• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分裂期キナーゼを介したシグナル伝達異常と疾患

研究課題

研究課題/領域番号 15K08324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

後藤 英仁  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, 室長 (20393126)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード分裂期キナーゼ / Aurora-A / Plk1 / Ndel1 / 分裂間期 / 分裂期 / キナーゼ / 中心体 / がん / シリア病
研究成果の概要

Aurora-A, Plk1は分裂期で活性化するタンパク質リン酸化酵素(キナーゼ)として位置づけられてきたが、近年、分裂間期において一次線毛形成の抑制に重要な役割を担っていることが明らかになってきた。癌や一次線毛(シリア)病に分裂間期のこれらキナーゼの異常が関与しているのではないかと考えられているが、その詳細はわかっていない。本研究において、我々は、分裂間期におけるAurora-Aの活性化にNdel1が重要な役割を担っていることを明らかにした。Ndel1が機能低下したマウスでは、シリア病と似た病態を示すことから、この発見はシリア病の理解に役立つと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Regulation of keratin 5/14 intermediate filaments by CDK1, Aurora-B, and Rho-kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Yamakawa D, Tomono Y, Enomoto A, Mii S, Kasahara K, Goto H, Inagaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 498 号: 3 ページ: 544-550

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms of ciliogenesis suppression in dividing cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto H., Inaba H., and Inagaki M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. life Sci.

      巻: 74 号: 5 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1007/s00018-016-2369-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Desmin phosphorylation by Cdk1 is required for efficient separation of desmin intermediate filaments in mitosis and detected in murine embryonic/newborn muscle and human rhabdomyosarcoma tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Makihara H., Inaba H., Enomoto A., Tanaka H., Tomono Y., Ushida K., Goto M., Kurita K., Nishida Y., Kasahara K., Goto H., and Inagaki M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 478 号: 3 ページ: 1323-1329

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.122

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ndel1 suppresses ciliogenesis in proliferating cells by regulating the trichoplein-Aurora A pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Goto H, Kasahara K, Kumamoto K, Yonemura S, Inoko A, Yamano S, Wanibuchi H, He D, Goshima N, Kiyono T, Hirotsune S, Inagaki M.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 212 号: 4 ページ: 409-423

    • DOI

      10.1083/jcb.201507046

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sphingolipids inhibit vimentin-dependent cell migration2015

    • 著者名/発表者名
      Hyder C.L., Kemppainen K., Isoniemi K.O., Imanishi S.Y., Goto H., Inagaki M., Fazeli E., Eriksson J.E., and Törnquist K.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 128 号: 11 ページ: 2057-2069

    • DOI

      10.1242/jcs.160341

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytokinetic failure-induced tetraploidy develops into aneuploidy, triggering skin aging in phospho-vimentin deficient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Goto, H., Inoko, A., Makihara, H., Enomoto, A., Horimoto, K., Matsuyama, M., Kurita, K., Izawa, I., and Inagaki, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 21 ページ: 12984-12998

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.633891

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current topics of functional links between primary cilia and cell cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Izawa I., Goto H., Kasahara K., and Inagaki M.
    • 雑誌名

      Cilia

      巻: 4 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s13630-015-0021-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Insights into Chk1 Regulation by Phosphorylation2015

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., Kasahara, K., and Inagaki, M.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 40 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1247/csf.14017

    • NAID

      130004885867

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Defect of Mitotic Vimentin Phosphorylation Causes Microophthalmia and Cataract via Aneuploidy and Senescence in Lens Epithelial Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto H. and Inagaki M.
    • 学会等名
      XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research (ISER)
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel (Tokyo)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ndel1は増殖細胞において一次線毛形成を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉弘哲、後藤英仁、笠原広介、猪子誠人、熊本香奈子、米村重信、何東偉、五島直樹、山野荘太郎、鰐渕英機、広常真治、清野 透、稲垣 昌樹
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テレサ(京都市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Vimentin phospho-deficient mice display aneuploidy and skin premature aging2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Goto H., Inoko A., Makihara H., Enomoto A., Izawa I., and Inagaki M.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Intermediate Filament Proteins, Vol 568, Methods in Enzymology2016

    • 著者名/発表者名
      Goto H., Tanaka H., Kasahara K., and Inagaki M.
    • 出版者
      Academic Press (UK)
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県がんセンター研究所/部門紹介/腫瘍医化学部

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/08hatsugan_seigyo/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 腫瘍医化学部/部門紹介/愛知県がんセンター研究所

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/08hatsugan_seigyo/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi