• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康行動理論に基づく風邪症状患者面談アルゴリズムの作成と有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K08575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

恩田 光子  大阪薬科大学, 薬学部, 教授(移行) (60301842)

研究分担者 岡田 浩  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (10533838)
坂根 直樹  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長 (40335443)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードセルフメディケーション / 風邪様症状 / 受診勧奨 / OTC / 面談ツール / 薬剤師 / 薬局 / 風邪 / ドラッグストア / タブレット端末 / 登録販売者
研究成果の概要

①薬局において薬剤師が風邪様症状の来局者に対して活用する面談アルゴリズムを実装したタブレット端末を「面談ツール」として開発した。また、研究協力薬局において、薬剤師が当該ツールを用いて接客した事例をデータとして蓄積し、来客者の予後や薬剤師の接客に対する満足度を含めて対応の妥当性を評価した。さらに、セルフメディケーション支援に対する薬剤師の意識・知識・自信の変化について精査した。これらの結果は学会にて発表し、鋭意論文投稿・執筆を進めている。
②実践的な研修プログラムを作成した。現在、セルフメディケーション支援のための薬剤師向け生涯教育教材としてe-learningのコンテンツの開発を進めている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] OTC薬購入時における薬剤師・登録販売者に対する生活者の相談意向に影響を与える要因~風邪様症状に着目した検討~2016

    • 著者名/発表者名
      中雄介、恩田光子 他
    • 雑誌名

      医薬品情報学

      巻: 18

    • NAID

      130005266556

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 風邪様症状の生活者へのセルフメディケーション支援の現状とその対応への自信との関連2017

    • 著者名/発表者名
      山下 啓太, 宇鷹 瞳, 倉山 慎太郎, 岡田 浩, 坂根 直樹, 荒川 行生, 恩田 光子
    • 学会等名
      第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会、6月(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ツールを用いた面談の実施前後における、風邪様症状の生活者支援に関する薬剤師等の意識・知識・自信の変化2017

    • 著者名/発表者名
      牧田 有里香, 野崎 圭祐, 松岡 楽, 荒川 行生, 恩田 光子
    • 学会等名
      日本社会薬学会第36年会、9月(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 風邪様症状面談支援ツールを介した対応による、生活者の相談意向への影響2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 楽, 野崎 圭祐, 牧田 有里香, 荒川 行生, 恩田 光子
    • 学会等名
      日本社会薬学会第36年会、9月(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] チャート化による風邪様症状の分類とOTC薬成分の対応の試み2017

    • 著者名/発表者名
      野崎 圭祐, 松岡 楽, 牧田 有里香, 荒川 行生, 恩田 光子
    • 学会等名
      日本社会薬学会第36年会、9月(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セルフメディケーション支援による受診勧奨の実施状況2016

    • 著者名/発表者名
      宇鷹瞳,恩田光子,倉山慎太郎,土居一成,山下啓太,岡田浩,坂根直樹,荒川行生
    • 学会等名
      第10回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] セルフメディケーションを推進させるための課題と方策~薬局-ドラッグストア間の比較による考察~2016

    • 著者名/発表者名
      倉山慎太郎,恩田光子,宇鷹 瞳,土居一成,山下啓太,岡田浩,坂根直樹,荒川行生
    • 学会等名
      第10回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬局におけるセルフメディケーション関連業務の実施状況①~かぜ様症状への対応に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      土居一成、恩田光子 他
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi