• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規肝硬変治療薬の開発を目指した星細胞脱活性化の分子機序解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松原 三佐子 (佐藤 / 佐藤三佐子)  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任助教 (00635120)

研究分担者 松原 勤  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20628698)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードCytoglobin / 肝線維化 / 肝星細胞 / 抗線維化治療法 / FGF2 / 線維化 / 活性化 / 肝臓 / 繊維化
研究成果の概要

サイトグロビン(CYGB)は哺乳動物のグロビンファミリーに属し、肝臓では主に肝星細胞(HSC)に局在する。 CYGBはガス結合能力に加えて、臓器の線維化および発癌に関連する。本研究によりFGF2がCYGBの発現誘導因子であり、FGF2のCYGB発現調節機構が明らかとなった。さらに、マウス線維化疾病モデルを用いた実験によりFGF2が抗線維化作用を有することが分かった。これらの結果から内在性CYGBの発現誘導が新規抗線維化治療法の開発に繋がることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Univeristy collage london(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 (FGF2) regulates cytoglobin expression and activation of human hepatic stellate cells via JNK signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Sato-Matsubara Misako、Matsubara Tsutomu、Daikoku Atsuko、Okina Yoshinori、Longato Lisa、Rombouts Krista、Thuy Le Thi Thanh、Adachi Jun、Tomonaga Takeshi、Ikeda Kazuo、Yoshizato Katsutoshi、Pinzani Massimo、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 46 ページ: 18961-18972

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.793794

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide Association Study Identifies TLL1 Variant Associated With Development of Hepatocellular Carcinoma After Eradication of Hepatitis C Virus Infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Honda M, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: - 号: 6 ページ: 1383-1394

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.01.041

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ew player in tumor-stromal interaction: Granulin as a novel therapeutic target for pancreatic ductal adenocarcinoma liver metastasis.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Sato-Matsubara M, Kawada N.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 65 号: 1 ページ: 374-374

    • DOI

      10.1002/hep.28849

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝線維化進展の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      松原 三佐子、 河田則文
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 73巻6号 ページ: 873-873

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝星細胞を標的とした抗線維化治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松原 三佐子, 翁 良徳, 河田 則文
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝星細胞を標的とした細胞表面抗原の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      吹田 安佐詠, 松原 三佐子, 松原 勤, 池田 一雄, 河田 則文
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒト肝星細胞におけるTGF-β1/Smadシグナルを介したCytoglobin発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      翁良徳,松原三佐子,河田則文
    • 学会等名
      第21回日本肝臓学会大会(JDDW2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒト肝星細胞におけるFGF2のCytoglobin遺伝子発現制御2016

    • 著者名/発表者名
      松原三佐子、大黒敦子、松原勤、池田一雄、河田則文
    • 学会等名
      第30回間類洞壁細胞研究会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場 (富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓細胞の皮質への接着反応の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉里勝利、松原三佐子
    • 学会等名
      第23回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FGF2はCytoglobinとSMA遺伝子発現を制御し肝星細胞の脱活性化を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      松原三佐子、大黒敦子、松原勤、池田一雄、河田則文
    • 学会等名
      第23回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝星細胞におけるTGF-β1のCYGB発現抑制機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      翁良徳、松原三佐子、松原勤、大黒敦子、池田一雄、吉里勝利、河田則文
    • 学会等名
      第23回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝星細胞の脱活性化を誘導するサイトグロビン発現促進機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      松原三佐子、大黒敦子、松原勤、池田一雄、河田則文
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張 (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト肝星細胞におけるサイトグロビン遺伝子発現調節機構の分子機序解析2015

    • 著者名/発表者名
      松原 三佐子、大黒 敦子、松原 勤、池田 一雄、河田 則文
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of FGF2 as a cytoglobin regulatory factor leading to the deactivation of human hepatic stellate cells2015

    • 著者名/発表者名
      Misako Sato-Matsubara, Tsutomu Matsubara, Atsuko Daikoku, Krista Rombouts, Kazuo Ikeda, Massimo Pinzani, Norifumi Kawada
    • 学会等名
      AASLD 2015
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FGF2 deactivates human hepatic stellate cells following induction of cytoglobin and down-regulation of αSMA expressions2015

    • 著者名/発表者名
      Misako Sato-Matsubara, Tsutomu Matsubara, Atsuko Daikoku, Krista Rombouts, Kazuo Ikeda, Massimo Pinzani, Norifumi Kawada
    • 学会等名
      ISHSR 2015, 18th International Symposium on Cells of the Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Asilomoar, California
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] http://www.med.osaka-cu.ac.jp/liver/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 抗線維化剤2017

    • 発明者名
      松原 勤、池田 一雄、河田 則文、松原 三佐子
    • 権利者名
      松原 勤、池田 一雄、河田 則文、松原 三佐子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 特許権2015

    • 発明者名
      河田 則文, 松原 三佐子
    • 権利者名
      河田 則文, 松原 三佐子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-06
    • 取得年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi