• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敗血症性急性腎障害における発症機序の解明と早期発見法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関香川大学

研究代表者

中野 大介  香川大学, 医学部, 助教 (30524178)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード敗血症 / 急性腎障害 / 生体イメージング / 乏尿 / 近位尿細管 / 微小環境変化
研究成果の概要

敗血症性急性腎障害(AKI)の発症機序について、検討した。本プロジェクトでは、敗血症に伴うAKIの発症において近位尿細管におけるパターン認識応答が非常に重要であることが証明された。また、このAKI発症の端緒となる現象は、後期の血行動態変化に対して、代償的に働いており、敗血症性AKIの病態の複雑さが再確認された。全身性炎症について、単一サイトカインの中和によるAKIの緩和は得られなかったが、単球・マクロファージが尿細管由来のAKIに対して、増悪にも緩解にも働くことがわかった。同時に、血管側からの作用として、尿細管由来機序とは独立し、糸球体ろ過量調節に重要である機序が判明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Vanderbilt University Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Bergen University(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Duke-National University of Singapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Jens Titze's laboratory/Department of Clinical Phrmacology/Vanderbilt University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Helge Wiig's laboratory/Department of Biomedicine/University of Bergen(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Guanylyl cyclase A in both renal proximal tubular and vascular endothelial cells protects the kidney against acute injury in rodent experimental endotoxemia models.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Nakano D, Sawanobori Y, Asaga T, Yokoi H, Yanagita M, Mukoyama M, Yokudome T, Kangawa K, shirakami G, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Renal capillary flow and hypoxia in kidney injury2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakano
    • 学会等名
      ISN Frontiers meeting, Kidney disease & cardiovascular disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ANPによる急性腎障害改善作用の機序2017

    • 著者名/発表者名
      北村裕亮、中野大介、西山成
    • 学会等名
      第46回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LPS 誘導性急性腎障害において ANP は血管内皮細胞および近位尿細管細胞に作用し改善効果を示す2017

    • 著者名/発表者名
      北村 裕亮、中野 大介、澤登 慶治、西山 成
    • 学会等名
      第27回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 香川大学医学部薬理学講座ホームページ

    • URL

      http://www.med.kagawa-u.ac.jp/~yakuri/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi