• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓におけるトランススルフレーションによるシステイン取込みと硫化水素の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関山形大学

研究代表者

藤井 順逸  山形大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00222258)

研究分担者 倉橋 敏裕  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00596570)
連携研究者 佐藤 英世  新潟大学, 医歯学系研究科, 教授 (60235380)
研究協力者 本間 拓二郎  山形大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70743566)
小林 翔  山形大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10779490)
李 在勇  山形大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグルタチオン / システイン / 肝障害 / トランススルフィレーション経路
研究成果の概要

シスチン輸送体のxCTは健常な野生型マウスの肝臓には発現していないが、アセトアミノフェン過剰投与や初代培養することで発現誘導され、xCT欠損マウスでは強い肝障害を認めた。初代培養したxCT欠損マウス由来肝細胞にはシステイン-グルタチオン系に異常を認めなかったが、オフタルミン酸の蓄積が増加した。以上の結果は、肝臓へのシステイン供給経路としてはトランススルフレーション経路が中心的な働きをしており、酸化ストレスなどによってグルタチオン量が低下した場合にはxCTが発現誘導され、肝蔵のレドックスホメオスタシスに働くシステイン供給系のバックアップ経路として働いていることを示している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 8件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] National Institute of Immunohaematology(India)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Konkuk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The viability of primary hepatocytes in maintained under a low cysteine-glutathione redox state with a marked elevation in ophthalmic acid production.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, J., Kang, E. S., Kobayashi, S., Homma, T., Sato, H., Seo, H. G., and Fujii, J.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 361 号: 1 ページ: 178-191

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.10.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased reproductive performance in xCT-knockout male mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamashima, S., Homma, T., Kobayashi, S., Ishii, N., Kurahashi, T., Watanabe, R., Kimura, N., Sato, H., and Fujii, J.
    • 雑誌名

      Free Radic. Res.

      巻: 51 号: 9-10 ページ: 851-860

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1388504

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased ophthalmic acid production is supported by amino acid catabolism under fasting conditions in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Kobayashi, Jaeyong Lee, Toshifumi Takao, Junichi Fujii.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 491 号: 3 ページ: 649-655

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.07.149

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice in the early stage of liver steatosis caused by a high fat diet are resistant to thioacetamide-induced hepatotoxicity and oxidative stress2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaeyong、Homma Takujiro、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Toxicol Lett

      巻: 277 ページ: 92-103

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2017.06.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] xCT deficiency aggravates acetaminophen-induced hepatotoxicity under inhibition of the transsulfuration pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Eun Sil Kang, Jaeyong Lee, Takujiro Homma, Toshihiro Kurahashi, Sho Kobayashi, Atsunori Nabeshima, Sohsuke Yamada, Han GeuK Seo, Satoshi Miyata, Hideyo Sato, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 51 号: 1 ページ: 80-90

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1282157

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protective role of testis-specific peroxiredoxin 4 against cellular oxidative stress2017

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Tasaki, Shotaro Matsumoto, Hisashi Tada, Toshihiro Kurahashi, Xuhong Zhang, Junichi Fujii, Toshihiko Utsumi, Yoshihito Iuchi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 60 号: 3 ページ: 156-161

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-96

    • NAID

      130005632009

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heightened aggressive behavior in mice deficient in aldo-keto reductase 1a (Akr1a).2017

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Ryusuke Akihara, Satoshi Okano, Mototada Shichiri, Yasukazu Yoshida, Ken-ichi Yamada, Satoshi Miyata, Osamu Nakajima, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 319 ページ: 219-224

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.11.038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A high fat diet temporarily renders Sod1-deficient mice resistant to an oxidative insult2017

    • 著者名/発表者名
      Junitsu Ito, Naoki Ishii, Ryusuke Akihara, Jaeyong Lee, Toshihiro Kurahashi, Takujiro Homma, Ryo Kawasaki, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 40 ページ: 44-52

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2016.10.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of testis-specific peroxiredoxin 4 against cellular oxidative stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Tasaka, Shotaro Matsumoto, Hisashi Tada, Toshihiro Kurahashi, Xuhong Zhang, Junichi Fujii, Toshihiko Utsumi, Yoshihito Iuchi
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: in press

    • NAID

      130005632009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascorbic acid prevents acetaminophen-induced hepatotoxicity in mice by ameliorating glutathione recovery and autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi T, Lee J, Nabeshima A, Homma T, Kang ES, Saito Y, Yamada S, Nakayama T, Yamada K, Miyata S, Fujii J.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 604 ページ: 36-46

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.06.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat stress promotes the down-regulation of IRE1α in cells: An atypical modulation of the UPR pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 349 号: 1 ページ: 128-138

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2016.10.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of aldehyde reductase aggravates carbon tetrachloride-induced acute hepatic injury involving oxidative stress and endoplasmic reticulum stress2016

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Akihara, Takujiro Homma, Jaeyong Lee, Ken-ichi Yamada, Satoshi Miyata, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 478 号: 2 ページ: 765-771

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The SOD1 transgene expressed in erythroid cells alleviates fatal phenotype in congenic NZB/NZW-F1 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuki N, Konno T, Kurahashi T, Suzuki S, Lee J, Okada F, Iuchi Y, Homma T, Fujii J.
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 50 号: 7 ページ: 793-800

    • DOI

      10.1080/10715762.2016.1178388

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trichloroethylene exposure aggravates behavioral abnormalities in mice that are deficient in superoxide dismutase.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuki N, Homma T, Fujiwara H, Kaneko K, Hozumi Y, Shichiri M, Takashima M, Ito J, Konno T, Kurahashi T, Yoshida Y, Goto K, Fujii S, Fujii J.
    • 雑誌名

      Regul Toxicol Pharmacol

      巻: 79 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1016/j.yrtph.2016.05.007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of skeletal muscle fibers of SOD1 knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagahisa, Kazuma Okabe, Yoshihito Iuchi, Junichi Fujii, Hirofumi Miyata.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 9345970 号: 1 ページ: 9345970-9345970

    • DOI

      10.1155/2016/9345970

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of Peroxiredoxin 4 Induces Adaptive Intestinal Lipid Metabolism Associated with Suppressive Nonalcoholic Steatohepatitis in a Dietary Mouse Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Nawata, Hirotsugu Noguchi, Yuichi Mazaki, Toshihiro Kurahashi, Atsunori Nabeshima, Ke-Yong Wang, Satoshi Kimura, Hidetaka Uramoto, Kimitoshi Kohno, Hatsumi Taniguchi, Yoshiya Tanaka, Junichi Fujii, Yasuyuki Sasaguri Toshiyuki Nakayama, and Sohsuke Yamada.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: e0152549 号: 4 ページ: e0152549-e0152549

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152549

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The SOD1 transgene expressed in erythroid cells alleviates fatal phenotype in congenic NZB/NZW-F1 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Otsuki, Tasuku Konno, Toshihiro Kurahashi, Saori Suzuki, Jaeyong Lee, Futoshi Okada, Yoshihito Iuchi, Takujiro Homma, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cystathionine is a novel substrate of cystine/glutamate transporter: implications for immune function2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Sato, M., Kasakoshi, T., Tsutsui, T., Sugimoto, M., Osaki, M., Okada, F., Igarashi, K., Hiratake, J., Homma, T., Conrad, M., Fujii, J., Soga, T., Bannai, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 14 ページ: 8778-8788

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.625053

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOD1 deficiency induces the systemic hyperoxidation of peroxiredoxin in the mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Satoshi Okano, Jaeyong Lee, Junitsu Ito, Noriyuki Otsuki, Toshihiro Kurahashi, Eun Sil Kang, Osamu Nakajima, and Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 463 号: 4 ページ: 1040-1046

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.055

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress triggers lipid droplet accumulation in primary cultured hepatocytes by activating fatty acid synthesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Jaeyong Lee, Takujiro Homma, Toshihiro Kurahashi, Eun Sil Kang, andJunichi Fujii.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 464 号: 1 ページ: 229-235

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An SOD1 deficiency enhances lipid droplet accumulation in the fasted mouse liver by aborting lipophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kurahashi, Shinji Hamashima, Takaya Shirato, Jaeyong Lee, Takujiro Homma, Eun Sil Kang, Junichi Fujii.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 467 号: 4 ページ: 866-871

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.052

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOD1 deficiency decreases proteasomal function, leading to the accumulation of ubiquitinated proteins in erythrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Toshihiro Kurahashi, Jaeyong Lee, Eun Sil Kang and Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 583 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1016/j.abb.2015.07.023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of glutathione as anti-oxidative and anti-aging drug.2015

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Junichi Fujii
    • 雑誌名

      Curr Drug Metab

      巻: 16 ページ: 560-571

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Antioxidative Enzymes in Wound Healing2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kurahashi, Junichi Fujii.
    • 雑誌名

      J Dev Biol

      巻: 3 号: 2 ページ: 57-70

    • DOI

      10.3390/jdb3020057

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative stress as a potential causal factor for autoimmune hemolytic anemia and systemic lupus erythematosus2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Fujii, Toshihiro Kurahashi, Tasuku Konno, Takujiro Homma, Yoshihito Iuchi
    • 雑誌名

      World J Nephrol

      巻: 4 号: 2 ページ: 213-222

    • DOI

      10.5527/wjn.v4.i2.213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological and Pathological Views of Prdx4.2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Fujii, Yoshitaka Ikeda, Toshihiro Kurahashi, Takujiro Homma
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med

      巻: 83 ページ: 373-379

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2015.01.025

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Macrophages from xCT-deficient mice survive under low cysteine/glutathione redox conditions with high oxidative stress2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sho , Hamashima Shinji , Takujiro Homma,Fujii Junichi, Sato Hideyo
    • 学会等名
      OCC World Congress 2017 and Annual SFRR-E Conference; METABOLIC STRESS AND REDOX REGULATION
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterozygous SOD1 deficiency causes male infertility by triggering autoimmune response in mice with the NZW background2017

    • 著者名/発表者名
      Homma Takujiro, Ishii Naoki, Kobayashi Sho, Junichi Fujii
    • 学会等名
      The 8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Production of ophthalmic acid by the glutathione-synthesizing pathway in mouse hepatocytes under cysteine insufficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaeyong, Kobayashi Sho, Homma Takujiro, Kang Eun Sil, Sato Hideyo, Seo Han Geuk, Takao Toshifumi, Fujii Junichi
    • 学会等名
      The 8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CoQ10 and ascorbic acid ameliorate reproductive ability of SOD1-deficient female mice2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Junichi, Ishii Naoki, Homma Takujiro, Lee Jaeyong, Kobayashi Sho, Mitsuhashi Hikaru, Kimura Naoko, Yamamoto Yorihiro
    • 学会等名
      The 8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マクロファージの酸化ストレス防御とNO産生におけるシスチン・グルタミン酸トランスポーターの役割2017

    • 著者名/発表者名
      小林翔、浜島真司、本間拓二郎、藤井順逸、佐藤英世
    • 学会等名
      第17回日本NO学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CoQ10およびアスコルビン酸はSOD1欠損雌マウスの生殖機能を改善する2017

    • 著者名/発表者名
      石井直樹、本間拓二郎、李在勇、小林翔、三橋輝、木村直子、山本順寛、藤井順逸
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シスチントランスポーター・xCTの男性生殖能における役割の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、浜島真司、小林翔、倉橋敏裕、渡辺連、木村直子、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 絶食によるアミノ酸代謝の亢進はオフタルミン酸合成を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      小林翔、李在勇、高尾敏文、藤井順逸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シスチントランスポーター・xCT欠損マウスは雄性生殖能が低下する2017

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、浜島真司、小林翔、倉橋敏裕、渡辺連、木村直子、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SOD1-knockout mice are resistant to lethal effects of thioacetamide-induced hepatotoxicity2016

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Takaya Shirato, Jaeyong Lee, Toshihiro Kurahashi, Junichi Fujii
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting, a joint meeting with the Society for Free Radical Research International (SfRBM/SFRRI 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱ストレス障害に対する小胞体ストレス応答の解析:酸化ストレスはIRE1発現を減少させる2016

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、藤井順逸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内キャンパス、仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤性肝障害はSOD1欠損によりを軽減される2016

    • 著者名/発表者名
      白土貴也、本間拓二郎、李在勇、倉橋敏裕、藤井順逸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内キャンパス、仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SOD1欠損マウスの絶食による腎障害機構2016

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaeyong、本間拓二郎、倉橋敏裕、姜恩實、藤井順逸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内キャンパス、仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精子形成過程におけるシスチントランスポーター・xCTの生理的役割2016

    • 著者名/発表者名
      浜島真司、本間拓二郎、小林翔、倉橋敏裕、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内キャンパス、仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓へのシステイン供給におけるxCTとTranssulfuration経路の役割2016

    • 著者名/発表者名
      小林翔、姜恩實、李在勇、本間拓二郎、倉橋敏裕、徐漢克、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター会議棟、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SOD1欠損による酸化ストレスはシトクロムP450活性を抑制することで薬剤誘発性肝障害を軽減する2016

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、白土貴也、李在勇、倉橋敏裕、藤井順逸
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター会議棟、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アルデヒド還元酵素(AKR1a)欠損は四塩化炭素誘発脂肪肝を悪化させる2016

    • 著者名/発表者名
      明原隆介、本間拓二郎、李在勇、宮田哲、藤井順逸
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター会議棟、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 一過性の脂肪蓄積はSOD1欠損マウスの肝臓を酸化ストレスから保護する2016

    • 著者名/発表者名
      石井直樹、伊藤純一、明原隆介、李在勇、倉橋敏裕、本間拓二郎、藤井順逸
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター会議棟、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential contribution of xCT and the transsulfuration pathway as cysteine-supply systems in hepatocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Eun Sil Kang, Jaeyong Lee, Takujiro Homma, Sho Kobayashi, Toshihiro Kurahashi, Han Geuk Seo, Hideyo Sato, Junichi Fujii
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Biology, Chemistry and Thrapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intrinsic oxidative stress induces accumulation of ubiquitinated and carbonylated proteins in mouse erythrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Junichi Fujii.
    • 学会等名
      7th Joint Meeting of the Societies for Free Radical Research Australasia and Japan
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルデヒド還元酵素AKR1aは四塩化炭素による肝障害からの保護に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      明原隆介、本間拓二郎、宮田哲、藤井順逸
    • 学会等名
      第88回日本生化学会・第38回日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス応答で起こる脂肪蓄積は肝臓を障害から保護する2015

    • 著者名/発表者名
      李在勇、本間拓二郎、倉橋敏裕、姜恩實、藤井順逸
    • 学会等名
      第88回日本生化学会・第38回日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによるオートファジー障害に起因する脂質代謝障害2015

    • 著者名/発表者名
      倉橋敏裕、李在勇、白土貴也、浜島真司、本間拓二郎、白澤信行、藤井順逸
    • 学会等名
      第88回日本生化学会・第38回日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] On the cysteine supply for glutathione synthesis in the liver under oxidative insult.2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Fujii, Toshihiro Kurahashi, Takujiro Homma, Jaeyong Lee, Eun Sil Kang, Shinji Hamashima, Atsunori Nabeshima, Sohsuke Yamada, Toshiyuki Nakayama, and Hideyo Sato.
    • 学会等名
      7th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝臓のシステイン・ホメオスタシスにおけるxCTとトランススルフレーション経路の役割2015

    • 著者名/発表者名
      姜恩實、李在勇、倉橋敏裕、本間拓二郎、小林翔、佐藤英世、藤井順逸
    • 学会等名
      第15回日本NO学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、吹田市、大阪府
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸によるアセトアミノフェン誘導性酸化ストレスからの肝臓保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      倉橋敏裕、鍋島篤典、李在勇、本間拓二郎、山田壮亮、中山敏幸、宮田哲、藤井順逸
    • 学会等名
      第68回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター、鹿児島市、鹿児島県
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスによる赤血球でのユビキチン・プロテアソーム系の破綻2015

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、倉橋敏裕、藤井順逸
    • 学会等名
      第68回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター、鹿児島市、鹿児島県
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Ascorbic Acid: Properties, Synthesis and Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Fujii, Takujiro Homma, Sho Kobayashi
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Superoxide Dismutase (SOD): Sources, Therapeutic Uses and Health Benefits2016

    • 著者名/発表者名
      Takujiro Homma, Junichi Fujii
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi