研究課題/領域番号 |
15K08215
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
横山 徹 自治医科大学, 医学部, 助教 (80425321)
|
研究分担者 |
南 浩一郎 自治医科大学, 医学部, 講師 (70279347)
上田 陽一 産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
上園 保仁 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (20213340)
宮野 加奈子 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (50597888)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 生理学 / がん / 体液調節 / 電気生理学 / 行動生理学 |
研究成果の概要 |
本研究は、がん悪疫質モデルラットでは、視索上核大細胞性神経分泌細胞への高浸透圧刺激やアンジオテンシンII投与に対する興奮性シナプス入力の感受性が正常ラットに比べて有意に低下していることをホールセルパッチクランプ法を使用した検討で明らかにした。このエリアはバゾプレッシン分泌することで体液調節に重要な役割を果たし、シナプス入力の変化がバゾプレシン分泌に影響を与えることが知られている。これらのことを考慮すると、本研究の結果は、進行がん、特にがん悪液質ではこのエリアの興奮性シナプス入力の感受性が変化することで体液調節に影響を与える可能性を示唆している。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、がん悪疫質モデルでは、中枢神経系体液調節機構で全身の体液調節に重要な役割を果たしている、視索上核大細胞性神経分泌細胞へのシナプス入力において、高浸透圧刺激やアンジオテンシンII投与に対する興奮性シナプス入力の感受性が正常ラットに比べて有意に低下していることを電気生理学的手法を用いて初めて解明した研究である。本研究の結果は、がん悪液質では、このエリアの興奮性シナプス入力の感受性が変化することで体液調節に影響を与える可能性を示唆しており、この機序の詳細な解明は、がん悪液質の予防や治療の分野への応用へと結びつけることで、がんで苦しむ患者の生活の質を大きく改善することに寄与する可能性がある。
|