• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロンの細胞老化は加齢性神経変性疾患発症の要因となりうるか?

研究課題

研究課題/領域番号 15K08425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関香川大学

研究代表者

千葉 陽一  香川大学, 医学部, 講師 (30372113)

研究分担者 上野 正樹  香川大学, 医学部, 教授 (30322267)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード細胞老化 / 神経変性疾患 / 神経細胞 / 老化促進モデルマウス
研究成果の概要

本研究では、「神経細胞の細胞老化が加齢性神経変性疾患の発症に関与する」という仮説を検証するため、SAMP8マウスス由来初代大脳皮質神経細胞を長期培養し、細胞老化マーカーの発現を検討した。SAMP8由来神経細胞では培養28日目以降で老化関連βガラクトシダーゼ陽性細胞がコントロールのSAMR1由来神経細胞に比べて有意に増加していた。γH2AXやマクロH2A、HNEの免疫細胞化学ではSAMP8神経細胞とコントロールとの間で有意な差は見出されなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] SAMP8 mice as a neuropathological model of accelerated brain aging and dementia: Toshio Takeda’s legacy and future directions.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiguchi I, Pallàs M, Budka H, Akiyama H, Ueno M, Han J, Yagi H, Nishikawa T, Chiba Y, Sugiyama H, Takahashi R, Unno K, Higuchi K, Hosokawa M.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 293-305

    • DOI

      10.1111/neup.12373

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of urate transporters, GLUT9 and URAT1, is located in epithelial cells of the choroid plexus of human brains2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura Naoya、Murakami Ryuta、Chiba Yoichi、Yanase Ken、Fujihara Ryuji、Mashima Masato、Matsumoto Koichi、Kawauchi Machi、Shirakami Gotaro、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 659 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.09.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose transporter 8 immunoreactivity in astrocytic and microglial cells in subependymal areas of human brains2017

    • 著者名/発表者名
      Mashima M, Chiba Y, Murakami R, Uemura N, Matsumoto K, Kawauchi M, Kanenishi K, Hata T, Ueno M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 636 ページ: 90-94

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.11.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of glucose transporter 8 is localized in the epithelial cells of the choroid plexus and in ependymal cells2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Chiba Y, Tsuboi K, Matsumoto K, Kawauchi M, Fujihara R, Mashima M, Kanenishi K, Yamamoto T, Ueno M
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 146 号: 2 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1007/s00418-016-1444-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Albumin microvascular leakage in brains with diabetes mellitus2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihara R, Chiba Y, Nakagawa T, Nishi N, Murakami R, Matsumoto K, Kawauchi M, Yamamoto T, Ueno M
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique

      巻: 79 号: 9 ページ: 833-837

    • DOI

      10.1002/jemt.22708

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blood-brain barrier and blood-cerebrospinal fluid barrier in normal and pathological conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Chiba Y, Murakami R, Matsumoto K, Kawauchi M, Fujihara R
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 33 号: 2 ページ: 89-96

    • DOI

      10.1007/s10014-016-0255-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of transporters related to clearance of amyloid-β peptides through blood-cerebrospinal fluid barrier in human brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Chiba Y, Fujihara R, Kubo H, Sakamoto H, Ueno M
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 144 号: 6 ページ: 597-611

    • DOI

      10.1007/s00418-015-1366-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SAMP8マウスの神経病理2017

    • 著者名/発表者名
      千葉 陽一
    • 学会等名
      第32回老化促進モデルマウス(SAM)学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi