研究課題/領域番号 |
15K08569
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
松本 邦愛 東邦大学, 医学部, 准教授 (50288023)
|
研究分担者 |
長谷川 友紀 東邦大学, 医学部, 教授 (10198723)
北澤 健文 東邦大学, 医学部, 助教 (30453848)
藤田 茂 東邦大学, 医学部, 講師 (50366499)
瀬戸 加奈子 東邦大学, 医学部, 助教 (50537363)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 疾病負担 / 疾病費用法 / 介護負担 / 医療経済学 |
研究成果の概要 |
本研究で実施したのは、以下の5つの研究である。(1)介護の経済評価、(2)介護を伴う高齢者疾患の社会的費用の推計、(3)介護を伴う高齢者疾患の社会的負担の将来推計、(4)東アジア諸国の介護の現状に関するヒアリング調査、(5)介護を伴う高齢者疾患の社会的負担の国際比較研究。 研究期間を通じて明らかにできたことは、疾病の社会的な負担を推計する場合、介護費用・負担を考慮しないと、脳血管疾患のような疾患の社会的負担は過小評価になること、介護費用・負担は疾病によって大きく異なり、全体の費用に占める割合は例えば悪性新生物で3%程度、心疾患で10%強であるが、脳血管疾患では50%を超えることなどである。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
疾病の社会的負担の研究では、C. Murry らによる障害調整生存年の研究やD. Rice などによる疾病費用、質調整生存年などの研究があり、特にDALY に関しては、大雑把ではあるが世界中のDALY に関する将来予測も行われてきた。しかし、高齢疾患の社会的負担についての研究は、福田らが認知症の負担に関して試みているが、介護にかかる費用に関してはより精緻化して計算する必要があった。本研究はC-COI法を開発し、様々な疾患の負担を測定したものであり、疾病対策のプライオリティ・セッティングに使用することが期待される。
|