬学部, 講師 (70407443)
研究協力者 石井 俊一  
田中 万穂  
濱口 桃絵  
大野 小百合  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード高インスリン血症 / 酸化ストレス / TRPチャネル / 膵島 / 活性酸素 / TRPA1 / Nrf2
研究成果の概要

2型糖尿病初期に認められる高インスリン血症は、その予後と密接に関係しているとともに、アルツハイマー型認知症や大腸がんなどのリスク因子にもなっている。本研究は膵島細胞が酸化ストレスに高感受性であることに着目し、そのインスリン分泌における意義を明らかにすることを目的とした。
本研究により、グルコース取り込みにより細胞内で発生した活性酸素がレドックス感受性TRPチャネルを活性化することが鋭敏なインスリン応答において生理的役割を担っていることが明らかになった。一方、持続的高血糖や脂質異常症で生じた親電子性物質がTRPチャネルの持続的活性化を引き起こし、病理的インスリン分泌に繋がることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 4-Methylthio-3-butenyl isothiocyanate mediates nuclear factor (erythroid-derived 2)-like 2 activation by regulating reactive oxygen species production in human esophageal epithelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Cho YM, Suzuki I, Toyoda T, Akagi JI, Nakamura Y, Numazawa S, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Food Chem Toxicol

      巻: 111 ページ: 295-301

    • DOI

      10.1016/j.fct.2017.11.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alpha-PVP induces the rewarding effect via activating dopaminergic neuron2017

    • 著者名/発表者名
      Hataoka K, Kaizaki-Mitsumoto A, Numazawa S.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 42 号: 5 ページ: 539-543

    • DOI

      10.2131/jts.42.539

    • NAID

      130006076728

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pyrolysis of UR-144, a synthetic cannabinoid, augments an affinity to human CB<sub>1</sub> receptor and cannabimimetic effects in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kaizaki-Mitsumoto A, Hataoka K, Funada M, Odanaka Y, Kumamoto H, Numazawa S.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 42 号: 3 ページ: 335-341

    • DOI

      10.2131/jts.42.335

    • NAID

      130006865648

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA polymerase kappa protects human cells against MMC-induced genotoxicity through error-free translesion DNA synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemaru, T. Suzuki, A. Sassa, K. Matsumoto, N. Adachi, M. Honma, S. Numazawa and T. Nohmi
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 39 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s41021-016-0067-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of mianserin suppositories for rectal administration in dogs and healthy volunteers: a pilot study.2016

    • 著者名/発表者名
      Nawata S, Kohyama N, Uchida N, Numazawa S, Ohbayashi M, Kobayashi Y, Iwata M, Nakajima T, Saito H, Izuka A, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Pharm Health Care Sci

      巻: 2 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40780-016-0046-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nrf2/Keap1 system regulates vascular smooth muscle cell apoptosis for vascular homeostasis: role in neointimal formation after vascular injuryNrf2/Keap1 system regulates vascular smooth muscle cell apoptosis for vascular homeostasis: role in neointimal formation after vascular injury2016

    • 著者名/発表者名
      Ashino T, Yamamoto M, Numazawa S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 26291-26291

    • DOI

      10.1038/srep26291

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three 25-NBOMe-type drugs, three other phenethylamine-type drugs (25I-NBMD, RH34 and escaline), eight cathinone derivatives and a phencyclidine analog MMXE, newly identified in ingredients of drug products before they were sold on the drug market.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaizaki-Mitsumoto A, Noguchi N, Yamaguchi S, Odanaka Y, Matsubayashi S, Kumamoto H, Fukuhara K, Funada M, Wada K, Numazawa S.
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 34 号: 1 ページ: 108-114

    • DOI

      10.1007/s11419-015-0293-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) contributes to the proliferation of hematopoietic progenitor cells in murine bone marrow via PACAP-specific receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Miyamoto K, Murai N, Sasaki S, Matsumoto M, Hashimoto H, Hiraizumi Y, Numazawa S, Shioda S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 22373-22373

    • DOI

      10.1038/srep22373

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-color dye-swap DNA microarray approach toward confident gene expression profiling in PMCAO mouse model for ischemia-related and PACAP38-influenced genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Shibato J, Nakamachi T, Rakwal R, Ogawa T, Shioda S, and Numazawa S.
    • 雑誌名

      Genomics Data

      巻: 3 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.gdata.2015.01.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unraveling the specific ischemic core and penumbra transcriptome in permanent middle cerebral artery occlusion model mice brain treated with neuropeptide PACAP38.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Nakamachi T, Shibato J, Rakwal R, Shioda S, and Numazawa S.
    • 雑誌名

      Microarrays

      巻: 4 号: 1 ページ: 2-24

    • DOI

      10.3390/microarrays4010002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unraveling the Progression of Ischemic Core Genome-Wide by Bioinformatics Analysis of Permanent Middle Cerebral Artery Occlusion (PMCAO) Mouse Model Brain Regions Genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Nakamachi T, Shibato J, Rakwal R, Shioda S, and Numazawa S.
    • 雑誌名

      Transcriptomics

      巻: 3 号: 02 ページ: 2-2

    • DOI

      10.4172/2329-8936.1000112

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nrf2酸化ストレス応答系による血管内膜肥厚制御2015

    • 著者名/発表者名
      芦野隆、沼澤聡
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 75 号: 2 ページ: 120-125

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.75.120

    • NAID

      130005108373

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生体の巣構造データのnested analysisによる追加解析からもたらされたこと2018

    • 著者名/発表者名
      沼澤聡, 澤口聡子
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エンドトキシンショックによる多臓器障害における長鎖分割ポリリン酸の保護効果2018

    • 著者名/発表者名
      芦野隆, 寺島実華子, 川添祐美, 柴肇一, 真鍋厚史, 沼澤聡
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 危険ドラッグ燃焼煙中に含まれる XLR-11 熱分解物の中枢作用2018

    • 著者名/発表者名
      籏岡恭子, 光本(貝崎)明日香, 大澤美佳, 舩田正彦, 沼澤聡
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メラトニン代謝物 5-メトキシトリプタミンの中枢作用2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊円香, 光本(貝崎)明日香, 沼澤聡
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 危険ドラッグ中に含まれる不純物の分析2018

    • 著者名/発表者名
      服部夏実, 沼澤聡, 熊本浩樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2 欠損マウスにおけるペントバルビタールの薬効延長とCYP2B遺伝子発現低下2017

    • 著者名/発表者名
      芦野 隆、山本雅之、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性カフェイン中毒例におけるカフェインおよび代謝物の血中濃度推移2017

    • 著者名/発表者名
      光本(貝崎)明日香、渡邊円香、宮本和幸、佐々木純、林 宗貴、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 危険ドラッグ中の有害金属の分析2017

    • 著者名/発表者名
      服部夏実、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成カンナビノイドUR-144熱分解物のマウスにおける精神薬理作用2017

    • 著者名/発表者名
      籏岡恭子、光本(貝崎)明日香、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Alpha-PVP induces the rewarding effect via activating dopaminergic neuron2017

    • 著者名/発表者名
      光本(貝崎)明日香、籏岡恭子、服部夏実、田中佐知子、沼澤 聡
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経剤VXの毒性2017

    • 著者名/発表者名
      沼澤聡
    • 学会等名
      第39回日本中毒学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メラトニン中毒例におけるメラトニンおよび代謝物の血中濃度測定2017

    • 著者名/発表者名
      光本(貝崎)明日香, 服部夏実, 渡邊円香, 宮本和幸, 田中広紀, 粟屋真理子, 渡邊徹, 林宗貴, 沼澤聡
    • 学会等名
      第39回日本中毒学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エンドトキシンショックにおける長鎖分割ポリリン酸の致死率低下効果2017

    • 著者名/発表者名
      寺島実華子, 芦野隆, 田中大貴 , 瀧上彩香, 川添祐美, 柴肇一, 真鍋厚史, 沼澤聡
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2欠損によるペントバルビタール代謝遅延とシトクロムP450遺伝子発現抑制2017

    • 著者名/発表者名
      芦野隆, 山本雅之, 沼澤聡
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新興デザイナー・ドラッグの精神作用と毒性2016

    • 著者名/発表者名
      沼澤聡
    • 学会等名
      日本法科学技術学会第22回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] α-PVPの精神作用発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      清水菜津美、籏岡恭子、光本(貝崎)明日香、沼澤 聡
    • 学会等名
      フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Nrf2/Keap1酸化ストレス応答システムによるマクロファージおよび血管平滑筋細胞遊走制御を介した血管内膜肥厚抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      綿山真由、甘利美佳、吉川佳那、芦野 隆、山本雅之、沼澤 聡
    • 学会等名
      フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の2例2016

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸、丸田雄一、髙安弘美、渡邊円香、光本(貝崎)明日香、田中広紀、向後麻里、佐々木純、沼澤聡、 林宗貴
    • 学会等名
      第38回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸入曝露による合成カンナビノイドの毒性評価2016

    • 著者名/発表者名
      光本(貝崎)明日香、 籏岡恭子、沼澤聡
    • 学会等名
      日本法中毒学会第35年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神依存性に対する合成カンナビノイドと合成カチノンの併用効果2016

    • 著者名/発表者名
      籏岡恭子、光本(貝崎)明日香、沼澤聡
    • 学会等名
      日本法中毒学会第35年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2の核移行制御に関わる情報伝達2016

    • 著者名/発表者名
      沼澤聡
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nrf2 システムによる血管細胞アポトーシス調節を介した血管内膜肥厚抑制機能2016

    • 著者名/発表者名
      芦野 隆、山本雅之、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵島ベータ細胞からのグルコース応答性インスリン分泌における Nrf2 の役割2016

    • 著者名/発表者名
      石井俊一、田中万穂、山本雅之、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 危険ドラッグの吸入暴露装置の開発と検証2016

    • 著者名/発表者名
      青木 悟、阿部和正、高橋瑠里子、光本(貝崎)明日香、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CPP 法を用いた危険ドラッグ成分の精神依存性評価2016

    • 著者名/発表者名
      阿部和正、青木 悟、光本(貝崎)明日香、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 類似カチノン系指定薬物がマウスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      高橋瑠里子、光本明日香、日下部幸祐、石井 歩、沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新興デザイナー・ドラッグの現状と今後2015

    • 著者名/発表者名
      沼澤 聡
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管傷害後内膜肥厚形成段階の血管平滑筋細胞アポトーシスにおけるKeap1/Nrf2システムの役2015

    • 著者名/発表者名
      芦野 隆、山本雅之、沼澤 聡
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規危険ドラッグ原料の構造決定2015

    • 著者名/発表者名
      光本(貝崎)明日香、野口直輝、 山口紗希、小田中友紀、松林智子、熊本浩樹、舩田正彦、和田清、沼澤聡
    • 学会等名
      日本法中毒学会第34年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] トキシコロジー(第3版)2018

    • 著者名/発表者名
      日本毒性学会教育委員会 編,沼澤聡 執筆
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254340310
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 薬毒物試験法と注解20172017

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会 編,沼澤聡 執筆
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807909223
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 昭和大学薬学部基礎医療薬学講座毒物学部門

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~toxicol/index.htm

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座毒物学部門

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~toxicol/achieve16.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学学術業績リポジトリ

    • URL

      http://meta.lilitory.showa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座(毒物学部門)ホームページ

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~toxicol/achieve15.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi