• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA脱メチル化技術を用いた前立腺癌細胞増殖に関与する高度メチル化遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K08392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東北大学

研究代表者

福重 真一  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90192723)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード前立腺癌 / DNAメチル化 / DNA脱メチル化 / PYCARD / 癌 / ゲノム / 遺伝子 / 発現制御 / アポトーシス / 細胞増殖 / 脱メチル化 / 転写活性化
研究成果の概要

DNAメチル化は、癌関連遺伝子発現を抑制し、高い増殖能力、不死化、浸潤、転移など癌の特徴に影響を及ぼす。我々は、ゲノムワイドなDNAメチル化遺伝子再活性化が前立腺癌細胞株LNCaPの増殖を著しく抑制し、アポトーシスを誘導することを見出した。アポトーシス誘導因子としてPYCARDを見出し、マイクロダイセクションした前立腺癌臨床検体を用い、高率にPYCARDプロモーター領域の癌特異的メチル化を見出した(46/51: 90%)。また、LNCaPにおけるPYCARD発現はアポトーシスを誘導した。これらの結果は、PYCARDの高度メチル化が前立腺癌の腫瘍形成において重要な役割を果たすことを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Targeted TET oxidase activity through methyl-CpG-binding domain extensively suppresses cancer cell proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Y, Saiki Y, Horii A, Fukushige S.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 5 号: 9 ページ: 2522-2533

    • DOI

      10.1002/cam4.830

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Technological advances in epigenomics lead to a better understanding of inflammatory diseases, decitabine and H3K27me3.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushige S, Horii A
    • 雑誌名

      Epigenomics

      巻: 7 号: 2 ページ: 133-136

    • DOI

      10.2217/epi.14.90

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Methylation-mediated silenced PYCARD plays a key role in human prostate cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Fukushige, Toshiya Miyauchi, Teppei Okubo, Koji Mitsuzuka, Yoichi Arai, Akira Horii
    • 学会等名
      108th American Association for Cancer Research Annual Meeting: 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前立腺腫瘍形成においてPYCARD遺伝子プロモーターのメチル化が高頻度に発生する2017

    • 著者名/発表者名
      福重真一、宮内隼弥、大久保鉄平、齋木由利子、高橋正博、三塚浩二、荒井陽一、堀井明
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Targeted TET oxidase activity through methyl-CpG binding domain extensively suppresses cancer cell proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushige S, Mizuguchi Y, Chakma K, Saiki Y, Horii A
    • 学会等名
      107th American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeted TET oxidase activity through methyl-CpG binding domain extensively suppresses cancer cell proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushige S, Mizuguchi Y, Chakma K, Saiki Y, Horii A
    • 学会等名
      13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNMT-independent reactivation of hypermethylated genes induces growth suppression and apoptosis in LNCaP cells2015

    • 著者名/発表者名
      福重真一、宮内隼也、堀井明
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Department of Molecular Pathology

    • URL

      http://www.molpath.med.tohoku.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科病理学講座分子病理学分野

    • URL

      http://www.molpath.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科病理学講座分子病理学分野

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] http://www.molpath.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi