• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ムスカリン受容体を介するリンパ球コリン作動系のT細胞分化における生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

藤井 健志  同志社女子大学, 薬学部, 教授 (80255380)

研究分担者 間下 雅士  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (30738886)
連携研究者 川島 紘一郎  北里大学, 薬学部, 客員教授 (70095008)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードAcetylcholine / T cell / muscarinic receptor / naive T cell / Ca2+ / アセチルコリン / ムスカリン受容体 / T細胞 / カルシウム / サイトカイン / フローサイトメトリー / 制御性T細胞 / カルシウムシグナル
研究成果の概要

Tリンパ球におけるムスカリン性アセチルコリン(ACh)受容体(mAChR)のナィーブT細胞の分化における役割を検討した。ナィーブT細胞の活性化はmAChRを介する細胞内情報伝達系に影響を及ぼすことが明らかとなった。しかしながら、α7型ニコチン性ACh受容体がナィーブヘルパーT細胞の分化を調節しているのに対して、mAChRは関与していないことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hippocampal cholinergic neurostimulating peptide suppresses acetylcholine synthesis in T lymphocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Saito, Masato Mashimo, Kana Murakami, Akari Nobeyama, Takeshi Fujii
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bullitin

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007493630

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and Function of the Cholinergic System in Immune Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1085-1085

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological functions of the cholinergic system in immune cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 134 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of IJ-337 derived from a sea cucumber on T cell function and lymphocytic cholinergic system2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Mashimo, Satomi Kanatori, Wah Foo Foong, Koichiro Kawashima, Takeshi Fujii
    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 68 ページ: 5966-5966

    • NAID

      120006727886

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acetylcholine released from T cells regulates intracellular Ca2+, IL-2 secretion and T cell proliferation through nicotinic acetylcholine receptor.2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo M, Iwasaki Y, Inoue S, Saito S, Kawashima K, Fujii T.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 172 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2016.12.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CRAC channels are required for [Ca(2+)]i oscillations and c-fos gene expression after muscarinic acetylcholine receptor activation in leukemic T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mashimo M, Yurie Y, Kawashima K, Fujii T.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 161 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2016.07.014

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] α7ニコチンニコチン性アセチルコリン受容体は、抗原提示細胞の抗原提示過程を阻害しヘルパーT細胞の分化を抑制す2018

    • 著者名/発表者名
      松井悠理子、間下雅士、小森眞紗代、井上笙子、斎藤聖子、奥山洋美、小野史郎、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス脾細胞におけるT細胞の活性化がアセチルコリン受容体の発現に及ぼす影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      坂口美咲、間下雅士、田中菜穂子、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tリンパ球における海馬由来コリン作動性神経刺激ペプチドの免疫応答の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤有華、間下雅士、延山明理、村上加奈、藤井健志
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] α7ニコチン性アセチルコリン受容体刺激による制御性T細胞分化促進2017

    • 著者名/発表者名
      祭田絢子、間下雅士、小森眞紗代、松井悠理子、小野史郎、川島紘一郎、奥山洋美、森脇康博、三澤日出巳、藤井健志
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tリンパ球におけるアセチルコリンのオートクライン作用の生理的役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎有可里、間下雅士、井上笙子、斉藤聖子、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] α7 ニコチン受容体シグナルは抗原提示細胞の抗原プロセシング過程を阻害 して制御性T 細胞分化を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      小森 眞紗代、間下 雅士、松井 悠理子、井上 笙子、斎藤 聖子、小野 史郎、川島 紘一郎、奥山 洋美、藤井 健志
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Role for α7 nicotinic acetylcholine receptors in naïve T cell differentiation into regulatory T cell2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Kawashima、Masato Mashimo、Takeshi Fujii、Yasuhiro Moriwaki、Hidemi Misawa、 Shiro Ono
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(米国、カリフォルニア州)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T リンパ球における海馬由来コリン作動性神経刺激ペプチドの作用2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤有華、間下雅士、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第 66 回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府、高槻市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Tリンパ球モデル細胞MOLT-3細胞におけるアセチルコリンのオートクラインおよびパラクライン作用による細胞増殖およびIL-2の産生への影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎 有可里、間下 雅士、井上 笙子、斎藤 聖子、川島 紘一郎、藤井 健志
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪府、富田林市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 同志社女子大学 研究者データベース 藤井 健志

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchHtml/2703/2703_Researxher.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 同志社女子大学 研究者データベース 藤井 健志

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchHtml/2703/2703_Researcher.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 同志社女子大学 研究者データベース 藤井 健志

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/2703/2703_Researcher.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi