• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルマラリア原虫が感染したヒト赤血球の微細構造と接着能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

坂口 美亜子  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (50400651)

研究分担者 川合 覚  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70275733)
連携研究者 金子 修  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (50325370)
村田 和義  生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 准教授 (20311201)
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサルマラリア / 感染赤血球 / 接着現象 / HUVEC / 電子顕微鏡
研究成果の概要

サルマラリア原虫Plasmodium knowlesiが感染したサル及びヒト赤血球の微細構造を解析した結果、それぞれのP. knowlesi感染赤血球において原虫や赤血球内に形成される膜状構造の形態は類似しており、構造の相違は見られないことが分かった。
また、P. knowlesi感染のサル赤血球とヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)との結合アッセイにより強い接着反応を示すP. knowlesi原虫集団を選択することができたため、トランスクリプトーム解析により非接着性原虫集団との比較を行ったところ、接着性原虫集団において特異的な発現を示すSICAvar遺伝子断片を同定することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Application of biodegradable dendrigraft poly-l-lysine to a small interfering RNA delivery system.2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Kuramoto H, Mieda Y, Muro T, Nakagawa H, Kurosaki T, Sakaguchi M, Nakamura T, Kitahara T, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Journal of Drug Targeting

      巻: 25 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1080/1061186x.2016.1184670

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DAF-shielded baculovirus-vectored vaccine enhances protection against malaria sporozoite challenge in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Iyori M, Yamamoto DS, Sakaguchi M, Mizutani M, Ogata S, Nishiura H, Tamura T, Matsuoka H, Yoshida S
    • 雑誌名

      Malaria Journal

      巻: 16 号: 1 ページ: 390-390

    • DOI

      10.1186/s12936-017-2039-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Malaria sporozoite protein expression enhances baculovirus-mediated gene transfer to hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Kawabata C, Matsushita S, Sakaguchi M, Yoshida S
    • 雑誌名

      Journal of Gene Medicine

      巻: 印刷中 号: 4-6 ページ: 75-85

    • DOI

      10.1002/jgm.2879

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmodium Rab5b is secreted to the cytoplasmic face of the tubovesicular network in infected red blood cells together with N-acylated adenylate kinase 22016

    • 著者名/発表者名
      Ebine K, Hirai M, Sakaguchi M, Yahata K, Kaneko O, Saito-Nakano Y.
    • 雑誌名

      Malar J.

      巻: 15 号: 1 ページ: 1377-4

    • DOI

      10.1186/s12936-016-1377-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmodium knowlesi Skeleton-Binding Protein 1 Localizes to the 'Sinton and Mulligan' Stipplings in the Cytoplasm of Monkey and Human Erythrocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Lucky AB, Sakaguchi M, Katakai Y, Kawai S, Yahata K, Templeton TJ, Kaneko O
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 10 ページ: 0164272-0164272

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164272

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of morphological changes in the malaria parasite infected red blood cell by serial block-face scanning electron microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Miyazaki N, Fujioka H, Kaneko O, Murata K.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 193 号: 3 ページ: 162-171

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2016.01.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tofla virus: A newly identified Nairovirus of the Crimean-Congo hemorrhagic fever group isolated from ticks in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Aoki K, Nabeshima T, Fuxun Y, Kurosaki Y, Shiogama K, Onouchi T, Sakaguchi M, Fuchigami T, Ono H, Nishi K, Posadas-Herrera G, Uchida L, Takamatsu Y, Yasuda J, Tsutsumi Y, Fujita H, Morita K, Hayasaka D.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20213-20213

    • DOI

      10.1038/srep20213

    • NAID

      120006666534

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of invasive Plasmodium yoelii merozoites with a long half-life to evaluate invasion dynamics and potential invasion inhibitors.2015

    • 著者名/発表者名
      Mutungi JK, Yahata K, Sakaguchi M, Kaneko O.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology

      巻: 204 号: 1 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.molbiopara.2015.12.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 血管内皮細胞への接着に関わるPlasmodium knowlesi感染赤血球表面分子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      坂口美亜子、Amuza Byaruhanga Lucky、山岸潤也、片貝祐子、川合覚、金子修
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Plasmodium knowlesi感染赤血球のヒト血管内皮細胞への接着能力2017

    • 著者名/発表者名
      坂口美亜子、Amuza Byaruhanga Lucky、山岸潤也、片貝祐子、川合覚、金子修
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi