• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液脳関門機能の膜型メタロプロテアーゼによる制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関山口大学

研究代表者

池田 栄二  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30232177)

研究分担者 崔 丹  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (40346549)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード血液脳関門 / claudin-5 / 低酸素 / 炎症 / 糖尿病網膜症 / メタロプロテアーゼ / 脳梗塞
研究成果の概要

血液脳関門機能などの神経系血管バリアー機能の破綻は、様々な難治性神経系疾患の病態の中枢を担っており、その人為的修復は神経系疾患に対する有効な治療法となる。我々は、神経系血管バリアー破綻の責任因子としてADAM12、ADAM17を特定し解析を進めたが、両因子ともに、主として低酸素刺激による血管バリアー破綻に関与すること、従って複数の病的刺激が混在する神経系疾患に対する治療標的としては十分な有用性が示されなかった。しかし同時に、複数の刺激による血管バリアー破綻の共通責任因子としてbasiginを特定し、神経系疾患に対するbasiginの治療標的としての有用性を示し、新規治療法の礎となる成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Basigin can be a therapeutic target to restore the retinal vascular barrier function in the mouse model of diabetic retinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Arima, M., Cui, D., Kimura, T., Sonoda, K.H., Ishibashi, T., Matsuda, S., and Ikeda, E.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 38445-38445

    • DOI

      10.1038/srep38445

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 成体における神経系血管バリアーの病的破綻に対する治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      池田栄二
    • 学会等名
      第21回日本神経麻酔集中治療学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADAM12 and ADAM17 are essential molecules for hypoxia-induced impairment of neural vascular barrier function.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda E, Cui D, Arima M
    • 学会等名
      Gordon Research Conference‘Barriers of the CNS’
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic Targets for Hypoxia-induced Vasculopathy in Retina.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda E
    • 学会等名
      The 27th International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 神経系疾患治療剤2015

    • 発明者名
      池田栄二、有馬 充
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-212817
    • 出願年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi