• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMP阻害剤を応用した新規大腸癌治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

江幡 正悟  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (90506726)

研究協力者 横山 雄一郎  東京大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードColorectal cancer / Apoptosis / BMP-4 / Erk MAPK / DUSP5 / 大腸癌 / アポトーシス / Erk / TGF-beta/BMP
研究成果の概要

大腸癌細胞では高頻度にWnt/beta-cateninシグナルが亢進し、これによりBMP4遺伝子の転写が亢進しており、この機能解析を行った。その結果、BMPI型受容体キナーゼ阻害剤によりこのシグナルを阻害すると、癌細胞にアポトーシスが誘導され、腫瘍形成が抑制された。またRNA-seqから、BMP-4は脱リン酸化酵素DUP5の発現を減少させ、Erkを活性化することでアポトーシス耐性を生じさせていることが判明した。本研究ではBMP-4シグナルを介した大腸癌細胞のアポトーシス制御の分子メカニズムを解明し、BMP阻害剤を用いた分子標的治療の可能性を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Autocrine BMP-4 Signaling Is a Therapeutic Target in Colorectal Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Watanabe T, Tamura Y, Hashizume Y, Miyazono K, Ehata S.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 号: 15 ページ: 4026-4038

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-0112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-Body Profiling of Cancer Metastasis with Single-Cell Resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota Shimpei I.、Takahashi Kei、Nishida Jun、Morishita Yasuyuki、Ehata Shogo、Tainaka Kazuki、Miyazono Kohei、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 20 号: 1 ページ: 236-250

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA-binding motif protein 47 inhibits Nrf2 activity to suppress tumor growth in lung adenocarcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Isogaya K, Sakai S, Morikawa M, Morishita Y, Ehata S, Miyazono K, Koinuma D
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 35 号: 38 ページ: 5000

    • DOI

      10.1038/onc.2016.35

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ras and TGF-β signaling enhance cancer progression by promoting the ΔNp63 transcriptional program2016

    • 著者名/発表者名
      Vasilaki E, Morikawa M, Koinuma D, Mizutani A, Hirano Y, Ehata S, Sundqvist A, Kawasaki N, Cedervall J, Olsson AK, Aburatani H, Moustakas A, Miyazono K, Heldin CH.
    • 雑誌名

      Sci Signal.

      巻: 9 号: 442

    • DOI

      10.1126/scisignal.aag3232

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EZH2 promotes progression of small cell lung cancer by suppressing the TGF-β-Smad-ASCL1 pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Murai, Daizo Koinuma, Aya Shinozaki-Ushiku, Masashi Fukayama, Kohei Miyaozono, Shogo Ehata
    • 雑誌名

      Cell Discovery

      巻: 1 号: 1 ページ: 15026-15026

    • DOI

      10.1038/celldisc.2015.26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BMP阻害剤を応用した大腸がんの分子標的治療2017

    • 著者名/発表者名
      江幡正悟、横山雄一郎、宮園浩平
    • 学会等名
      第21回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Autocrine bone morphogenetic protein 4 signaling in colorectal cancer as a target for treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Ehata S, Yokoyama Y, Watanabe T, Tamura Y, Hashizume Y, Miyazono K.
    • 学会等名
      FASEB “The TGF-beta Superfamily: Signaling in Development and Disease”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BMP阻害剤を使用した大腸癌治療の試み2017

    • 著者名/発表者名
      江幡正悟、横山雄一郎、渡邉聡明、田村佑介、宮園浩平
    • 学会等名
      第76回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Autocrine BMP-4 accelerates proteasomal degradation of Bim and protects colorectal cancer cells from apoptosis2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokoyama, Shogo Ehata, Toshiaki Watanabe, Kohei Miyazono
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Autocrine BMP-4 is a novel therapeutic target for colorectal cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokoyama, Shogo Ehata, Yasuyuki Morishita, Toshiaki Watanabe, Kohei Miyazono
    • 学会等名
      第10回日米癌合同会議
    • 発表場所
      Maui, United States of America
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autocrine BMP-4 accelerates proteasomal degradation of Bim and protects colorectal cancer cells from apoptosis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokoyama, Shogo Ehata, Toshiaki Watanabe, Kohei Miyazono
    • 学会等名
      第74回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Autocrine BMP-4 protects colorectal cancer cells from apoptosis through down-regulation of Bim2015

    • 著者名/発表者名
      横山雄一郎、江幡正悟、渡邉聡明、宮園浩平
    • 学会等名
      平成27年度がん若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌細胞はBMP-4を自己分泌しBimタンパクの分解を促進することでアポトーシスを抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      横山雄一郎、江幡正悟、宮園浩平
    • 学会等名
      第19回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科病因・病理学専攻分子病理学分野 ホームページ

    • URL

      http://beta-lab.umin.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi