研究課題/領域番号 |
15K08181
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生理学一般
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
亀山 正樹 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (60150059)
|
研究分担者 |
徐 建軍 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (10581689)
|
連携研究者 |
蓑部 悦子 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00448581)
高 青華 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任研究員 (60813524)
|
研究協力者 |
森 誠之 京都大学, 工学研究科, 准教授
郝 麗英 中国医科大学, 薬学院薬理毒理学, 教授
朱 彤 東北大学, 機械工程及自動化学院, 教授
呂 力婷 東北大学, 機械工程及自動化学院, 大学院生
雷 明 中国医科大学, 薬学院薬理毒理学, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | Caチャネル / Aキナーゼ / カルモジュリン / 心筋 / Ca2+依存性調節 / リン酸化 / Ca2+ チャネル / 心筋細胞 / イオンチャネル |
研究成果の概要 |
L型Caチャネルの調節機構について研究を行った。その結果、Caチャネルはinside-outパッチ状態でもAキナーゼ(PKA)や蛋白フォスファターゼを結合していることが判明した。また、CaチャネルのC末近位部と同遠位部の新たな結合を発見し、これがチャネルのCaM結合を低下させることを見出した。更に、PKAリン酸化がこの結合に与える影響について検討した結果、C末近位部のリン酸化は、この結合およびチャネルのCaM結合に影響を与えることが判明した。これは、PKAによるCaチャネル活性化の一機構をなすと示唆される。
|