• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳-脳脊髄液関門を構築する脳室上衣細胞の発生メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 15K08127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関東北大学

研究代表者

平岡 宏太良  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教 (70586049)

連携研究者 大隅 典子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00220343)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード脳 / 脳脊髄液系 / 上衣細胞 / 発達・分化 / BMPシグナリング / 脳脊髄液 / 免疫組織化学 / 細胞培養 / 分化・成熟 / 免疫組織染色
研究成果の概要

脳の中に脳室という空間があり、脳脊髄液という液体が存在している。脳室は上衣細胞という細胞の層により覆われており、脳と脳脊髄液の間の境界となっていて色々な物質の移動の調節を行っている。また上衣細胞は鞭毛運動を行う多数の線毛という細胞構造物を脳室側に突出していて、線毛の運動が脳脊髄液の動きを制御している。脳の発達段階において、上衣細胞が幹細胞から成長して成熟細胞となるにはどのような因子の働きかけが必要か十分に分かっていない。本研究ではその因子を明らかにするために、骨形成たんぱく質という体内で情報を伝達することに使われているたんぱく質や脳脊髄液の関連を解析した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effects of levocetirizine and diphenhydramine on regional glucose metabolic changes and hemodynamic responses in the human prefrontal cortex during cognitive tasks.2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Nasir FBM, Inami A, Mohsen A, Watanuki S, Miyake M, Takeda K, Koike D, Ito T, Sasakawa J, Matsuda R, Hiraoka K, Maurer M, Yanai1 K, Watabe H, Tashiro M.
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology.

      巻: 33 号: 2

    • DOI

      10.1002/hup.2655

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlations of (18)F-THK5351 PET with Postmortem Burden of Tau and Astrogliosis in Alzheimer Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Furukawa K, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 59 号: 4 ページ: 671-674

    • DOI

      10.2967/jnumed.117.197426

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of Pax6 in brain development and its impact on pathogenesis of autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Takako、Casingal Cristine R.、Chun Seung Hee、Shinohara Hiroshi、Hiraoka Kotaro、Osumi Noriko
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: - ページ: 30111-2

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.02.041

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose Metabolic Changes in the Brain and Muscles of Patients with Nonspecific Neck Pain Treated by Spinal Manipulation Therapy: A [18F]FDG PET Study2017

    • 著者名/発表者名
      Inami A, Ogura T, Watanuki S, Masud MM, Shibuya K, Miyake M, Matsuda R, Hiraoka K, Itoh M, Fuhr AW, Yanai K, Tashiro M
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: 2017 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2017/4345703

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of tau deposits in corticobasal syndrome by 18F-THK5351 PET2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Hasegawa T, Harada R, Watanuki S, Funaki Y, Hiraoka K, Baba T, Sugeno N, Oshima R, Yoshida S, Kobayashi J, Ezura M, Kobayashi M, Tano O, Mugikura S, Iwata R, Ishiki A, Furukawa K, Arai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A, Aoki M
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 87 ページ: 2309-2316

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain Metabolic Changes of Cervical Dystonia with Spinocerebellar Ataxia Type 1 after Botulinum Toxin Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Takeda A, Sugeno N, Miura E, Kato K, Hasegawa T, Baba T, Konno M, Oshima R, Watanuki S, Hiraoka K, Tashiro M, Aoki M
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 14 ページ: 1919-1922

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.5843

    • NAID

      130005164997

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic PET measures of tau accumulation in cognitively normal older adults and Alzheimer's disease patients measured using [18F]THK-5351.2016

    • 著者名/発表者名
      Lockhart SN, Baker SL, Okamura N, Furukawa K, Ishiki A, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Arai H, Kudo Y, Harada R, Tomita N, Hiraoka K, Watanuki S, Jagust WJ.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 6 ページ: e0158460-e0158460

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158460

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional volume decreases in the brain of Pax6 heterozygous mutant rats: MRI deformation-based morphometry2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, K., Sumiyoshi, A., Nonaka, H., Kikkawa, T., Kawashima, R. and Osumi, N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 6 ページ: e0158153-e0158153

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158153

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simulated car-driving study on the effects of acute administration of levocetirizine, fexofenadine, and diphenhydramine in healthy Japanese volunteers.2016

    • 著者名/発表者名
      Inami A, Matsuda R, Grobosch T, Komamura H, Takeda K, Yamada Y, Miyake M, Hiraoka K, Maurer M, Yanai K, Tashiro M.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: Epub ahead of print 号: 3 ページ: 167-77

    • DOI

      10.1002/hup.2524

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 18F-THK5351: A Novel PET Radiotracer for Imaging Neurofibrillary Pathology in Alzheimer Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Okamura N, Furumoto S, Furukawa K, Ishiki A, Tomita N, Tago T, Hiraoka K, Watanuki S, Shidahara M, Miyake M, Ishikawa Y, Matsuda R, Inami A, Yoshikawa T, Funaki Y, Iwata R, Tashiro M, Yanai K, Arai H, Kudo Y
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 57 号: 2 ページ: 208-214

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.164848

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗ヒスタミン薬の効果 薬理学から~PETを用いたヒスタミンH1受容体占拠率評価と運転パフォーマンス試験~2016

    • 著者名/発表者名
      稲見暁恵、平岡宏太良、谷内一彦、田代学
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Histamine H receptor occupancy by the new-generation antipsychotics olanzapine and quetiapine: a positron emission tomography study in healthy volunteers2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, Hirotoshi Ito, Chihiro Hiraoka, Kotaro Tashiro, Manabu Shibuya, Katsuhiko Funaki, Yoshihito Yoshikawa, Takeo Iwata, Ren Matsuoka, Hiroo Yanai, Kazuhiko
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 232 号: 19 ページ: 3497-3505

    • DOI

      10.1007/s00213-015-4002-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid deposits and response to shunt surgery in idiopathic normal-pressure hydrocephalus2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Kotaro Narita, Wataru Kikuchi, Hirokazu Baba, Toru Kanno, Shigenori Iizuka, Osamu Tashiro, Manabu Furumoto, Shozo Okamura, Nobuyuki Furukawa, Katsutoshi Arai, Hiroyuki Iwata, Ren Mori, Etsuro Yanai, Kazuhiko
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 356 号: 1-2 ページ: 124-128

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.06.029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal Assessment of Tau Pathology in Patients with Alzheimer's Disease Using [18F]THK-5117 Positron Emission Tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiki, Aiko Okamura, Nobuyuki Furukawa, Katsutoshi Furumoto, Shozo Harada, Ryuichi Tomita, Naoki Hiraoka, Kotaro Watanuki, Shoichi Ishikawa, Yoichi Tago, Tetsuro Funaki, Yoshihito Iwata, Ren Tashiro, Manabu Yanai, Kazuhiko Kudo, Yukitsuka Arai, Hiroyuki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140311

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Regional volume decreases in the brain of Pax6 heterozygous mutant rats: MRI deformation-based morphometry2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hiraoka Akira Sumiyoshi Hiroi Nonaka Takako Kikkawa Ryuta Kawashima Noriko Osumi
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム1 (iNPHの疫学)「iNPHは希少疾患か?Common diseaseか?-本邦の疫学研究から。」 講演1. Community-based studies 1)宮城県の研究2016

    • 著者名/発表者名
      平岡宏太良
    • 学会等名
      第17回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pax6変異ヘテロ接合ラットにおける脳体積の減少―小動物用MRIを用いた脳形態解析2015

    • 著者名/発表者名
      平岡宏太良
    • 学会等名
      第11回成体脳のニューロン新生懇談会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Decreased volume in the brain of Pax6 heterozygous mutant rats: A morphometric MRI study2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hiraoka, Akira Sumiyoshi , Hiroi Nonaka , Ryuta Kawashima , Noriko Osumi
    • 学会等名
      Symposium on Development and Disease
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi