• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

びまん性大細胞型B細胞リンパ腫におけるJAK-STAT経路活性化の意義

研究課題

研究課題/領域番号 15K08371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関琉球大学

研究代表者

加留部 謙之輔  琉球大学, 大学院医学研究科, 教授 (20508577)

研究分担者 大島 孝一  久留米大学, 医学部, 教授 (50203766)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遺伝子変異 / JAK-STAT / 悪性リンパ腫 / 次世代シークエンス / STAT3 / びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 / リンパ腫 / 予後 / JAK-STAT経路
研究成果の概要

びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)におけるSTAT3活性化状態および臨床病理学的所見との具体的な関連性を解析した。
pSTAT3は279例中122例(44%)に陽性を示した。pSTAT3発現はnon-GCB型、MYD88 L265P変異例、EBV陽性例、STAT3変異例において有意に高頻度に認められたが、L265P以外のMYD88変異例はpSTAT3発現に関連性を認めなかった。STAT3変異を有する症例は予後良好、EBV感染例は有意に予後不良であった(P=0.01)。
以上のようにDLBCLにおけるJSAK-STAT経路活性化の多様性およびその臨床的意義を解明することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Integrating genomic alterations in diffuse large B-cell lymphoma identifies new relevant pathways and potential therapeutic targets.2018

    • 著者名/発表者名
      Karube K, Miyawaki K, Kato K, Akashi K, , Campo E et al.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 32 号: 3 ページ: 675-684

    • DOI

      10.1038/leu.2017.251

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinicobiological features and prognostic impact of diffuse large B-cell lymphoma component in the outcome of patients with previously untreated follicular lymphoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Magnano L, Balague O, Dlouhy I, Rovira J, Karube K, Pinyol M, Rivas-Delgado A, Costa D, Martinez-Trillos A, Gonzalez-Farre B, Martinez-Pozo A, Gine; E, Colomer D, Delgado J, Villamor N, Campo E, Lopez-Guillermo A.
    • 雑誌名

      Annals Oncology

      巻: 28 号: 11 ページ: 2799-2805

    • DOI

      10.1093/annonc/mdx407

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human T-cell leukemia virus type I Tax genotype analysis in Okinawa, the southernmost and remotest islands of Japan: Different distributions compared with mainland Japan and the potential value for the prognosis of aggressive adult T-cell leukemia/lymphoma2017

    • 著者名/発表者名
      Sakihama Shugo、Saito Mineki、Kuba-Miyara Megumi、Tomoyose Takeaki、Taira Naoya、Miyagi Takashi、Hayashi Masaki、Kinjo Shigeko、Nakachi Sawako、Tedokon Iori、Nishi Yukiko、Tamaki Keita、Morichika Kazuho、Uchihara Jun-nosuke、Morishima Satoko、Karube Ken-nosuke、Tanaka Yuetsu、Masuzaki Hiroaki、Fukushima Takuya
    • 雑誌名

      Leuk Res

      巻: 61 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peripheral T-cell lymphoma with EBV-infected "anaplastic" B cell proliferation confined to sinuses.2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawasaki, Kennosuke Karube.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 129 号: 13 ページ: 1885-1885

    • DOI

      10.1182/blood-2016-11-751974

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi