• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルコース摂取機構から探るエキノコックスの寄生適応戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K08454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関日本大学

研究代表者

松本 淳  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (70296169)

研究分担者 孝口 裕一  北海道立衛生研究所, その他部局等, 主査 (50435567)
上家 潤一  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (10400269)
研究協力者 八木 欣平  
樫出 拓哉  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエキノコックス / グルコース / トランスポーター / 寄生虫 / 蠕虫 / エネルギー代謝 / 寄生適応
研究成果の概要

エキノコックス(Em)は、北半球の広い地域で人獣に被害をもたらしている寄生虫である。成虫期には犬科動物の腸管内、幼虫期にはげっ歯類の肝臓に寄生する。幼虫はヒトにも寄生してガンのように増殖し、致死的な病害をもたらす。Emは、宿主体内で活発に発育・増殖するための主要なエネルギー源としてグルコースを宿主から横取りしているが、その分子機構は不明であった。本研究では、Emのグルコース摂取に関与すると推測される3種類のトランスポーター遺伝子を見出し、そのグルコース輸送特性の一端を明らかにした。また、Emが、発育期や寄生環境に応じて複数の異なるトランスポーターを使い分けていることを示唆する知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エキノコックス(Em)の人獣に対する主要な病害は、幼虫期の活発な増殖に起因する。Emのグルコース摂取機構は、虫体の活発な増殖を支えるエネルギー代謝機構の根幹をなすものであり、したがって、虫体増殖による疾病を制御するためのアキレス腱であると考えられる。そのグルコース摂取に関わる分子機構の一部を初めて明らかにした点に、本研究の学術的な意義がある。本研究で対象としたEm とその近縁寄生虫類は、人体のみならず様々な家畜や伴侶動物にも寄生し、世界中で深刻な被害をもたらしている。本研究により得られた知見は、近縁寄生虫類による疾病の制御への波及効果も期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Intestinal echinococcosis in a pet dog from Missouri2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, K., Morishima, Y., Neil, J., Beerntsen, B., Matsumoto, J., and Stich, B.
    • 雑誌名

      Journal of the American Veterinary Medical Association

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of glucose transporter genes of the fox tapeworm Echinococcus multilocularis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kashiide Takuya, Kikuta Shingo, Yamaguchi Misaki, Irie Takao, Kouguchi Hirokazu, Yagi Kinpei, Matsumoto Jun.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology

      巻: 225 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.molbiopara.2018.08.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and molecular subtyping of Blastocystis from dairy cattle in Kanagawa, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Sumiyoshi, T., Ohtaki, T., and Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 67 号: 6 ページ: 702-705

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.07.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of the small intestinal mucosa of dogs repeatedly infected with the cestode Echinococcus multilocularis2018

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi, H., Irie, T., Matsumoto, J., Furuoka, H., Ishiwata, K., Nakao, R., and Yagi, K.
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 17 ページ: 180-183

    • DOI

      10.1016/j.dib.2018.01.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful intestinal Echinococcus multilocularis oncosphere invasion and establishment in resistant RccHanTM:WIST rats after pharmacological immunosuppression2016

    • 著者名/発表者名
      Armua-Fernandez, M. T., Joekel, D., Schweiger, A., Eichenberger, R. M., Matsumoto, J., and Deplazes, P
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 143 号: 10 ページ: 1252-1260

    • DOI

      10.1017/s0031182016000809

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The timing of worm exclusion in dogs repeatedly infected with the cestode Echinococcus multilocularis2016

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Irie T, Matsumoto J, Nakao R, Sugano Y, Oku Y, Yagi K
    • 雑誌名

      J Helminthol

      巻: 90 号: 6 ページ: 766-772

    • DOI

      10.1017/s0022149x15001169

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エキノコックスとの遭遇に備えて. 知っておくべき 大切なポイント2019

    • 著者名/発表者名
      松本 淳
    • 学会等名
      第15回日本獣医内科学アカデミー学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エキノコックス症対策における獣医師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      松本 淳
    • 学会等名
      平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Echinococcus multilocularis 根室株の虫卵感染マウスにおけるマイクロRNA解析2017

    • 著者名/発表者名
      今里裕平, 中尾 亮, 入江隆夫, 孝口裕一, 松本 淳, 八木欣平, 片倉 賢
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多包条虫のグルコース摂取・代謝機構解明を目指して - PEPCKのクローニングと機能解析 -2016

    • 著者名/発表者名
      山口美咲, 松本 淳
    • 学会等名
      第10回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ハートピア熱海(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼虫期 Echinococcus multilocularis 根室株のmiRNA解析2016

    • 著者名/発表者名
      今里裕平, 中尾 亮, 入江隆夫, 孝口裕一, 松本 淳, 八木欣平, 片倉 賢
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of glucose transporter genes from fox tapeworm Echinococcus multiocularis2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiide T, Kikuta S, Yamaguchi M, Kato T, Irie T, Kouguchi H, Yagi K, Matsumoto J
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Biology of Helminth Parasites IX
    • 発表場所
      Hydra, Greece
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular and functional characterization of glucose transporter genes from Echinococcus multilocularis2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiide T, Kikuta S, Yamaguchi M, Kato T, Irie T, Kouguchi H, Yagi K, Matsumoto J
    • 学会等名
      25th International Conference of the World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2015-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多包条虫 Echinococcus multilocularis 由来 ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ遺伝子のクローニング2015

    • 著者名/発表者名
      山口 美咲、樫出 拓哉、松本 淳
    • 学会等名
      第53回日本大学獣医学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 犬と猫の検査・手技ガイド 2019「エキノコックス症」(分担)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 淳
    • 総ページ数
      821
    • 出版者
      インターズー
    • ISBN
      9784866710594
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Echinococcosis (Chapter 5: Medical treatment of Echinococcus multilocularis and new horizons for drug discovery: characterization of mitochondrial complex II as a potential drug target)2017

    • 著者名/発表者名
      Enkai, S., Sakamoto, K., Kaneko, M., Kouguchi, H., Irie, T., Yagi, K., Ishida, Y., Matsumoto, J., Oku, Y., Katakura, K., Fujita, O., Nozaki, T., and Kita, K.
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      IntechOpen Limited
    • ISBN
      9789535135920
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Medical treatment of Echinococcus multilocularis and new horizons for drug discovery: Characterization of mitochondrial complex II as a potential drug target. In: Echinococcosis (Tnay Inceboz, ed.)2017

    • 著者名/発表者名
      Enkai, S., Sakamoto, K., Kaneko, M., Kouguchi, H., Irie, T., Yagi, K., Matsumoto, J., Oku, Y., Katakura, K., Fujita, O., Nozaki, T., and Kita, K
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi