• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代HIV治療法開発を指向したHIV病原性タンパク質の新規翻訳機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

高宗 暢暁  熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授 (60322749)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードHIV / Nef / 翻訳
研究成果の概要

本研究は、Nef mRNAの5’非翻訳領域(5’UTR)のNefの発現に重要な領域であるNERを介したNef発現の機構を解明することを目的としている。研究の結果、Nef mRNAの5’UTRの特定領域となるNER内の変異によりNefの発現が著しく低下し、Nefの機能低下を導くことが明らかになった。さらにNERの変異によるNef発現レベルの低下にはNef mRNAの効率的な核外輸送機構が関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Trametinib suppresses HIV-1 replication by interfering with the disassembly of human immunodeficiency virus type 1 capsid core2018

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Akita A, Kishimoto N, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 495 ページ: 1846-1850

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virion-packaged pyruvate kinase muscle type 2 affects reverse transcription efficiency of human immunodeficiency virus type 1 by blocking virion recruitment of tRNALys32018

    • 著者名/発表者名
      Mouree K.R., Kishimoto N, Iga N, Kirihara C, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 41 ページ: 612-618

    • NAID

      130006602500

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 484 ページ: 278-284

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 484 号: 2 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.096

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-terminal domain of glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase plays an important role in suppression of tRNALys3 packaging into human immunodeficiency virus type-1 particles.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Onitsuka-Kishimoto A, Iga N, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Rep.

      巻: 8 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-myristoyltransferase 1 enhances human immunodeficiency virus replication through regulation of viral RNA expression level.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Takamune N, Kishimoto N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 463 号: 4 ページ: 988-993

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ATP generation in a host cell in early-phase infection is increased by upregulation of cytochrome c oxidase activity via the p2 peptide from human immunodeficiency virus type 1 Gag2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Takemoto Y, Sumi S, Inoue D, Kishimoto N, Takamune N, Shoji S, Suzu S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 12 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1186/s12977-015-0224-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HIV-1 Nef mRNA 5'非翻訳領域を介する効率的な発現機構の解明と制御法の探索2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉俊輝、高宗暢暁、岸本直樹、三隅将吾
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1の感染性に寄与するNef mRNA 5'非翻訳領域に存在する翻訳機構に関わるcis領域2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV-1の感染性に関わるNef mRNA 5'非翻訳領域に存在する転写後発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      第40回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      指宿ベイテラス(指宿市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV-1病原性因子Nefの翻訳に重要な領域と感染性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      平成28年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NMT1はHIV RNA発現レベルの調節を介してHIV複製を増強する2015

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、太田光、岸本直樹、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] N-myristoyltransferase 1 enhances human immunodeficiency virus replication through regulation of viral RNA expression level2015

    • 著者名/発表者名
      Nobutoki Takamune, Hikaru Ohta, Naoki Kishimoto, Shozo Shoji, Shogo Misumi
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] HIVアクセサリータンパク質Nefの翻訳に関わるcis領域2015

    • 著者名/発表者名
      長峰啓志郎、渡邉俊輝、岸本直樹、高宗暢暁、三隅将吾
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるHIV-1複製阻害に関与する責任領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      伊賀望、岸本直樹、鬼塚彩乃、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi