• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレシナプス制御機構に着目した精神疾患の病態解明と臨床応用への展望

研究課題

研究課題/領域番号 15K08090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

宮本 嘉明  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (20449101)

連携研究者 新田 淳美  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (20275093)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード精神疾患 / プレシナプスタンパク質
研究成果の概要

近年、我が国では、精神疾患の患者が急増している。そこで、本研究では、その治療法開発のために、全ゲノム関連解析にて複数の精神疾患への関与が示唆されているプレシナプスタンパク質Piccoloに着目し、精神疾患の病因・病態の解明を試みた。
前頭前皮質Piccoloノックダウンマウスを用いた個体、細胞および分子レベルにおけるPiccoloの神経機能解析によって、双極性障害もしくは統合失調症では、前頭前皮質からの神経ネットワーク不全により情動障害、認知機能障害およびストレス脆弱性が誘発されていることが示唆された。さらに、本マウスが、妥当性の高い新たな精神疾患モデル動物として有用であることも示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 【依存の生物学】 薬物依存において発現変化する分子とそのシグナル経路2018

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明, 傅柯ぜん, 宇野恭介, 新田淳美
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 18 ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Methamphetamine induces2017

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Miyazaki T, Sodeyama K, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 3 ページ: e0174196-e0174196

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174196

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Striatal N-Acetylaspartate Synthetase Shati/Nat8l Regulates Depression-Like Behaviors via mGluR3-Mediated Serotonergic Suppression in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoshiaki、Iegaki Noriyuki、Fu Kequan、Ishikawa Yudai、Sumi Kazuyuki、Azuma Sota、Uno Kyosuke、Muramatsu Shin-ichi、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 20 号: 12 ページ: 1027-1035

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyx078

    • NAID

      120006402036

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of the accumbal osteopontin-interacting transmembrane protein 168 in methamphetamine-induced place preference and hyperlocomotion in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Fu Kequan、Miyamoto Yoshiaki、Otake Kazuya、Sumi Kazuyuki、Saika Eriko、Matsumura Shohei、Sato Naoki、Ueno Yuka、Seo Seunghee、Uno Kyosuke、Muramatsu Shin-ichi、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13084-13084

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13289-0

    • NAID

      120006402035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavioral impairment in SHATI/NAT8L knockout mice via dysfunction of myelination development2017

    • 著者名/発表者名
      Sumi Kazuyuki、Uno Kyosuke、Noike Hiroshi、Tomohiro Takenori、Hatanaka Yasumaru、Furukawa-Hibi Yoko、Nabeshima Toshitaka、Miyamoto Yoshiaki、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16872-16872

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17151-1

    • NAID

      120006402037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of transmembrane protein 168 in the mouse nucleus accumbens induces anxiety and sensorimotor gating deficit2017

    • 著者名/発表者名
      Fu Kequan、Miyamoto Yoshiaki、Sumi Kazuyuki、Saika Eriko、Muramatsu Shin-ichi、Uno Kyosuke、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: e0189006-e0189006

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0189006

    • NAID

      120006402038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 依存症の分子病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      新田淳美、宇野恭介、鍋島俊隆、宮本嘉明
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 19(1) ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pseudoginsenoside-F11 inhibits methamphetamine-induced behaviors by regulating dopaminergic and GABAergic neurons in the nucleus accumbens2016

    • 著者名/発表者名
      Fu K, Lin H, Miyamoto Y, Wu C, Yang J, Uno K, Nitta A
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 235 号: 5 ページ: 831-840

    • DOI

      10.1007/s00213-015-4159-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decreased DNA methylation in the Shati/Nat8l promoter in both patients with schizophrenia and a methamphetamine-induced murine model of schizophrenia-like phenotype2016

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Kikuchi Y, Iwata M, Uehara T, Matsuoka T, Sumiyoshi T, Okamoto Y, Jinno H, Takada T, Furukawa-Hibi Y, Nabeshima T, Miyamoto Y, Nitta A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 6 ページ: e0157959-e0157959

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157959

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Knockdown of dopamine D2 receptors in the nucleus accumbens core suppresses methamphetamine-induced behaviors and signal transduction in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoshiaki, Iida Asako, Muramatsu Shin-Ichi, Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      The international journal of neuropsychopharmacology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyu038

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The piccolo intronic single nucleotide polymorphism rs13438494 regulates dopamine and serotonin uptake and shows associations with dependence-like behavior in genomic association study.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Nishizawa D, Seo S, Takayama K, Matsumura S, Sakai N, Ohi K, Nabeshima T, Hashimoto R, Ozaki N, Hasegawa J, Sato N, Tanioka F, Sugimura H, Fukuda K, Higuchi S, Ujike H, Inada T, Iwata N, Sora I, Iyo M, Kondo N, Won M-J, Naruse N, Uehara K, Itokawa M, Yamada M, Ikeda K, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 雑誌名

      Current molecular medicine

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 265-274

    • DOI

      10.2174/1566524015666150330145722

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of neuronal axon outgrowth by Shati/Nat8l by energy metabolism in mice cultured neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumi K, Uno K, Matsumura S, Miyamoto Y, Furukawa-Hibi Y, Muramatsu S, Nabeshima T, Nitta A.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 26(13) 号: 13 ページ: 740-746

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000416

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] マウス側坐核でのTMEM168過剰発現は、ドパミン機能調節を介して覚醒剤誘発行動を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明,傅柯ゼン,大竹和弥,鷲見和之,斉鹿絵里子,松村祥平,村松慎一,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 前頭前皮質Piccoloノックダウンマウスにおけるマイルドストレス暴露は、うつ様行動を誘発する2017

    • 著者名/発表者名
      濱谷康平,宮本嘉明,稲垣良,佐藤慶治,村松慎一,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Shati KOマウスは不安作用が減少し、学習能力には雌雄差がある2017

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介,鷲見和之,Haddar Meriem,村松慎一,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Induction system of Shati/Nat8L expression by methamphetamine via dopamine D1 signaling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Miyazaki T, Miyamoto Y, Nitta A
    • 学会等名
      The 5th Congress of AsCNP 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The combination of presynaptic cytomatrix protein Piccolo knockdown in the prefrontal cortex and mild social defeat stress induces schizophrenia-like behaviors in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Hamatani K, Inagaki R, Sato K, Muramatu SI, Nabeshima T, Uno K, Nitta A
    • 学会等名
      The 5th Congress of AsCNP 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Teneurin-4 function to establish the bipolar disease mice model using CRISPR-Cas9 system2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita M, Uno K, Nakano F, Nishizono H, Muramatsu SI , Miyamoto Y, Nitta A
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of SHATI/NAT8L overexpression in the striatum on social stress sensitivity in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi H, Uno K, Miyazaki T, Sodeyama K, Fuziwara T, Muramatsu SI , Miyamoto Y, Nitta A
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced locomotor activity and impaired prepulse inhibition induced by presynaptic cytomatrix protein Piccolo knockdown in the amygdala of mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hamatani K, Miyamoto Y, Oketani Y, Muramatsu SI , Uno K, Nitta A
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス線条体でのShati/Nat8l過剰発現によるセロトニン神経系を介する情動性調節2017

    • 著者名/発表者名
      東颯太, 宮本嘉明, 家垣典幸, 傅柯ゼン 鷲見和之, 石川雄大, 村松慎一, 宇野恭介, 新田淳美
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会北部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼若期のミエリン形成の遅延による SHATI/NAT8L KOマウスの社会性低下や不安作用の増大2017

    • 著者名/発表者名
      新田淳美, 鷲見和之, 友廣岳則, 畑中保丸, 日比陽子, 宮本嘉明, 鍋島俊隆, 宇野恭介
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] N-acetylaspartate synthetase Shati/Nat8l-overexpressed mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Fu K, Iegaki N, Sumi K, Furukawa-Hibi Y, Muramatsu S, Nabeshima T, Uno K, Nitta A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of TMEM168 overexpression on methamphetamine-induced hyperlocomotion and place preference, and anxiety in mice via regulating dopaminergic and GABAergic neuronal systems in the nucleus accumbens of mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fu K, Miyamoto Y, Saika E, Muramatsu S, Uno K, Nitta A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス側坐核におけるPiccoloノックダウンのドパミン遊離とメタンフェタミン誘発行動抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介,葛斌,村松慎一,日比陽子,鍋島俊隆,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      平成28年度日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物依存抑制分子Shati/Nat8lおよびTmem168の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明
    • 学会等名
      平成28年度日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Methamphetamine responses are attenuated by pseudoginsenoside-F11 with changes in the dopaminergic and GABAergic functions in the nucleus accumbens of mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fu K, Miyamoto Y, Lin H, Wu C, Yang J, Uno K, Nitta A.
    • 学会等名
      TAA-Pharm Symposium
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of behavioral deficits in SHATI/NAT8L knockout mice via treatment of acetate in the brain development stage.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumi K, Uno K, Tomohiro T, Hatanaka Y, Furujawa-Hibi Y, Nabeshima T, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 学会等名
      TAA-Pharm Symposium
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス側坐核におけるShati/Nat8Lの発現制御メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介,宮崎杜夫,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患関連遺伝子Shati/Nat8lの遺伝子発現メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介,宮崎杜夫,宮本嘉明,袖山健吾,新田淳美
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス線条体でのN-アセチルアスパラギン酸合成酵素Shati/Nat8l過剰発現によるうつ病モデル動物の開発2016

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明,家垣典幸,傅柯ゼン,鷲見和之,村松慎一,鍋島俊隆,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第13回うつ病学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Overexpression of Shati/Nat8l in the dorsal striatum induces depression-like behaviors in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sodeyama K, Fuzisawa K, Miyazaki T, Uno K, Muramatsu S, Nabeshima T, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knockdown Piccolo suppressed Methamphetamine-induced behavioral changes and dopamine release in the nucleus accumbens of mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ge B, Morishita S, Uno K, Muramatsu S, Nabeshima T, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudoginsenoside-F11 inhibits methamphetamine dependence by regulating GABAergic and opioidergic neuronal system in the nucleus accumbens of mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fu K, Miyamoto Y, Lin H, Wu C, Yang J, Uno K, Nitta A.
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Presynaptic protein Piccolo knockdown in the prefrontal cortex induces cognitive and emotional impairment in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Inagaki R, Sato K, Muramatsu S, Nabeshima T, Uno K, Nitta A.
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬物依存形成におけるN-アセチルトランスフェラーゼShati/Nat8l関連経路を介した抑制性フィードバック機構2016

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭前皮質のプレシナプス細胞質マトリックスタンパク質Piccoloと精神疾患様行動との関連2016

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明,稲垣良,佐藤慶治,村松慎一,鍋島俊隆,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス背側線条体におけるN-アセチル転移酵素Shati/Nat8Lの過剰発現のうつ様行動増強作用2016

    • 著者名/発表者名
      袖山健吾,藤原俊幸,宮崎杜夫,宇野恭介,村松慎一,鍋島俊隆,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス側坐核におけるShati/Nat8Lの発現制御メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      新田淳美,宮崎杜夫,菊地佑,袖山健吾,日比陽子,鍋島俊隆,宮本嘉明,宇野恭介
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス側坐核におけるピッコロノックダウンによるメタンフェタミン薬理作用への抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      葛斌,森下誠也,宇野恭介,村松慎一,鍋島俊隆,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン誘発行動異常に対するドパミンおよびGABA作動性神経系を介したアメリカ人参成分Pseudoginsenoside-F11の抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      傅柯ゼン,宮本嘉明,林彗洋,呉春福,楊静玉,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドパミンおよびGABA作動性神経系を介するアメリカ人参由来サポニンPF11のメタンフェタミンによる行動変化への抑制作用.2016

    • 著者名/発表者名
      傅柯ゼン、宮本嘉明、林慧洋、呉春福、楊静玉、宇野恭介、新田淳美
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン誘発行動変化とドパミン遊離をマウス側坐核でのピッコロノックダウンは抑制する.2016

    • 著者名/発表者名
      葛斌、宇野恭介、森下誠也、村松慎一、宮本嘉明、新田淳美
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患におけるプレシナプス性タンパク質Piccoloの関連.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶治、宮本嘉明、稲垣良、袖山健吾、宇野恭介、鍋島俊隆、新田淳美
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral impairments in SHATI/NAT8L “NAA synthetase” knockout mice were ameliorate by acetate treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Sumi K, Uno K, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 学会等名
      2016 China-Japan-Korea Joint Symposium “Clinical Pharmacology & Neuropharmacology”
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス線条体におけるShati/Nat8l過剰発現のうつ病発症に対する脆弱性形成作用2016

    • 著者名/発表者名
      袖山健吾,宮崎杜夫,宇野恭介,鷲見和之,藤原俊幸,村松慎一,宮本嘉明,新田淳美
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物依存形成メカニズムにおける膜貫通タンパク質TMEM168の関与2016

    • 著者名/発表者名
      大竹和弥,宮本嘉明,傅柯ゼン,徐承姫,上野優香,齋鹿絵里子,村松慎一,宇野恭介,新田淳美
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Accumbal TMEM168 overexpression in mice inhibits methamphetamine-induced hyperlocomotion and CPP.2015

    • 著者名/発表者名
      Fu Kequan, Miyamoto Yoshiaki, Saika Eriko, Muramatsu Shin-ichi, Uno Kyosuke, Nitta Atsumi
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ドパミン神経系におけるN-アセチルトランスフェラーゼShati/Nat8lを介した機能制御メカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明、宇野恭介、鍋島俊隆、新田淳美
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患患者における末梢血中SHATI/NAT8LのDNAメチル化率の低下.2015

    • 著者名/発表者名
      岩田美奈、宇野恭介、宮崎杜夫、袖山健吾、山森英長、藤本美智子、安田由華、橋本亮太、宮本嘉明、鍋島俊隆、武田雅俊、新田淳美
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス前頭前皮質での Piccolo ノックダウンによるシナプス機能障害.2015

    • 著者名/発表者名
      宮本嘉明、佐藤慶治、稲垣良、村松慎一、鍋島俊隆、宇野恭介、新田淳美
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養神経細胞における精神疾患関連分子Shati/Nat8lの突起伸長への影響.2015

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、鷲見和之、松村祥平、宮本嘉明、古川-日比陽子、鍋島俊隆、村松慎一、新田淳美
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Shati/Nat8l induces axon outgrowth via energy metabolism in the primary cultured neurons of mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nitta Atsumi, Sumi Kazuyuki, Uno Kyosuke, Matsumura Shohei, Miyamoto Yoshiaki, Furukawa-Hibi Yoko, Muramatsu Shin-ichi, Nabeshima Toshitaka
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス前頭前皮質におけるPiccoloの発現低下による神経機能障害.2015

    • 著者名/発表者名
      新田淳美、稲垣良、佐藤慶治、村松慎一、鷲見和之、鍋島俊隆、宇野恭介、宮本嘉明
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患患者におけるSHATI/NAT8Lのプロモーター部位におけるDNAメチル化解析.2015

    • 著者名/発表者名
      岩田美奈、宇野恭介、宮崎杜夫、菊地佑、袖山健吾、山森英長、藤本美智子、安田由華、橋本亮太、宮本嘉明、武田雅俊、新田淳美
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 富山大学薬学部薬物治療研究室

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/yakuchi/top.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi