研究課題/領域番号 |
15K08001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
天然資源系薬学
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
浅見 行弘 北里大学, 感染制御科学府, 特任講師 (70391844)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Ⅲ型分泌装置 / 天然物化学 / T3SS / 標的分子 / 抗生物質 / 微生物薬品学 / 病原性細菌 |
研究成果の概要 |
特異的に結合するタンパク質を同定した。一つは結合タンパク質として知られているEF-Tuと結合未知の遺伝子Xであった。タンパク質Xについて、遺伝子欠損株、ベクター相補株、および遺伝子X相補株をそれぞれ作製し、溶血阻害活性およびT3SSを構成する分泌タンパク質であるEspタンパク質群の分泌を検出した。 その結果、遺伝子X欠損株で溶血活性は消失した。遺伝子X相補株では溶血活性は部分的に回復した。さらに、遺伝子X欠損株でEspA, B, CおよびDの分泌量は減少した。遺伝子X相補株ではその分泌量の減少が部分的に回復した。したがって、遺伝子XがT3SSの発現に関与していることが明らかとなった。
|