• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケラチノサイトPiezo1による機械刺激受容とその役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

鈴木 喜郎  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教 (40348503)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード表皮ケラチノサイト / パッチクランプ / Piezo1 / 機械刺激応答 / ケラチノサイト / パッチクランプ法 / ノックアウトマウス / 機械刺激受容 / 低浸透圧
研究成果の概要

Piezo1は生体内の様々な組織において外界からの機械刺激への応答に関与することが報告されているイオンチャネルであるが、表皮における生理機能は不明である。それを明らかにするために本研究ではまず表皮におけるPiezo1の局在部位を明らかにした。Piezo1はケラチノサイト(角化細胞)に存在していた。高い発現が認められた顆粒層最表層を単離し、電気生理学的手法により膜電流を測定した。また同時にケラチノサイト特異的Piezo1ノックアウトマウスの作製を行っている。今後それらを組み合わせることによってPiezo1の表皮における生理機能を明らかにしたい。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Abbvie Inc.(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] AbbVie社(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hypotonicity-induced cell swelling activates TRPA12018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Fumitaka、Uchida Kunitoshi、Takayama Yasunori、Suzuki Yoshiro、Takaishi Masayuki、Tominaga Makoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 431-440

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0545-9

    • NAID

      40021574373

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse Anaphylactic Hypotension Is Characterized by Initial Baroreflex Independent Renal Sympathoinhibition Followed by Sustained Renal Sympathoexcitation.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang T, Tanida M, Uchida K, Suzuki Y, Yang W, Kuda Y, Kurata Y, Tominaga M, Shibamoto T.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 8 ページ: 669-669

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00669

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biphasic Renal Sympathetic Response to Hemorrhagic Hypotension in Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang T, Tanida M, Uchida K, Suzuki Y, Yang W, Kuda Y, Kurata Y, Tominaga M, Shibamoto T.
    • 雑誌名

      Shock.

      巻: 48 号: 5 ページ: 576-582

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000000889

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of the TRPM6 in mouse placental trophoblasts; potential role in maternal-fetal calcium transport.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Watanabe M, Saito CT, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 1 ページ: 151-162

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0449-0

    • NAID

      40021064594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trpm7 protein contributes to intercellular junction formation in mouse urothelium2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Suzuki Y* (corresponding author), Uchida K, Miyazaki N, Murata K, Matsumoto S, Kakizaki H, Tominaga M*
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 50 ページ: 29882-29892

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.667899

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional expression of TRPV3 in the superficial layer of stratum granulosum of mouse epidermis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshiro, Matsui Takeshi, Yamanoi Yu, Atsugi Tohru, Kubo Akiharu, Amagai Masayuki, Tominaga Makoto
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] "TRPV5 and TRPV6 calcium-selective channels" In Calcium Entry Channels in Non-Excitable Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Peng Ji-Bin, Suzuki Yoshiro, Gyimesi Gergely, Hediger Matthias A.
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9781498752725
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 生理学研究所 細胞生理研究部門 個人のページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cs/member/suzuki/suzuki.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/yoshiro/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 岡崎統合バイオ(生理研)細胞生理部門・個人のページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cs/member/suzuki/suzuki.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi