• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結核菌細胞壁の構築阻害を特徴とする新規イミノ糖型治療薬のデザイン合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K08021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関富山大学

研究代表者

足立 伊左雄  富山大学, 附属病院, 教授 (30151070)

研究分担者 加藤 敦  富山大学, 附属病院, 准教授 (60303236)
名取 良浩  東北医科薬科大学, 薬学部, 助教 (50584455)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードラムノシダーゼ / イミノ糖 / 結核菌 / グリコシダーゼ阻害剤 / グリコシダーゼ
研究成果の概要

近年、結核菌の病原性発現には細胞壁の主要構成成分の1つであるL-ラムノースの代謝が重要性であることが示唆されている。本研究課題では、ピロリジン型イミノ糖のL-DMDPから種々のL-DMDP cyclic thiourea誘導体を導き、α-L-ラムノシダーゼ阻害活性に及ぼす影響について検討を行った。最終的に強力かつ選択的な阻害剤として3',4'-dichlorobenzyl L-DMDP cyclic thioureaを見いだした (IC50値0.23μM)。L-DMDP自体は阻害活性を示さないことから、ピロリジン型イミノ糖の環状化が阻害剤開発の新たなデザイン戦略になり得ると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences/Jiangxi Normal University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Strategy for designing selective α-L-rhamnosidase inhibitors: Synthesis and biological evaluation of L-DMDP cyclic isothioureas.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, S., Hirokami, Y., Kinami, K., Hoshino, M., Minehira, D., Miyamoto, D., Nash, R. J., Fleet, G. W. J., Adachi, I., Kato, A.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 25 (1) 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.10.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 選択的α-L-rhamnosidase阻害剤のデザイン戦略:L-DMDP cyclic isothioureasの合成と構造最適化2017

    • 著者名/発表者名
      星野 雅子、加藤 敦、宮脇 章太、広上 由季、木南 今日子、友原 啓介、宮本 大樹、足立 伊佐雄、豊岡 尚樹
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and interactions of rhamnose iminosugar mimics with the rhamnose operon, rhamnosidases, and rhamnose isomerase2015

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Kelly, C., Yoshihara, A., Izumori, K., Wormald, M., Otero-Casas, J., Estevez-Reino, A., Heap, J., Kato, A., Adachi, I., Jenkinson, S., Fleet, G., Estevez, R.
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic asymmetric syntheses and biological evaluations of α-1-C-substituted L-iminofuranose derivatives as α-glucosidase inhibitor2015

    • 著者名/発表者名
      Natori, Y., Kato, A., Adachi, I., Yoshimura, Y.
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1-C-n-ブチル-L-イミノフラノース誘導体の触媒的不斉合成と酵素阻害活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間俊嘉、名取良浩、中川進平、加藤 敦、足立伊佐雄、吉村祐一
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi