• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満時の薬物動態変動による医薬品副作用の回避戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K08092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

崔 吉道  金沢大学, 附属病院, 教授 (40262589)

研究分担者 嶋田 努  金沢大学, 附属病院, 准教授 (90409384)
菅 幸生  金沢大学, 薬学系, 准教授 (00467101)
研究協力者 赤下 学  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード体内動態変動 / 肥満 / 経皮吸収 / 薬物動態 / 副作用 / 体内動態 / 薬物体内動態 / 薬物代謝酵素 / トランスポーター
研究成果の概要

近年、肥満時の肝臓での慢性的な炎症状態の役割が注目を集めている。また、炎症性サイトカインが薬物代謝酵素に影響する可能性が示唆されている。そこで、フェンタニルの体内動態の変動要因として慢性炎症に着目し、アジュバント誘発関節炎モデルラットを用いてフェンタニルの経皮吸収に対する影響を検討したところ、炎症ラットは肝臓のCYP3A活性が有意に低下していたにもかかわらず、フェンタニル静脈内投与時のAUCやクリアランス、代謝比に有意差が認められなかったことから、慢性炎症がフェンタニルの消失過程に与える影響は小さいことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

薬物の皮膚代謝については、殆どの教科書に充分な記述がないのが現状である。経皮アベイラビリティーとその変動が明らかになれば、教科書を書き換える成果となる。肥満時の薬物動態変動メカニズムが解明され、それを踏まえた患者個々に最適な薬剤投与設計による副作用回避の戦略を樹立することで、臨床成績の向上と患者のQOL 向上に寄与することは、学術的かつ社会的な意義がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 特殊病態下における薬物動態Q&A:Q2 肥満患者における薬物動態の考え方について教えてください2017

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 雑誌名

      月刊薬事 臨時増刊号

      巻: 59(14) ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 肥満患者における薬物動態の考え方について教えてください2016

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 58 ページ: 99-101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Saturable hepatic extraction of gemcitabine involves biphasic uptake mediated by nucleoside transporters equilibrative nucleoside transporter 1 and 2.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Nakanishi T, Tajima H, Yamazaki M, Yokono R, Takabayashi M, Shimada T, Sawamoto K, Miyamoto K, Kitagawa H, Ohta T, Tamai I, Sai Y
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 104 号: 9 ページ: 3162-3169

    • DOI

      10.1002/jps.24498

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PK/PD analysis of biapenem in patients undergoing continuous hemodiafiltration.2015

    • 著者名/発表者名
      Akashita G, Hosaka Y, Noda T, Isoda K, Shimada T, Sawamoto K, Miyamoto K, Taniguchi T, Sai Y.
    • 雑誌名

      J Pharm Health Care Sci

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40780-015-0031-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬物療法の安全性確保のための投与設計に関する臨床薬理学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      崔 吉道
    • 雑誌名

      金沢大学十全医学会雑誌

      巻: 124 ページ: 99-100

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of obesity on inter-individual variation of drug metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sai
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pharmacokinetics of fentanyl after dermal administration to arthritis model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Shimada, Akari Maeda, Gaku Akashita, Yoshimichi Sai
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of post-marketing drug safety assessment in hospitals2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawakami, Katsuhiko Nagase, Yuko Yokoi, Akiko Kuwajima, Shingo Itai,Yusuke Hara, Tsutomu Shimada, Yoshimichi Sai, Toshinori Murayama
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療機関における副作用報告基準の確立に向けた検討2018

    • 著者名/発表者名
      川上貴裕、長瀬克彦、板井進悟、原 祐輔、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 表皮におけるシトクロムP450のBMI上昇に伴う発現変動2018

    • 著者名/発表者名
      坂元一早、前澤美佳、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満によるCYP3A4とその転写因子の発現に関するヒト皮膚組織を用いた解析2018

    • 著者名/発表者名
      前澤美佳、坂元一早、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Obesity on the Transdermal Absorption of Fentanyl2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sai, Shintaro Gake, Makiko Takabayashi, Hiroko Sanada, Yuriko Yoda, Eriko Yasuda, Yusuke Hara, Tsutomu Shimada, Ken-Ichi Miyamoto
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BMI値の変動がフェンタニル経皮吸収製剤の鎮痛効果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵理子、高林真貴子、高橋リエ、澤本一樹、嶋田 努、宮本謙一、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pharmacokinetic analysis of intravenous administered fentanyl in adjuvant induced arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      前田明里、野澤晴美、赤下 学、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本薬物動態学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨肉腫患者におけるメトトレキサート排泄遅延因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      三坂 恒、菅 幸生、津幡 あつ美、スタッブ 由紀子、嶋田 努、松下 良、崔 吉道
    • 学会等名
      第27回日本病院薬剤師会北陸ブロック学術大会
    • 発表場所
      北陸大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] タクロリムスの静脈内から経口投与への切り替え時における体格指数の体内動態変動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016
    • 発表場所
      びわ湖ホール(大津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性疼痛に対して使用していたフェンタニル貼付剤を漸減中止後に離脱徴候をきたした一例と安全な中止方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      板井進悟、原 祐輔、平原佑季子、髙林真貴子、宮崎あゆみ、丸谷晃子、山田圭輔、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第10回日本緩和医療薬学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満病態における薬物体内動態変動2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、依田ゆり子、小澤和明、前田明里、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      第10回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部、東京都港区
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] タクロリムスの静脈内投与から経口投与への切り替え時における肥満度の体内動態変動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本TDM学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール、松本市
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学附属病院薬剤部ホームページ

    • URL

      http://pharmacy.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 金沢大学附属病院薬剤部ホームページ

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科ホームページ

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/lab/byouin.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学附属病院薬剤部ホームーページ

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学医薬保健学域医学類ホームページ

    • URL

      http://www.med.kanazawa-u.ac.jp/lab/dep3-14.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学医薬保健学域薬学類・創薬科学類ホームページ

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/lab/byouin.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi