• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫を介した宿主とウイルスの新たな相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関熊本大学

研究代表者

押海 裕之  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (50379103)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード自然免疫 / ウイルス / インターフェロン / シグナル / 細胞外小胞 / エクソソーム / サイトカイン / C型肝炎 / B型肝炎
研究成果の概要

エボラ出血熱や新型インフルエンザなどウイルス感染症は個人の健康と生命を損なうだけでなく社会の停滞やパニックの原因になる深刻な問題である。自然免疫は感染初期の生体防御に必須である。
本研究では、この自然免疫に焦点をあて、その分子機構を研究することで、1)細胞内ウイルスRNAセンサーであるRIG-Iの活性制御に関与するDDX60分子の生体内での役割、2)DDX60分子をEGF受容体が制御するメカニズム、3)RIG-I下流のシグナル伝達機構、4)細胞外小胞が自然免疫応答に果たす役割、等について解明した。これらの成果は、今後、創薬の新たな分子標的の同定や新たな治療法開発の基礎基盤になると期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(35件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [国際共同研究] Universiti Kuala Lumpur(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Aureobasidium pullulans-cultured fluid induces IL-18 production, leading to Th1-polarization during influenza A virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Daisuke、Muramatsu Daisuke、Toyomane Kochi、Chiba Satoko、Daito Takuji、Iwai Atsushi、Kouwaki Takahisa、Okamoto Masaaki、Higashi Hideaki、Kida Hiroshi、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 163 ページ: 31-38

    • DOI
      10.1093/jb/mvx062
    • NAID
      40021457359
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of RIG-I Activation by K63-Linked Polyubiquitination2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki、Kouwaki Takahisa、Fukushima Yoshimi、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1942-1942

    • DOI
      10.3389/fimmu.2017.01942
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] TICAM-1 is dispensable in STING-mediated innate immune responses in myeloid immune cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima Ken、Oshiumi Hiroyuki、Matsumoto Misako、Seya Tsukasa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 499 ページ: 985-991

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2018.04.035
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of TLR3 and its adaptor TICAM-1 increases miR-21 levels in extracellular vesicles released from human cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Yoshimi、Okamoto Masaaki、Ishikawa Kana、Kouwaki Takahisa、Tsukamoto Hirotake、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: In Press

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2018.04.146
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of mouse models for analysis of human virus infections2017

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiromi、Oshiumi Hiroyuki、Shingai Masashi、Matsumoto Misako、Seya Tsukasa
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 61 ページ: 107-113

    • DOI
      10.1111/1348-0421.12477
    • NAID
      40021175296
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Viral RNA by Pattern Recognition Receptors in the Induction of Innate Immunity and Excessive Inflammation During Respiratory Viral Infections2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki、Tsukamoto Hirotake、Kouwaki Takahisa、Seya Tsukasa、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Viral Immunology

      巻: 30 ページ: 408-420

    • DOI
      10.1089/vim.2016.0178
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 in nasal CD103+ dendritic cells is involved in immunoglobulin A production2017

    • 著者名/発表者名
      Takaki H、Kure S、Oshiumi H、Sakoda Y、Suzuki T、Ainai A、Hasegawa H、Matsumoto M、Seya T
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 11 ページ: 82-96

    • DOI
      10.1038/mi.2017.48
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional interfaces between TICAM-2/TRAM and TICAM-1/TRIF in TLR4 signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Funami Kenji、Matsumoto Misako、Oshiumi Hiroyuki、Inagaki Fuyuhiko、Seya Tsukasa
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 45 ページ: 929-935

    • DOI
      10.1042/bst20160259
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zyxin stabilizes RIG-I and MAVS interactions and promotes type I interferon response2017

    • 著者名/発表者名
      Kouwaki T, Okamoto M, Tsukamoto H, Fukushima Y, Matsumoto M, Seya T, Oshiumi H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: ー ページ: 11905-11905

    • DOI
      10.1038/s41598-017-12224-7
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] DNAJB1/HSP40 Suppresses Melanoma Differentiation-Associated Gene 5-Mitochondrial Antiviral Signaling Protein Function in Conjunction with HSP702017

    • 著者名/発表者名
      Takashima Ken、Oshiumi Hiroyuki、Matsumoto Misako、Seya Tsukasa
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: 10 ページ: 44-55

    • DOI
      10.1159/000480740
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune-suppressive effects of interleukin-6 on T-cell-mediated anti-tumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hirotake、Fujieda Koji、Senju Satoru、Ikeda Tokunori、Oshiumi Hiroyuki、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 523-530

    • DOI
      10.1111/cas.13433
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] cGAMP Promotes Germinal Center Formation and Production of IgA in Nasal-Associated Lymphoid Tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiromi、Takashima Ken、Oshiumi Hiroyuki、Ainai Akira、Suzuki Tadaki、Hasegawa Hideki、Matsumoto Misako、Seya Tsukasa
    • 雑誌名

      Med Sci (Basel)

      巻: 5 ページ: 35-35

    • DOI
      10.3390/medsci5040035
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles deliver host and virus RNA and regulate innate immune response2017

    • 著者名/発表者名
      Kouwaki T., Okamoto M., Tsukamoto H., Fukushima Y. and Oshiumi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18

    • DOI
      10.3390/ijms18030666
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HTLV-1 Tax induces formation of the active macromolecular IKK complex by generating lys63- and met1-linked hybrid polyubiquitin chains.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Tokunaga F, Goto E, Komatsu G, Gohda J, Saeki Y, Tanaka K, Takahashi H, Sawasaki T, Inoue S, Oshiumi H, Seya T, Nakano H, Tanaka Y, Iwai K, and Inoue J.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 13 号: 12

    • DOI
      10.1371/journal.ppat.1006162
    • NAID
      120005980879
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interferon-stimulated gene of 20 kDa protein (ISG20) degrades RNA of hepatitis B virus to impede the replication of HBV in vitro and in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Leong CR, Funami K, Oshiumi H, Mengao D, Takaki H, Matsumoto M, Aly HH, Watashi K, Chayama K, Seya T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 ページ: 68179-68179

    • DOI
      10.18632/oncotarget.11907
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] STING in tumor and host cells cooperatively work for NK cell-mediated tumor growth retardation.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashima K, Takeda Y, Oshiumi H, Shime H, Okabe M, Ikawa M, Matsumoto M, Seya T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 478 ページ: 1764-1771

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2016.09.021
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extracellular Vesicles Including Exosomes Regulate Innate Immune Responses to Hepatitis B Virus Infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kouwaki, Yoshimi Fukushima, Takuji Daito, Takahiro Sanada, Naoki Yamamoto, Edin J. Mifsud, Chean Ring Leong, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Michinori Kohara, Misako Matsumoto, Tsukasa Seya and *Hiroyuki Oshiumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 7 ページ: 335-335

    • DOI
      10.3389/fimmu.2016.00335
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The dataset of proteins specifically interacted with activated TICAM-12016

    • 著者名/発表者名
      Funami K, Matsumoto M, Oshiumi H, Obuse C, Seya T.
    • 雑誌名

      Data Brief

      巻: 8 ページ: 697-699

    • DOI
      10.1016/j.dib.2016.06.030
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Accessory Factors of Cytoplasmic Viral RNA Sensors Required for Antiviral Innate Immune Response2016

    • 著者名/発表者名
      Oshiumi H, Kouwaki T, Seya T
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 7 ページ: 200-200

    • DOI
      10.3389/fimmu.2016.00200
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biphasic function of TLR3 adjuvant on tumor and spleen dendritic cells promotes tumor T cell infiltration and regression in a vaccine therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Azuma M, Takeda Y, Nakajima H, Sugiyama H, Ebihara T, Oshiumi H, Matsumoto M, Seya T
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 8

    • DOI
      10.1080/2162402x.2016.1188244
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 10. Double-stranded RNA analog and type I interferon regulate expression of Trem paired receptors in murine myeloid cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu, J., Deng, M., Matsumoto, M., Azuma, M., Funami, K., Shime, H., Kasahara, M., Oshiumi, H. and Seya, T.
    • 雑誌名

      BMC Immunol

      巻: 17 ページ: 9-9

    • DOI
      10.1186/s12865-016-0147-y
    • NAID
      120005766743
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] RIOK3-mediated phosphorylation of MDA5 interferes with its assembly and attenuates the innate immune response2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Takashima, Hiroyuki Oshiumi, Hiromi Takaki, Misako Matsumoto, Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 11 ページ: 192-200

    • DOI
      10.1016/j.celrep.2015.03.027
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DDX60 Is Involved in RIG-I-Dependent and Independent Antiviral Responses, and Its Function Is Attenuated by Virus-Induced EGFR Activation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oshiumi, Moeko Miyashita, Masaaki Okamoto, Yuka Morioka, Masaru Okabe, Misako Matsumoto, Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 11 ページ: 1193-1207

    • DOI
      10.1016/j.celrep.2015.04.047
    • NAID
      120005625293
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PolyI:C-Induced, TLR3/RIP3-Dependent Necroptosis Backs Up Immune Effector-Mediated Tumor Elimination In Vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Hiromi Takaki, Seiji Okada, Hiroaki Shime, Takashi Akazawa, Hiroyuki Oshiumi, Misako Matsumoto, Takanori Teshima, and Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 3 ページ: 902-914

    • DOI
      10.1158/2326-6066.cir-14-0219
    • NAID
      120005820710
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of the DEAD box helicase family in chicken: chickens have no DHX9 ortholog.2015

    • 著者名/発表者名
      Haruko Sato, Hiroyuki Oshiumi, Hiromi Takaki, Hirokazu Hikono, and Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 59 ページ: 633-640

    • DOI
      10.1111/1348-0421.12322
    • NAID
      120005906889
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of a Regulatory Acidic Motif as the Determinant of Membrane Localization of TICAM-22015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Funami, Misako Matsumoto, Yoshiaki Enokizono, Noriko Ishii, Megumi Tatematsu, Hiroyuki Oshiumi, Fuyuhiko Inagaki and Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 195 ページ: 4456-4465

    • DOI
      10.4049/jimmunol.1402628
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interferon (IFN) and Cellular Immune Response Evoked in RNA-Pattern Sensing During Infection with Hepatitis C Virus (HCV)2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai , Hiroyuki Oshiumi , Kenji Funami, Masaaki Okamoto, Misako Matsumoto, Tsukasa Seya, and Naoya Sakamoto
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 15 ページ: 27160-27173

    • DOI
      10.3390/s151027160
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Links between recognition and degradation of cytoplasmic viral RNA in innate immune response2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oshiumi, Edin J Mifsud, and Takuji Daito
    • 雑誌名

      Reviews in Medical Virology

      巻: 26 ページ: 90-101

    • DOI
      10.1002/rmv.1865
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] インフルエンザ全粒子ワクチンに対する自然免疫応答での 細胞外小胞の役割2017

    • 著者名/発表者名
      押海裕之
    • 学会等名
      日本生体防御学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外小胞による細胞間情報伝達における補体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      押海裕之、岡本将明、福島好
    • 学会等名
      日本補体学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスに対する自然免疫応答におけるエクソソームの役割2016

    • 著者名/発表者名
      押海裕之
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロンサイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extracellular Vesicles Including Exosomes Regulates Innate Immune Responses to Hepatitis B Virus Infection2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oshiumi, Takahisa Kouwaki, Yoshimi Fukushima, Masaaki Okamoto
    • 学会等名
      第15回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] DDX60, a cytoplasmic RNA helicase, enhances RIG-I-dependent and –independent antiviral innate immune response2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oshiumi
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] ワクチン接種後副反応を予測する検査方法2017

    • 発明者名
      押海裕之
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-177767
    • 出願年月日
      2017
    • 出願年
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi