• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳脊髄液減少症における腰仙髄-髄液異常漏出現象の解剖学的本態とその実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K08137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関大分大学

研究代表者

三浦 真弘  大分大学, 医学部, 講師 (50199957)

研究分担者 内野 哲哉  大分大学, 医学部, 助教 (70423697)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳脊髄液 / 脳脊髄液減少症 / 髄液異常漏出 / 蛍光イメージング / RI脳槽シンチグラフィー / indocyanine green / RIオーロラサイン / 髄膜リンパ管前通液路 / インジゴカルミン / 画像診断 / オーロラ現象 / 硬膜外リンパ系 / 髄膜脈管外通液路 / インドシアニングリーン / ICG蛍光イメージ / 髄液漏出 / 走査型電子顕微鏡解析 / AQP-1 / 脈管外通液路 / 腰仙髄膜 / 硬膜外リンパ管 / インドシニアグリーン / 脳脊髄液漏出症
研究成果の概要

本研究では、髄注indocyanine green(ICG)の吸収動態を観察することで、脳脊髄液減少症(CFH)鑑別指標となるRIシンチ陽性像の整合性と、リンパ管前通液路を介してICGトの髄膜及び神経根内の動態を解析した。注入実験では、解剖体・成猿の腰仙髄領域において神経根遠位に至るICG浸潤が全髄節・両側で認められた。尚、浸潤域には左右差・髄節差が出現した。走査型電子顕微鏡観察では、神経根基部内面に篩状斑が認められた。CFHの診断基準となるRIシンチ陽性像は、硬膜の機械的破綻に伴う異常な髄液漏出を反映するばかりでなく、神経根に生理的浸潤した正常髄液像が多数含まれる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 脳脊髄液と脳間質液の吸収 -髄膜脈管外通液路を介する髄液経リンパ管吸収メカニズムを中心にして-2018

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉、山田茂樹
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 38 ページ: 229-240

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of cranial dura lymphatic vessels and intradural cerebrospinal fluid induction pathway: discussion of analytical results of confocal laser endoscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Uchino T
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat

      巻: - 号: 4 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1007/s00276-018-1990-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 髄液と間質液の吸収メカニズム-髄膜リンパ管からの吸収路を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 87 ページ: 240-250

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 交通外傷後の頚椎障害-非生理的髄液漏出のメカニズム-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Council of Traffic Science

      巻: 17 ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of the chronic lymphedema associated with lymphostasis of the extremities: Scanning electron microscopy findings2017

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Uchino T, Hamada Y
    • 雑誌名

      Lymphology

      巻: 39 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression patterns of aquaporin in the spinal meninges involved in cerebrospinal fluid leak:a focus on the relationship with meningeal pre-lymphatic channels2016

    • 著者名/発表者名
      Miura M., Uchino T.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat

      巻: 37 号: 6 ページ: 7705-729

    • DOI

      10.1007/s00276-015-1421-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Lateral deviation of four types of epidural catheters from the lumbar epidural space into the intervertebral foramen2016

    • 著者名/発表者名
      Uchino T, Miura M, Oyama Y, Matsumoto S, Shingu C, Kitano T
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 30 号: 4 ページ: 583-90

    • DOI

      10.1007/s00540-016-2177-2

    • NAID

      40020916910

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression patterns of aquaporin in the spinal meninges involved in cerebrospinal fluid leak: a focus on the relationship with meningeal pre-lymphatic channels2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miura, Tetsuya Uchino
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 38 ページ: 101-102

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脳脊髄液に関する最新知見 髄液の産生、循環、吸収について-経リンパ管吸収路を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉、高橋明弘
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル

      巻: 28 ページ: 694-703

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 閉鎖神経ブロック再考2015

    • 著者名/発表者名
      内野哲哉、北野敬明、三浦真弘、
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 39 ページ: 975-988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄液循環最新の知見-髄液経リンパ管吸収路を中心にして-2018

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉、山田茂樹
    • 学会等名
      第17回日本脳脊髄液減少症研究会・AMED委託研究・脳脊髄液減少症における自律神経機能異常の関与検討班共催学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄液関連リンパ管系の機能形態学的特徴から髄液吸収メカニズムを再考する2018

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第19回日本正常圧水頭症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンパ浮腫を理解するための基礎生理学・臨床解剖学2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘
    • 学会等名
      日本ドレナジスト協会第5回リンパ浮腫セラピスト養成講座
    • 発表場所
      福岡県北九州市八幡ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交通事故後の頸部障害 -非生理的髄液漏出のメカニズム-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 真弘、内野 哲哉
    • 学会等名
      第53回日本交通科学学会総会・学術大会
    • 発表場所
      滋賀県大津市 ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)
    • 年月日
      2017-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳髄膜関連リンパ管の同定とその髄液吸収動態について2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第16回日本脳脊髄液減少症研究会・学術大会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市 姫路・西はりま地場産業センター
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between meningeal pre-lymphatic channels and expression patterns of aquaporin-1 in the spinal meninges.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura M
    • 学会等名
      2nd Macro-Anatomy Seminar in SriLanka
    • 発表場所
      スリランカ キャンディー市 University of Peradeniya Sri Lanka
    • 年月日
      2017-02-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 髄膜関連リンパ管系(meningeal-related lymphatic vessel system) を基軸とした髄液循環の新知見 -Nature 論文( 脳硬膜内リンパ管の発見) の検証を含めて-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第16回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      福岡県北九州市 北九州国際会議場
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳硬膜リンパ管の分布形態と髄液と脳硬膜内誘導経路について2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      加齢画像研究会第6回学術集会・第21回臨床解剖研究会共催学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳脊髄液の脊髄硬膜及び神経根鞘への生理的漏出現象について(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉、山田茂樹
    • 学会等名
      第10回蛍光Navigation Surgery研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 髄膜pre-lymphatic channelと髄膜リンパ管系の基礎理論2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘
    • 学会等名
      京都髄液フォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交通事故後の頸部障害-非生理的髄液漏出のメカニズム-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘
    • 学会等名
      第53回日本交通科学学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳髄膜関連リンパ管の同定とその髄液吸収動態について-プローブ型共焦点レーザ内視鏡Cellvizio100解析を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第16回日本脳脊髄液減少症研究会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄膜関連リンパ管系(meningeal-related lymphatic vessel system) を基軸とした髄液循環の新知見-Nature 論文( 脳硬膜内リンパ管の発見) の検証を含めて-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘
    • 学会等名
      第16回日本正常圧水頭症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄膜prelymphatic channelとAQP-1発現様式の関係 -組織学的解析-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 真弘、内野 哲哉、大城 久
    • 学会等名
      第40回日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学 伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄液循環に関する最新知見-髄液吸収は硬膜関連リンパ管系が鍵を握る-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘
    • 学会等名
      第31回日本脊髄外科学会
    • 発表場所
      東京都 千代田区 東京虎ノ門フォーラム
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄液漏出機序に関わる水チャンネル蛋白の発現様式について-髄膜pre-lymphatic channelとの関係を中心にして2015

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第19回日本臨床解剖研究会学術集会
    • 発表場所
      東京大学(東京、文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄液循環はリンパ系が鍵を握る -髄液漏出症の本態を考える2015

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第10回北海道神経リハビリテーション治療フォーラム
    • 発表場所
      札幌グランドホテル(北海道、札幌)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] むちうち症と脳脊髄液減少症のメカニズムについて -臨床解剖学的視点から2015

    • 著者名/発表者名
      三浦真弘、内野哲哉
    • 学会等名
      第11回日本機械学会傷害バイオメカニクス研究会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京、世田谷区)
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Surgical Treatments for Lymphedema2017

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Hamada Y
    • 出版者
      Person-Shobo co.td
    • ISBN
      9784907095406
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi