• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未成年者を対象とする全ゲノム解析研究におけるELSI

研究課題

研究課題/領域番号 15K08550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関大阪大学

研究代表者

大橋 範子  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員(常勤) (50739430)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードバイオエシックス / ゲノム・遺伝子解析 / 遺伝情報 / 未成年者 / ELSI
研究成果の概要

ゲノム解析技術の飛躍的な向上により、ゲノム・遺伝子解析研究が急速に普及しつつある。研究への参加には被験者の同意が前提となる。同意能力のない未成年者が被験者となる場合には、遺伝情報の特殊性に由来する問題の他、代諾やインフォームド・アセント等特有の問題が生じる。さらに、全ゲノム解析研究などゲノム網羅的解析研究の場合、それに固有の問題も起こりうる。本研究では、未成年者を対象に、ゲノム網羅的解析研究を行う場合のELSIを検討し、そこで明らかにした適正な研究実施のための制度構築のあり方を、学会発表等により発信した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] ELSI Concerning Underage Subjects in Genome and DNA Analysis Research:The Situation in Japan and the Issues We Face2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ohashi
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current state and ELSI of DTC genetic testing in minors or fetuses in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ohashi
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics Conference 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 未成年者の遺伝子検査におけるELSIと規制の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      大橋 範子
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi