• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経変性疾患に対する脂質メディエータの作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関立命館大学

研究代表者

鈴木 健二  立命館大学, 薬学部, 教授 (10187726)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経変性疾患 / 脂質メディエータ / ミクログリア / ケトン体 / 糖尿病 / GPCR / 細胞内情報伝達系
研究成果の概要

糖尿病はアルツハイマー病やパーキンソン病などの神経変性疾患の危険因子であると考えられている。本研究では、糖尿病における慢性炎症とその制御に関わる脂質メディエータ及び各標的タンパク質の機能に着目する。ミクログリアによるTLR4刺激によるサイトカイン産生に対するβヒドロキシ酪酸の受容体HCA2の作用を調べ、以下の結果を得た。
ミクログリア細胞株BV-2において、 β-HBはLPS誘導性のIL-6とIL-1βのmRNA産生を抑制した。また、MAPK経路のERKのリン酸化の抑制は観察されたが、NF-κB経路のシグナルを顕著に抑制する作用は観察されなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] The σ1 receptor regulates accumulation of GM1 ganglioside-enriched autophagosomes in astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, R., Yamamoto, N., Suzuki, K. and Sobue, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 340 ページ: 176-187

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.10.058

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological roles and therapeutic potential of G protein-coupled receptors for free fatty acids and metabolic intermediates.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. and Kaneko-Kawano, T.
    • 雑誌名

      J. Phys. Fitness Sports Med.

      巻: 5 ページ: 213-227

    • NAID

      130005165311

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simvastatin and atorvastatin facilitates amyloid β-protein degradation in extracellular spaces by increasing neprilysin secretion from astrocytes through activation of MAPK/Erk1/2 pathways.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N., Fujii, Y., Kasahara, R., Tania, M., Ohora, K., Ono, Y., Suzuki, K. and Sobue, K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 64 号: 6 ページ: 952-962

    • DOI

      10.1002/glia.22974

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] dazolam inhibits the formation of amyloid fibrils and GM1 ganglioside-rich microdomains in presynaptic membranes through the gamma-aminobutyric acid A receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Arima H, Sugiura T, Hirate H, Kusama N, Suzuki K, Sobue K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 457 号: 4 ページ: 547-53

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.022

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical stress regulates gene expression via Rho/Rho-kinase signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko-Kawano, T. and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 1 ページ: 53-61

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.53

    • NAID

      130005130593

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Circadian Rhythm on Clinical and Pathophysiological Conditions and Inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      Kizaki T, Sato S, Shirato K, Sakurai T, Ogasawara J, Izawa T, Ohira Y, Suzuki K, Ohno H
    • 雑誌名

      Critical Review in Immunology

      巻: 35 号: 4 ページ: 261-275

    • DOI

      10.1615/critrevimmunol.2015014925

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] BDNF受容体下流の情報伝達系に対するNecdinの制御2017

    • 著者名/発表者名
      宮下恵里花、中村鴻介、正木聡、鈴木健二
    • 学会等名
      フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スプライシングレポーターを用いたPKMスプライシングスイッチの生理的意義の解明2017

    • 著者名/発表者名
      大出寧香、倉はるか、鈴木健二、正木聡
    • 学会等名
      フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GPR120の脂肪細胞分化に対する影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      井上 恭, 渡邉貴之, 前田奈美, 宮里文野, 河野貴子, 鈴木健二
    • 学会等名
      日本生化学会近畿支部会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂溶性スタチンはアストロサイト細胞表面膜のネプリライシン発現を低下させる2016

    • 著者名/発表者名
      山本直樹、谷田守、有馬 一、鈴木健二、祖父江和哉
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スタチンとアストロサイトのネプリライシン発現調節の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本直樹、谷田守、有馬 一、鈴木健二、祖父江和哉
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Leptin inhibits expression of neprilysin in cultures astrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      山本直樹、谷田守、大野陽子、笠原梨加、鈴木健二、祖父江和哉
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Rho-kinaseによるミオシン軽鎖のリン酸化制御システムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      河野貴子, 鈴木健二
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管透過性制御におけるミオシン軽鎖のリン酸化制御システムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      河野貴子, 太田茜, 槙峰希和子, 山川侑季乃, 鈴木健二
    • 学会等名
      日本生化学会近畿支部会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi